店長さんの神対応に感動♥最高のスタッフが作る最高に美味しい辛味噌ラーメンでした♥ : 花鳥風月 山形南店

この口コミは、モーパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問17回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

店長さんの神対応に感動♥最高のスタッフが作る最高に美味しい辛味噌ラーメンでした♥

令和5年12月28日の木曜日、この日は令和5年最後の営業日、仕事納めの日です。でもいつも通りと言うか、最後の日だからこそ今日は残業の予定です。ですのでいつものように早めに外で夕食をいただきました。

今日は米沢方面からまっすぐ来ましたので山形の南側 のこちらのお店に久しぶりにお邪魔しました。17回目の訪問となります。花鳥風月グループの中ではダントツ一番お世話になっているお店です。さて17杯目のラーメンは、14杯目となる温かいラーメンです。

・辛みそラーメン880円
・大盛150円

こちらの辛味噌ラーメンはこちらのお店で唯一まだ食べたことのないラーメンです。正確に言えば辛味噌ワンタン麺は食べました。でも辛味噌ラーメンとしては初めてです。お腹も空いてましたので調子に乗って無謀にも大盛りでお願いしました。

苦手な辛い味噌ラーメンということでちょっとドキドキしながらも半分楽しみにしつつ、メニューやテーブルの上の調度品などをパチパチと写メを撮って待っていますとラーメンがやってきました。

見た目、とても美味しそうな味噌ラーメンです。そして、私にとって天敵の辛味噌がラーメンの頂上に居座っています。こいつこそが私の生涯の天敵です。

さていただきます辛味噌を溶かさないでスープをいただくと、とても美味しい味噌スープです。これだけなら本当に全く何の問題もない美味しい味噌ラーメンです。麺はちょっと太めのちぢれ麺です。かなりしっかりした縮れがついています。食べ応えもあり咀嚼感もあり、なかなか美味しいラーメンです。

ところが食べている途中ではたと気付きました。あれ?大盛りにしてはなんだか麺が少ないような?あれあれ?と思ってお店の方にお聞きしていました。

「これ、大盛りですか?」

「いえ、普通盛りです。」

えー!なんと券売機の方に大盛りの券が残っていたようです!これは完全に単純な私の凡ミスです。多分、大盛りのチケットが遅れて出てきたんでしょう。そのため確認もしないでチケットを持ってスタスタと座敷に行った私が全面的に悪いのです。

店長さんがやってきて

「返金いたしましょうか?それとも麺を追加でお作りしましょうか?」

とお聞きしてきました。私としてはお金を払ってチケットを頂いたつもりですので、今更返金するのも非常に申し訳ないです。ですので、お店の方には二度手間をさせて申し訳ありませんが、

「追加の麺でお願いします」

と申し上げました。

ラーメンを食べながら追加の麺を待っていました。もちろん麺が来ますからスープは大事にあんまり飲まないようにしていました。するとほぼほぼ食べ終わった頃に店長さんが持ってきてくださいました。なんとミニラーメン仕様です!

とても驚いてびっくりしてしまいました。もう一つ味噌ラーメンが追加できちゃいました!何ということでしょう!お店の方の誠意ある優しい対応に感謝感激です。てっきり私としては博多ラーメンにもよくあるように替え玉で来るものかと思っていました。そしたらこちらの予想を上回る対応をしてくださいました。これはもう感動ものです。感動しかありません。

こんなわけで普通のラーメンとミニラーメンを2杯ぺろりと完食させてもらい、何だかすごく得をしたような気持ちになってしまいました。帰り際、もちろん店長さんに感謝のお礼を申し上げたことは言うまでもありません。そもそも私が間違えたのですから、というか、私が確認もせずにチケットを取り忘れていただけのことなのです。それをお店の方は私のミスをミスとはせずに、それを上回る神対応で反応していただきました。

私の嫌いな辛味噌などとはもう申しません。とても美味しい味噌ラーメンでした。それに味噌ラーメンのスープが増えたことで、かえって辛味噌がそんなに私にはきつく感じられない程度に薄まって、非常に食べやすい辛味噌です。もちろん、ちょっとした ピリッとはあります。でも全く問題なく美味しくいただきました。

以上、ごちそうさまでした。とても美味しかったです。そして、とても感動しました。

花鳥風月山形南店、最高です♥

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176484587 .js-count","target":".js-like-button-Review-176484587","content_type":"Review","content_id":176484587,"voted_flag":null,"count":154,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問16回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

