こんな名酒達をいつの間に???(笑) : お食事処ふみ

この口コミは、とこわかはるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.3

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問3回目

3.8

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

こんな名酒達をいつの間に???(笑)

紀の川市東野24

呑まれへん方の娘がめでたく
普通自動車免許を取得したので
お祝いがてら、車でないと呑みに
来れなかったコチラへ♪

(これで呑みに行く場所が
飛躍的に拡大するぜ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))

と更には親父希望100%select(笑)

昭和の香りが残る店内には
看板娘のお姉ちゃんが元気に接客を、ば。

チューハイPをお願いして
・もやし炒め
・だし巻き
・串カツ
のアテ群をオーダー。
加えて名代焼きそば(大)も❣️

『ちょっと時間掛かるからね〜』

とお姉ちゃん。

『そんなん解ってるし〜
承知、承知❤︎』

と返答するけど、全く待つ事なく
ばんばんアテが到着する

『ふみアルアル』

終いにはお父ちゃんもお母ちゃんも
総出で配膳したくれたよ(笑)

少し遅れて届いた焼きそば(大)は
もうラスボスを超えた存在感(゚o゚;;

鉄板がジュージュー鳴る様は
威嚇の鳴き声にしか聴こえないのは草

しかしながら、やや柔めの細麺に
絡む甘いソースは37年前から
変わらぬ甘い優しいもの。
それ以上に変わらぬ秀逸pointは
キャベツの甘さと柔らかさだと
僕等は知ってるぞ♪

今回、初めて気づいたのが
清酒のラインナップ!
名だたる美酒が600円で溢れんばかり❤︎

賛否両論あれど卓上の生花が
気分を和ませてくれるのもふみism♬

  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ -
  • {"count_target":".js-result-Review-151686332 .js-count","target":".js-like-button-Review-151686332","content_type":"Review","content_id":151686332,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問2回目

3.8

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

眼鏡っ娘健在♬

酒が足りなくて…①

和歌山城ではお人さんが多くゆっくりできず
紀の川市まですっ飛ばしちゃいました♪
これまたご無沙汰の「ふみ」でございます。

今から約30年前の学生時代、夜中になれば
毎晩のように訪れておりました。
あの頃は夜中の2時頃まで営業されてましたが
今では21時で閉まります。ただし、
お店のメガネの看板娘のおねーちゃんは
今もご健在だったのが嬉しかった!

あー!お姉ちゃんまだおった♪

みたいな(笑)

さてオーダーですが、
アサヒの大瓶を一杯グイっと。

そして少し減ったメニューの中から
・出汁巻き
・餃子
・タン炒め
・揚げだし豆腐
を、いただきました♬

店内も当時と変わらず。
最初は1組だけのお客さんでしたが
途中から地元のオッチャン達がゾロゾロと。

ゆる〜く飲めるのがいいんだなぁ。

大瓶2本目に突入したのを見計らい
名物を含めた追加オーダーをいたしましょう♬

酒が足りなくて…②

大瓶が2本目に突入したのを合図に
名物の焼きそばをオーダー♪
合わせてラーメン&焼きめしも
一緒にいただきましょう!

先ずはラーメン。
本来なら焼きそば同様に名物のチャンポンを
オーダーするところですがそこそこ食べたので
今回はスルー(苦笑)

和歌山トラディショナルとはチョイと違った風貌は
和歌山ではポピュラーな軽トラで来る夜鳴きそばを
彷彿とさせるもの。
特徴は特に無いですが安定の味わいでした♪

それよかやっぱココでは焼きそばが主役!
熱々鉄板からはみ出そうなキャベツを先に食べ
後から麺を引っ張り出しましょう♪

ソース勝ちのウェットタイプですが
甘味があってオイチイなぁ♬

焼きそばが無くなる頃には瓶も空に。
そろそろお開きにしようかと思った瞬間

焼鳥食べたいど〜〜
とメンバーのひとりが一閃!

まだ終わりませんでした…

#ふみ
#お食事処ふみ
#紀の川市グルメ
#紀の川市ランチ
#紀の川市ラーメン
#和歌山ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-116724889 .js-count","target":".js-like-button-Review-116724889","content_type":"Review","content_id":116724889,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2012/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

昭和なお店♫ お食事処 ふみ

【岩出・紀の川スタンプラリー】3杯目(≧ε≦)
■ふみなう
スタンプを狙って向かった先は知る人ぞ知る老舗お食事処『ふみ』
しかしこの日は火曜日(確か…火曜定休だったような…)
「ウワァァァン(TOT)」は絶対避けなくてはならないのでTELにて確認。
『ハイ、お昼はやってますよ~♪』の返事にホッとひと息です。

■お品書き&店内
昭和の香りがプンプンする店内は何十年も変わらず。
二十数年前から通ってますが安心してタイムスリップできます♫ 
そしてオーダーするメニューも名前の由来は『メガネの看板娘さんの名前やろ~』
という根拠のない持論に基づいてることはだれにも内緒です(笑)

