無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
023-647-0086
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
2005(平成17)年に山形県・酒田市で産声をあげた 「ケンチャンラーメン」さん。 同店はその暖簾分けだそうで、ラーメン消費量日本一を誇る山形県の中でもトップクラスに人気のあるラーメン店なのだとか。 山形駅、北山形駅からは徒歩20分強かかるほど駅からは遠いですが、同店のラーメンを求め、... 詳細を見る
もう何度も何度も来てるケンチャンラーメン山形。 今回も混雑する時間ずらして午後2時半すぎにやってきました。 幸い駐車場から一台出ていく車があり、待たずに駐車場ゲット、ラッキーで... 詳細を見る
2023.09.08(金)11:25 一度行ったことがあるという同僚と3人でお店に向かいました。11時半前というのに、お店前の駐車場はほぼ埋まっていまして、店内は長いカウンターを... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
山形でご当地グルメを堪能!ブランド牛からご当地ラーメンまで20選
米沢牛や山形牛といったブランド肉やさくらんぼなど、豊富な食材の宝庫として知られる山形。郷土グルメとして知られる芋煮や玉こんにゃくの他に、「米沢ラーメン」や「冷やしラ...記事を読む»
山形県は、「米沢牛」や「はえぬき」など、人気のグルメが多く、上杉神社などの観光スポットも豊富です。今回はそんな山形県の中心地、山形市で気軽に食べられるラーメン店をま...記事を読む»
全国でもラーメン消費量が多い県として知られる山形県。その県庁所在地である山形市には、当然多くのラーメン店が軒を連ねています。こってり系からあっさり系まで、多数のラー...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ケンチャンラーメン 山形
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
023-647-0086 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
自家用車 北山形駅から1,546m |
営業時間 |
営業時間 [火~金] 日曜営業 定休日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合でも休み)、第一日曜日・火曜日、第三火曜日・水曜日 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
25席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 向かいの店舗には駐車厳禁でお願いします<(_ _)> |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[火~金]
11:00~14:00
[土・日]11:00~20:00
※麺がなくなったり、ぎっくり腰になった場合などの臨時休業あり。
毎週月曜日(月曜が祝日の場合でも休み)、第一日曜日・火曜日、第三火曜日・水曜日
アクセス方法を教えてください
自家用車
このお店の口コミを教えてください
2023.09.08(金)11:25
一度行ったことがあるという同僚と3人でお店に向かいました。11時半前というのに、お店前の駐車場はほぼ埋まっていまして、店内は長いカウンターを含め満席。「山形市内の勤め人の昼休みは早いのか?」と心の中で呟く。「つけそば(小盛)」の食券を買って、1分ほど待っているとすぐに小上がりの4人席が空きました。腰痛持ちかつ体が固くなってきたので、掘り炬燵ではないのは辛い。...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
もはや山形名物!
比類なき極太極縮れの手打ち麺が魚介プラス動物の奥深いパンチのあるスープに絡む絡む♪ 2013年食べログ山形県ラーメングランプリ受賞。
...