定番のイチオシ・海老ワンタンメン♥

令和5年8月3日の木曜日 いつものように 残業前の夕食 早めの夕食に 今回はまたこちらのお店にやってまいりました。 前回は通常のワンタン麺をいただきました。今回はこちらのメインの売りである エビワンタン麺を頂いてみようと思います。

・海老ワンタンメン880円

スープ、麺、 ワンタン ともに全てに変わらず美味しくいただけました。 美味しかったです。

ただ一つだけ 気のついたことをあげるとすれば、たくさんあった いつもの美味しい プリプリした 大エビのワンタンですが、全体的に問題なく美味しいのですが、 若干1つだけちょっと臭みが気になる エビがありました。 もちろんお店としても様々な食材のクオリティの維持には最大限の繊細な注意を払っているものと思います。 こんな めんどくさい客で申し訳ありません。若干 その臭みが口の中に感じました。

でも全てにおいしくいただくことができました。 最後に今まであったアンケート用紙がなくなっていました。 美味しかったとお店の方に感謝をお伝えする ツール として とてもありがたく 毎回 記入させてもらっていたのですが まあ お店側には余計な 雑務があるだけでも大変ですから仕方のないことかもしれません。

なお今回 気づきましたが 全てのメニューをコンプリ したと思っていましたが、どうやら 辛味噌ラーメンだけはまだ食べていないようです。 私の苦手なジャンルですから どうしましょう? 次回訪問の時、悩みたいと思います。

以上 ごちそうさまでした。

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166182473 .js-count","target":".js-like-button-Review-166182473","content_type":"Review","content_id":166182473,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問15回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

花鳥風月のマイベストメニュー・ワンタンメン♥

令和5年7月6日の木曜日、 いつもの 残業前 夕食ですが 今回はまたこちら お気に入りのラーメン屋さんです。

・ワンタン麺 800円

こちらのお店を堪能するのに、私にとってのベスト メニューはこのワンタン麺です。 こちらの醤油スープも好きです。 それにこちらの麺も好きです。 そして何よりやはり 酒田ラーメンといえば このワンタンです。 無理にエビはいりません。 このちゅるんとしたワンタンを堪能できればそれでいい。 だから私にとってのベスト メニューはこのワンタン麺です。 ビジュアルはいつもながら美しく 美味しそうなビジュアルです。

まずはスープ、 このあっさりした出汁加減が最高です。しょっぱくなく薄くなく、この加減が何より 最高の醤油スープです。 酒田 ラーメンはお店によってかなりしょっぱいスープもありますが、 この歳になるとやはり こちらのこのあっさりした それでいて 出汁の旨味がしっかり 効いた このスープが最高に美味しいです。

麺もまた最高です。 この細麺、 大好きな 米沢ラーメンとは違いますが、しっかりとした芯の残った歯の咀嚼を受け止めるだけの力を持った細麺です。 なかなか これだけの 細麺は難しいと思います。 文句なく美味しいです。

そして何と言っても トッピングのこのワンタンです。 このワンタンに比べれば山形でテレビ CM をバンバン 流している某有名店のワンタンは固くて厚くてゴワゴワして、 とても同じワンタンには思えません。 あれは 餃子の皮です。 こちらのワンタンは違います。 これぞ 私が大好きな阪田のワンタンです。 ちゅるんと喉越しもよくトロンと口の中で消えてゆく最高に 絶妙のワンタンです。 こちらのお店は 海老ワンタンで一世を風靡して海外まで雄飛 しましたが、私にとってエビは無理に必要とするものではありません。 私にとってこのワンタンの皮 こそが最高のトッピングです。

そうそう トッピングで言い忘れてました。 もちろん ここには チャーシュー もあれば メンマもあります。 こちらも ワンタン ほどではありませんが 負けずに美味しい仕上がりを誇っています。 まず チャーシュー、 前回 頂いた時は 炙りの風味がなんとなく イマイチだったような気がしましたが、 今回は炙りの風味がなかなか よろしく 口の中から鼻に抜けていった感じがもう自然に顔をほころばせてくれました。 厚み もあって美味しいチャーシューです。 このチャーシューであれば今風のとろけるようなチャーシューは別に望みません。

もう1つ、 メンマを忘れてはなりません。なかなかメンマは食感を上手に揃えるのが難しい食材です。 ラーメンの添え物 程度にしか思っていないラーメン店であれば とんでもないメンマを平気で出したりもします。こちらのお店のメンマは平均的に食感がよろしく 美味しいです。柔らかく 食べやすい メンマです。 今回メンマのうちの1本の端の角が若干 硬めでしたが 硬筋というほどではありません。 こちらのメンマ、ザクザクと歯ごたえを楽しむ メンマとはまた違いますが、 私はそういう食感の角材 メンマ も好きですが、こういう 厚めにスライスにした メンマの場合、ほどほどの 柔らかめを感じられる こんなメンマは悪くありません。 美味しかったです。