■焼そば(700円)
●麺
やや細いストレート
●具材料
豚バラ、キャベツ、人参
■この日の感想
何と言っても鉄板焼きの状態で焼きそばが運ばれる。
普通ならハンバーグでも載せれば絵になるが焼きそばなのがミソ(笑) 
そしてビールが欲しくなるが昼間っからそんなワケにもって言うか、車やったわ、俺(^w^)

■デッドで
鉄板へいったら火傷するやろ!!(」゜□゜)」 ってなわけで普通に箸でいただきました。
言わずと知れたこちらの焼きそばはメチャメチャ有名なメニュー。とにかくキャベツが山盛りで、
『焼きそば』と言うより『焼きキャベツ』と言っても過言ではないほど(爆) 
個人的には麺がもっともっと欲しいのですが… 
おそらく普通に1玉入ってるのでしょうがあまりにキャベツのボリュームがありすぎるのが
そう感じる原因か、と。そしてこのキャベツの自然な甘味がクセになっている事に気づかず完食へ。
そんな野菜効果でお腹も心地よい満腹感になりました♪

まず1杯目は大人気メニューの焼きそばを平らげて、
満を持しての登場はこれまた超ビッグサイズのちゃんぽんをオーダーします♫

■ちゃんぽん普通(1,100円)
●スープ
トロみしょうゆ
●麺
普通ストレート
●具材料
豚バラ、白菜、人参、もやし、木耳、筍、イカ、海老、さやえんどう、青梗菜 等 野菜がたっぷり
■この日の感想
この日は体調がすこぶる良く立て続けに麺メニューを、ば。
そして事もあろうにデフォの普通チャンポンに手をつけてしまいます…(^。^;)

■デッドで!
しばらくして運ばれたチャンポン。

『かぁ~っ、
デカいなーやっぱり!!』


相変わらずのボリュームは普通の鉢の約三倍分。そんな鉢でも勿論デッドで飲んでみた! 
テロリ感溢れるスープは醤油ベースのオーソドックスなチャンポン。
特異なのはその異常な量でごわす(笑) そんなチャンポンですが来れば頼みたくなる
悪魔的魅力あるアイテムなのは間違いナシ。

とにかく大量の野菜の中から黄色い中華麺を引っ張り上げる醍醐味が
特に楽しくなっちゃいますよ(笑) スープも安定した味わいでドンドン箸が進みます。
そして... 連食なのに食べ尽くしてしまいました。

■ゲット♫
昭和の香り漂う老舗の一杯は格別の味でございました!!! 
少しお店に触れておきますと、とにかくメニューは豊富でお酒とそのつまみもたくさんあります。
夕方以降は地元の飲み場としてメチャメチャ賑わってまして活気あるお店はホントいい感じですからね。
機会があれば是非とも足を運んでみてください。

※記事を掲載したブログはコチラをクリック♫ → http://blogs.yahoo.co.jp/tokowakaharu/66377954.html

  • お食事処ふみ -
  • お食事処ふみ - うまそ♫

    うまそ♫

  • お食事処ふみ - ランチから麺、そして呑みまで♫

    ランチから麺、そして呑みまで♫

  • お食事処ふみ - 一番人気

    一番人気

  • お食事処ふみ - ちゃんぽんノーマル(チャンポン小で普通サイズなので普通となると嗚呼、恐ろしや...)

    ちゃんぽんノーマル(チャンポン小で普通サイズなので普通となると嗚呼、恐ろしや...)

  • {"count_target":".js-result-Review-3963050 .js-count","target":".js-like-button-Review-3963050","content_type":"Review","content_id":3963050,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とこわかはる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とこわかはるさんの他のお店の口コミ

とこわかはるさんの口コミ一覧(1940件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お食事処ふみ
ジャンル 食堂、麺類、丼
予約・
お問い合わせ

0736-73-6800

予約可否

予約可

住所

和歌山県紀の川市東野64

交通手段

JR和歌山線名手駅より徒歩約16分
国道24号線沿い  荒野辻バス停前

名手駅から1,339m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

  • ■ 定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

35席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の前に6~8台駐車可

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://wakayama-oshokuzidokorofumi.com/

公式アカウント
お店のPR

絶品の「焼きそば」を始め豊富なメニュー。子供から大人まで楽しめる雰囲気をどうぞ。

あつあつの鉄板の上でジュージュー音を立ててる「やきそば」は、当店自慢の逸品! 県外からのファンもたくさんいらっしゃいます。またお一人様、お子様連れでいらっしゃっても、くつろげるアットホームな雰囲気や、豊富なメニューも当店ならではのもの。こだわりの味と雰囲気をお楽しみにぜひ御来店下さいませ。

初投稿者

ユダユダ(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

紀の川・岩出×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