以上、 今回も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164894840 .js-count","target":".js-like-button-Review-164894840","content_type":"Review","content_id":164894840,"voted_flag":null,"count":154,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問14回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久々でしたが、変わらぬ美味さ♥

令和5年5月30日の火曜日、 いつものように今日も残業がありますので残業前の夕食にこちらへお伺いしました。結構、久しぶりの訪問となります。正確には1年9ヶ月ぶりです。前は毎週のように来ていた時期もありますが、今回で14回目の訪問となります。花鳥風月グループ全体ではちょうど20回目の訪問となります。まだまだです、せめて100回ぐらい来ないとファンとは 言えないでしょう。とはいえいつもお世話になっております。ありがとうございます。

久しぶりに来た感じでは、若干、値段が高くなった印象の他にはお店の構えもメニューの中身も全く変わりがありません。1つぐらい何か新しいメニューがあるかと期待しましたが。

……それはさておき、そうとなれば、こちらのお得意のワンタン麺で美味しくいただきましょう。

・ワンタン麺醤油 800円
・大盛 150円

こちらはWAON カードが使えるので重宝していました。ところがこの日、残高があると勝手に勘違いしていたらなんと残高不足でした。仕方がありません。今更、出るわけにも行きませんから現金で買いました。せめてこちらも オートチャージができるとありがたいのですが。

ラーメンは変わらぬ美味しさです。スープの味の濃さも味わいも、そして麺の感じも食感も全て美味しい仕上がりです。しかし、こちらはやはり何と言っても特筆すべきはこのワンタンです。このワンタンのつるっとろっとした、この食感と味わいが最高です。これぞ 酒田ラーメンの醍醐味です。これだけのクオリティでこのワンタンが食えるのは山形内陸地区ではやはりこの花鳥風月さんが一番だと思います。

あまり褒めるとお店の回し者と見られかねませんので 何か一つ、言ってみればメンマでしょうか、硬い筋があるほどではありません、ただ、食感がやはり不揃いではあります。それとお肉の赤身の部分、チャーシューが2枚もついてサービス精神旺盛でありがたいですが、片方の1枚の赤みの方は、ややジューシーさに欠けました。ちょっとパサついた感じもありました。

とはいえ、このメンマにしろチャーシューにしろ、深刻に問題にするほどのことではありません。非常に美味しかったです。

以上、ごちそうさまでした。

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162462797 .js-count","target":".js-like-button-Review-162462797","content_type":"Review","content_id":162462797,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問13回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

期間限定!冷やし海老ワンタンメンゆず塩❗️

久しぶり、と言っても1ヶ月ぶりかな?期間限定の新メニューがありましたので、悩んだ末にそれにしました。

・冷やし海老ワンタンメンゆず塩1000
・大盛150

ミニうちわ、貰いました。冷やし海老ワンタンメン注文の方へのサービスだそうです。ありがとうございました。

まず、スープですが、塩ベースにゆずの風味がかなり効いています。レモン汁かと思うくらい、かなりの酸っぱさです。この酸っぱさはちょっとやり過ぎじゃないかと思います。

麺はいつも通り美味しいです。冷やしなのにチャーシューの焦げた感じもあるし、メンマの食感も均一で、程ほどの心地好い歯触りで、ありがちな部分的な馬鹿な硬さもありません。海老もプリプリで美味しいです。

唯一、冷やしワンタンメンでも同じように感じましたが、酒田ワンタンならではのトロトロしてツルーと官能的な味わいが、冷たいスープの中ではやや固くなってしまいます。お店もかなり工夫しているのはうかがえますが、これだけは如何せん、しようのない欠点と言わざるを得ません。

トータルで非常に美味しくいただきました。でも、やはり普通に熱々の海老ワンタンメンの方がド直球に素直に美味しいと思います。御馳走様でした。


************

◆実食履歴
▽ラーメン/RM・花鳥風月RM ・海老WTM・WTM・辛味噌海老WTM・和風胡麻味噌WTM・和風胡麻味噌海老WTM・酒田つけWTM・チャーシューM・チャーシューWTM・チャーシュー海老WTM
▽期間限定/春麺・冷海老WTM・冷海老WTM柚子塩
▽サイドメニュー/チャーシュー丼・餃子

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132076028 .js-count","target":".js-like-button-Review-132076028","content_type":"Review","content_id":132076028,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問12回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

モーパパ的つけ麺考❗️

令和3年7月15日(木)、いつもの残業前の夕食です。

・酒田のつけワンタンメン850円
・大盛400g
・あつもり

あつもりとひやもりを選べるようですので、もう一回こなきゃいけませんね。もちろん次回はひやもりで。しかも、同じ値段で大盛もできるのはコスパが良いです。

つけ麺だけにつけ汁はかなり濃い、しょっぱいです。麺にはタマゴ・メンマ・チャーシューがありますが、つけ汁の中にも角切りチャーシューがゴロリとあります。

最後にスープ割をお願いして、最後まで美味しくいただきました。

……で、問題がひとつ残ります。『つけ麺あつもりで麺をどうしちゃおうか』問題です。モーパパはつけ汁が冷たくなるので、氷で麺をしめちゃう冷たい麺より、温かい麺で食べるのが好きです。今回もあつもりでいただきました。しかし、単純にそうすると麺の成分特質にもよりますが、麺同士が丼の中でくっついちゃうんです。そのためにラーメン店主は様々に工夫しています。

①何もしない/一番シンプルな方法です。でも、麺の特質を考えないと大火傷しちゃいます。前にモーパパが仙台人気店が山形進出とて行った『おん●じ』さんは、見事に麺がくっついて、真ん中にズボッと箸を刺したらオニギリみたいになりました。花鳥風月さんもこの方式ですが、麺自体がツルツルしているからなのか、とりあえず麺として食べられる状態でいけます。これはどんな麺かで大きく違いますね。

②スープに泳がす/これはモーパパお気に入りだった山形市役所裏の『たま●』さんがやってました。今は名前を変えて東根に移っています。確かにこれだと麺はくっつきませんが、つけ汁が薄くなるのと麺が伸びやすくなる欠点があります。勝手にスープ割 も出来て一石二鳥みたいにも見えますが、熱々のスープ割が欲しい人にはどうでしょう?

③バターひとかけ/これはよくパスタなんかで使うやり方のようです。結果的に麺に油膜コーティングしてくっつかないようにするやり方です。確かに間違いはないので、つけ麺専門店でもやっているお店は少なくないとお聞きしています。しかし、これも使うバターの種類と量によりけりです。バター臭いのは論外だし、麺の風味を殺してしまうのも問題外です。

それとは別に逆転の発想をしているのがあります。それが東京の『つけ●んTETSU』の焼き石です。こちらのスタイルは、あつもりもひやもりも、関係ありません。モーパパも何度かいただきましたが、冷えたつけ汁に焼き石をぶちこんでつけ汁を熱々に復活させます。見た目にもインパクトがあり平成20年頃、非常に話題になりました。変わったところで、山形市内の『麺屋虎●助』はつけ汁になんとミニコンロ!が付いています。

とにかく、つけ麺は誰もが好きなラーメンのスタイルです。お客様に美味しく食べさせたいというお店のご苦労に敬意を表してありがたく頂戴いたします。次回はこちらのひやもりを是非いただきたいです。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/RM・花鳥風月RM ・海老WTM・WTM・辛味噌海老WTM・和風胡麻味噌WTM・和風胡麻味噌海老WTM・酒田つけWTM・チャーシューM・チャーシューWTM・チャーシュー海老WTM
▽期間限定/春麺・冷海老WTM
▽サイドメニュー/チャーシュー丼・餃子

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130914427 .js-count","target":".js-like-button-Review-130914427","content_type":"Review","content_id":130914427,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問11回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回は餃子狙いでレギュラーメニューコンプリ達成❗️

今日の残業前夕食は、いつもの花鳥風月に戻りました。

・ラーメン680円
・大盛150円
・餃子330円

唯一食べていないレギュラーメニューの餃子、いつもの幸楽苑の餃子に比べればちょっと高めかな?いや、ちょっと食べ過ぎじゃない?千円越えてるよ。

ラーメンはいつも通りに美味しいです。今日のラーメンは、麺の茹で加減も、チャーシューも、メンマも、どれも良かったです。特に大盛は際立っていました。ここの大盛はなかなか食べ応えあります。1・5じゃなく2玉かな?お腹いっぱいです。

今日の目的は餃子です。いつも食べなれてる幸楽苑の餃子よりも見た目にでぶっちょでそこそこデカイように見えます。皮は私の好きな薄目仕様です。カリカリよりは柔らか目のソフト系餃子です。中の餡はほんのりニンニクと野菜の柔らかさが感じられます。ボリュームの割りにあまり肉々しい感じではなく、味わいもソフトです。優しく丁寧な美味しさでもありますが、人によってはちょっと物足りなく感じるかもしれません。

ラーメン、餃子ともに美味しくいただきました。あとは秋季限定の貝出汁塩ワンタンメンで、花鳥風月メニューのコンプリ達成です。モーパパのためにまた新しいメニューを考えてください。御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/RM・花鳥風月RM ・海老WTM・WTM・辛味噌海老WTM・和風胡麻味噌WTM・和風胡麻味噌海老WTM・酒田つけWTM・チャーシューM・チャーシューWTM・チャーシュー海老WTM
▽期間限定/春麺・冷海老WTM
▽サイドメニュー/チャーシュー丼・餃子

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130734552 .js-count","target":".js-like-button-Review-130734552","content_type":"Review","content_id":130734552,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問10回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

弘法も筆の誤り!和風胡麻味噌も美味しかったです!

令和3年6月24日、いつもの残業前夕食です。もう、メニューコンプリしたかと思ったら、ひとつ抜けていました。まだ、食ってないラーメンがありました。今回はそれです(実はそれまた勘違い)。

・和風ごま味噌ワンタンメン830円

前にも和風胡麻味噌は食べていますから、単に海老ワンタンと肉ワンタンの違いです。そこはどうでも良い拘りと御容赦ください。

スープについて、前に食べた時はイマイチなイメージでしたが、前回食べた辛味噌も美味かったし、今回も意外に美味しく感じました。慣れた?そんなことじゃないと思いますが。でも、個人的にはそんなに胡麻感は不要かな?塩ラーメンだと胡麻の風味は好きなんだけと、これだけは好き好きでしょう。いずれにせよ、美味しかったです。基本的には醤油なんですが、たまには味噌も良いものです。

他に、麺もトッピングもいつも通り美味しかったです。ただ、一点だけ、ちょっとびっくりしたことがあります。不思議なことにワンタンの具である肉が、丸裸でした。通常なら極薄トロトロのワンタンで透けて見えるセミヌード状態にチラリズムフェチのモーパパは大興奮なのですが、なぜか今回はオールヌード!マッパ!花鳥風月さんには髄分通っていますが、さすがにこれは初めて。いったいどうしたのでしょう?

食べれば一緒という問題ではありません。トロ~っ、つる~っ、とした官能的食感にくるまれた肉団子だからこそ、その食感の快感込みで美味さが倍増するのです。素っ裸で「さあ来い!」というストレートな女子が好きな殿方もいるでしょうが、ワンタンのようなシースルーのスケスケネグリジェで、身体をしならせて蠱惑的な笑みを浮かべられるのが好きなモーパパみたいな変態もいます。まぁ、拘りはそれぞれで個人差があるものです。「弘法も筆の誤り」、モーパパが花鳥風月さんのラーメンが好きなことに変わりはありません。

美味しかったです。また、美味しいワンタンメンを食べさせてください。御馳走様でした(ちなみに、初食とは思いましたか、やっぱり2回目でした)。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/RM・花鳥風月RM ・海老WTM・WTM・辛味噌海老WTM・和風胡麻味噌WTM・和風胡麻味噌海老WTM・酒田つけWTM・チャーシューM・チャーシューWTM・チャーシュー海老WTM
▽期間限定/春麺・冷海老WTM
▽サイドメニュー/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130257620 .js-count","target":".js-like-button-Review-130257620","content_type":"Review","content_id":130257620,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問9回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷やし海老ワンタンメン❗️

いつもの残業前の夕食です。今回は季節限定メニューにじした。

・冷やし海老ワンタンメン900円

スープの仕上がりはなかなかで、冷たいスープでありながら、驚く程しっかり風味が立っています。つい、食べる前に丼にしばし顔を埋めてしまいました。変な親爺です。

しかし、冷たいラーメンはなかなか難しいですね。折角の海老ワンタンのツルートロー感が若干損なわれているし、メンマも端の固さが際立ってしまいます。それになぜか味自体もしょっぱく感じます。一番難しいのはスープの中の油分が固まるために舌触りがややざらつくことです。

これは谷地の冷たい肉そばと似たような問題に感じます。恐らくは御店主もこの問題には頭を悩めているらしく、スープはあえてキンキンするようなこともなく、スープも鯛と鰹の魚介をメインにして動物系を控える工夫はよく感じます。ただ、スープのコクを考えると動物系出汁を完全にゼロには出来ないのが悩ましいですね。油分が凝固したためにスープの塩分濃度が高まってしょっぱくなったのかな?谷地の肉そばは『冷たい』と言いながら『冷たくない=ぬるい』のが現実です。個人的にはそれくらい思いきった温度調整をしてくれたら嬉しいです。

茹で上げた麺はしっかりと冷水で締めていましたから、麺は冷たくなっています。食感がいつもとは違い、米沢ラーメンとはまた違うコキコキで、意外に美味しいです。この麺の良さは予想外です。

トッピングのチャーシューには、豚角チャーシューと鶏チャーシューの2タイプもあるのが、嬉しくも美味しいです。玉子も半玉あるし、これワカメかな?いろいろと盛りだくさんで嬉しいです。

冷たいラーメンには課題もたくさんありそうですね。でも、基本的には美味しくいただきました。以上、御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/RM・花鳥風月RM ・醤油海老WTM・醤油WTM・濃厚辛味噌海老WTM・和風胡麻味噌海老WTM・酒田つけWTM・チャーシューM・チャーシューWTM・チャーシュー海老WTM
▽期間限定/春麺・冷海老WTM
▽サイドメニュー/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130167011 .js-count","target":".js-like-button-Review-130167011","content_type":"Review","content_id":130167011,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問8回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

最後のレギュラーメニュー❗️

いつものごとく、残業前の早目の夕食に立ち寄りました。

・チャーシュー海老ワンタンメン1050円

この店で唯一千円越えの一番高いメニューで、レギュラーメニューではモーパパが唯一まだ食べていないラーメンです。とはいえ、普通にチャーシューメンに海老ワンタンが入っただけ、もしくは、海老ワンタンメンにチャーシューが余計に入っただけですから、味の構成は今まで通りです。

味は確かに今まで通り、いつも通りにうまいです。文句なし。ただ、スープの温度がいつもより低いかな?もっともぬるいと言うほどではありません。不思議と海老ワンタンはスープよりも熱々です。別茹でなのでしょうか。海老はプリプリ、ワンタンとろ~!で、いつも通り美味いです。

珍しく早い時間に店長さん登場、モーパパにもご挨拶いただき、感激しきり、恐縮の極みです。小心者の恥ずかしがり屋ですので、うまくご返事できなくてごめんなさい。文章ならズケズケと何でも書けるのにね。

御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/RM・花鳥風月RM ・醤油海老WTM・醤油WTM・濃厚辛味噌海老WTM・和風胡麻味噌海老WTM・酒田つけWTM・チャーシューM・チャーシューWTM・チャーシュー海老WTM
▽期間限定/春麺
▽サイドメニュー/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130006817 .js-count","target":".js-like-button-Review-130006817","content_type":"Review","content_id":130006817,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問7回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チャーシューワンタンメン❗️

いつもの残業前の早目の夕食です。

今日はテーブルにジャスミン茶が出し忘れ?たまにあります。お愛嬌。

・チャーシューワンタンメン960円

スープ、麺、ワンタン、チャーシュー、すべてOKです。コメント詳細は、ずっと散々に美味いと言ってきましたから、今更です。

ちなみに、美味しいのですが、肉ワンタンに柚子とか生姜とか、なんかの風味付けしたらアクセントになるんじゃないかな。それとも入ってる?まったく感じないけど。まぁ、独り言ですから、気にしないてください。

御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/ラーメン・花鳥風月ラーメン・醤油海老ワンタンメン・醤油ワンタンメン・濃厚辛みそ海老ワンタンメン・和風ごま味噌海老ワンタンメン・酒田のつけワンタンメン・チャーシューメン・チャーシューワンタンメン
▽期間限定/春麺
▽サイド/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129350519 .js-count","target":".js-like-button-Review-129350519","content_type":"Review","content_id":129350519,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問6回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

苦手メニューへの挑戦!

いつもの残業前の早目の夕食です。そろそろメニューコンプリに近づいてきましたので、何をしようか?辛いのとニンニクが苦手なので後回しにしてきたのを、いよいよいただきましょう。

・濃厚辛みそ海老ワンタンメン900円

ちょっと冒険、苦手な辛味噌への挑戦です。

スープは、『熟成味噌を数種類ブレンド』『動物系濃厚スープ』とメニューに書いてある通りの美味さ、コクもありながら、意外にさらりとしてくどくない、しょっぱすぎない程よさです。

麺は『自家製太ちじれ麺』とありますが、酒田ラーメンなら細麺でしょ?ところが、これが予想を裏切る美味さ、モチモチ感もあり噛ませる美味さ、ツルツルとした気持ち良い喉越し。正直に言って好きな美味さです。

トッピングは、『シャキシャキタマネギとモヤシ』と書いてありますが、八王子ラーメンを彷彿とさせる微塵切りしたシャキシャキのタマネギです。学生時代は八王子にいたから八王子というと懐かしい気がします。大学を出てしばらく酒田に10年いたから、八王子と酒田の合体で、これぞまさにモーパパ青春の味です。もちろん他のエビワンタンや炙りチャーシューもうまい。ちょっと今日は炙りの香ばしさはなかったけどね。味噌の濃厚風味に負けたかな?

出来れば辛味噌なしのノーマル味噌のメニューがあればもっとうれしいです。モーパパのように辛いの苦手、ニンニク苦手という子供口の親爺もいますので、よろしくご検討ください。

御馳走様でした

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/ラーメン・花鳥風月ラーメン・醤油海老ワンタンメン・醤油ワンタンメン・濃厚辛みそ海老ワンタンメン・和風ごま味噌海老ワンタンメン・酒田のつけワンタンメン・チャーシューメン
▽期間限定/春麺
▽サイド/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129212430 .js-count","target":".js-like-button-Review-129212430","content_type":"Review","content_id":129212430,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チャーシューメン♥

今回も残業前の早目の夕食でいただきました。

・チャーシューメン880円

スープはいつも通り美味しいです。しょっぱ過ぎず、私に程よい塩梅です。今日のスープ温度は熱いは熱いですが、そんなに熱々ではありません。温度にムラがあるのかな?それともトッピングの具材で温度が下がったのかな?でも、ぬるいというほどではないですし、許容範囲の美味さです。

麺は、変わらず好きな仕上がりです。茹で加減も良いです。正直、もうちょっと固くても好きな感じなんですが、風味も良く美味しい麺です。一部にちょっと小さなダマを感じた…ような気が?多分、気のせいかな。こちらのお店に限ってそれはないでしょう……多分。

チャーシューには驚きました。今年に入ってこちらで4~5杯は食べたラーメンのチャーシューの中でも、今日のチャーシューは特に最高でした。脂身はトロトロとろけて、赤身は肉らしい弾力と柔らかさをして食感も楽しくいただきました。焦げ目の香ばしい風味も食欲をそそる最高に美味い仕上がりでした。裏を返せばチャーシューの仕上がりにムラがあるのかな?いつも常にこの感じのベストに仕上がるなら最高です。

お冷やについて、今日は濃縮ジャスミンティーがテーブルの上にないですね。やめたのかな?なくなったのかな?でなければ、花鳥風月さんには珍しいオペレーションのイージーミスかもしれません。

ともあれ、いつも通り満足。御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/ラーメン・花鳥風月ラーメン・醤油海老ワンタンメン・醤油ワンタンメン・和風ごま味噌海老ワンタンメン・酒田のつけワンタンメン・チャーシューメン
▽期間限定/春麺
▽サイド/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129187108 .js-count","target":".js-like-button-Review-129187108","content_type":"Review","content_id":129187108,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

期間限定/春麺

いつもの残業前の早目の夕食にたちよりました。辛味噌はパスしたいので、まだ未食の主要メニューといいますと、期間限定春メニューのこちらになります。

・春麺900円

ちなみにこちらは何故か大盛ができません。メニューによれば『鶏と昆布だしの塩スープ』『イタリア産白トリュフオイル』『和歌山県産南高梅』というのがウリのようです。

とりあえず麺は安定して美味しくいただけます。スープはフィフティ・フィフティで、右半円で梅風味を、左半円でトリュフ風味を楽しむ構成になっています。梅風味はともかく、トリュフというのは多分生まれてこのかた食べたことがありませんからどんな味や風味かまったく分かりません。

トリュフ側のスープをひと口、驚くほどに凄い風味です。一瞬、ニンニクかと勘違いしましたが、ニンニクのようにどぎつい臭みじゃないので、すぐに別物と分かります。ラーメンに合うかどうか、個人的に好きな風味かどうさは別として、上品ですがすごい濃厚な香りです。これが好きと言える程に食べつけてはいないので、美味いとは言い切れませんし、よく分からない味わいです。

一方の南高梅については確かに瞬間的な鮮烈さはありますが、特に普通です。

トッピングは、海老ワンタン・肉ワンタン・鶏チャーシュー・鶏そぼろ・メンマ・タマネギ・三つ葉……と賑やかにオールスター勢揃いです。それぞれのひとつひとつはしっかり美味しいと思います。特に鶏チャーシューは好きです。

トータルではひとつひとつ美味しいのですが、トリュフだから、南高梅だから、お値段も高いですよ、というなら、それだけの価値観を感じられる程には納得感はありません。むしろ、それなら普通にワンタンメンをいただいた方が納得して美味しくいただけます。もちろん、これ自体は間違いなく美味しいとは思いますが、特にトリュフだからとの魅力感も期待値もあるわけではありません。それなら普通にワンタンメンの方が良いかな、ということです。

以上、御馳走様でした。


********************

◆実食履歴
▽ラーメン/ラーメン・花鳥風月ラーメン・醤油海老ワンタンメン・醤油ワンタンメン・和風ごま味噌海老ワンタンメン・酒田のつけワンタンメン
▽期間限定/春麺
▽サイド/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128815030 .js-count","target":".js-like-button-Review-128815030","content_type":"Review","content_id":128815030,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

醤油ワンタンメン

いつもの残業前の早目の夕食にたちよりました。

・ワンタンメン醤油750円
・大盛150円

今回は、スープ・麺・ワンタン・チャーシュー、すべてにおいて良かったです。最初のひとくちはほんのり生姜の風味、スープも熱々で良かったです。あっさりしていますが、今のモーパパにはちょうど良い感じです。

御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▽ラーメン/ラーメン・花鳥風月ラーメン・醤油海老ワンタンメン・醤油ワンタンメン・和風ごま味噌海老ワンタンメン・酒田のつけワンタンメン
▽サイド/チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128518941 .js-count","target":".js-like-button-Review-128518941","content_type":"Review","content_id":128518941,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ワンタンなしのラーメン

今回も残業前の早めの夕食をいただきに来ました。だいたいのメニューはいただいたので、何を選ぼうか?

・ラーメン680円
・大盛150円

花鳥風月のチェーンで初めてのラーメンのみをいただきました。相変わらず基本的に美味しいです。でも…ワンタンがないから感動が薄い?スープも悪くはないけど、こんなんだっけ?メンマもなんとなくふにゃふにゃでザクッとしない?赤身肉のチャーシューは食感というか食いきりがもうひとつ。…おかしいなぁ?…でも、基本的に好きですよ。また来ます。御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
ラーメン・花鳥風月ラーメン・醤油海老ワンタンメン・和風ごま味噌海老ワンタンメン・酒田のつけワンタンメン・チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128399019 .js-count","target":".js-like-button-Review-128399019","content_type":"Review","content_id":128399019,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

山形南の新店舗に初訪問

夕方の残業前に早めの夕食をいただきに来ました。まだいただいていないメニューということで次のメニューを注文しました。

・和風ごま味噌ワンタンメン830
・大盛150

イオンの近くだけあって、WAON決済ができるのは便利です。食べてみて悪くはないですが、やはり基本の醤油の方が好きです。やはり20代の頃に酒田に住んで、満月のワンタンメンをさんざん食べていたので、やはり基本的に醤油の味に慣れています。もちろん、麺もワンタンもまったく問題なく美味しいです。酒田のワンタンは、つるっとして、とろーりとして、同じ表現をしている寒河江の某店よりも遥かに実際に則している美味しいワンタンです。まぁ、味噌よりはできれば塩もあれば良いとは思いました。御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
花鳥風月ラーメン・海老ワンタンメン醤油・海老ワンタンメン和風ごま味噌・酒田のつけワンタンメン・チャーシュー丼

◆酒田本店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/3961383/
◆山形北町店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B111435702/
◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B437075365/
◆鶴岡店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/6263803/

  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • 花鳥風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128358571 .js-count","target":".js-like-button-Review-128358571","content_type":"Review","content_id":128358571,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モーパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モーパパさんの他のお店の口コミ

モーパパさんの口コミ一覧(2878件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
花鳥風月 山形南店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

023-616-7887

予約可否

予約不可

住所

山形県山形市若宮4-4-26

交通手段

蔵王駅から車で7分

蔵王駅から2,437m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 営業時間
    スープが無くなり次第営業終了

    ■ 定休日
    無休(臨時休業あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://kachou.jp

公式アカウント
オープン日

2020年10月8日

関連店舗情報 花鳥風月の店舗一覧を見る
初投稿者

vanqu186vanqu186(496)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山形×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ケンチャンラーメン - 料理写真:

    ケンチャンラーメン 山形 (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 2 栄屋本店 - 料理写真:

    栄屋本店 (ラーメン、麺類)

    3.64

  • 3 麺屋 花蔵 - 料理写真:塩タンタン麺

    麺屋 花蔵 (ラーメン)

    3.58

  • 4 ラーメン金子 - 料理写真:中華そば 小

    ラーメン金子 (ラーメン)

    3.56

  • 5 麺辰 - 料理写真:中華そば+煮玉子

    麺辰 (ラーメン、つけ麺)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