清乃 近鉄百貨店和歌山店 こってり和歌山チャーシュー麺ダブル : 清乃 近鉄百貨店和歌山店

この口コミは、親父.comさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
ー 訪問(2017/05 更新)1回目

3.9

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

清乃 近鉄百貨店和歌山店 こってり和歌山チャーシュー麺ダブル

ブログ内の記事はこちらから…http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/blog-entry-1504.html


2017/04/24

かつ専門西河さん~バラ本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、和歌山県は和歌山市友田町近鉄百貨店和歌山店は地下1階にございまする清乃近鉄百貨店和歌山店さんでありますです。
こちらのお店は長らくの間食べログの日本全国津々浦々にあるラーメン部門に№1に輝いていた和dining清乃さんの支店なんですが本店のほうへ行ってみたくてもあまりにも用事が無さ過ぎる僻地にあるって事で半ば訪問を諦めていたお店なんですが、なんと2年ほど前に和歌山駅近くの近鉄MIOの地下のフードコート的な場所に視点が出来たとマイレビュアーさん情報で知って即ブクマ入りw
本店さんとは厨房の違い等も有り、味的には本店さんよりも落ちそう…ってな予想でしたがレビュー的には概ね好評かな…?
ラーメンの種類も本店さんと比べると少ないようですが、狙っていた味はちゃんと取扱いされているようで!!
和歌山遠征のブランクがあったもんで前回の和歌山訪問では揚げ物狙いでこちらのお店を完全に忘れており…w
満を持しての突撃となります。

寄り道していたせいもあり、時間にして15時は過ぎていたと思いますが8席ほどのカウンターのみのお店は半分程の客の入りでありました。
料金先払いなのに気が付かずオロオロとしていると他のお客さんのマネをしてレジにて注文です。
メニューはこげな感じになております。

個人的に、なんとかブラック…ってのは興味が全く無いので選択肢は1種になるんですがトッピングはどうするか…?
さすがに3軒目なんで大盛りはしなくてもいいかなぁ…って感じですがレジにて唱えた呪文は“こってり和歌山チャーシュー麺ダブル”w
ブレの無い本能に呆れると言ふかなんか…_|‾|〇
厨房には2人おられたんですが、1人が賄いタイムだったのか何かを作って店外へ…w
先客と2分と変わらずに注文したはずですが、先客さんには比較的スッとサーブされたんですが、僕のはすぐ後にに来た後客と一緒の調理となったのか10分程待ちまして無事にサーブとなりますた!!
こってり和歌山チャーシュー麺ダブル1100円

パッと見ただけでわかる濃厚さですね!!w

チャーシューは6枚でしたが、これまた分厚い!!

さて、実食であります。
まずは我慢できずにスープからprprと…
第一印象としては、一般的な和歌山ラーメンじゃなくって、徳島ラーメンが頭をよぎった感じですw
舌に絡みつくような、口腔内にへばり付くようなこってり濃厚なスープで醤油と豚骨の風味がゴリッゴリですね!!
一口飲んだ時には、豚骨特有のザラッとした食感は無くむしろ濃いなりに滑らかでしたです。
醤油の味わいはかなり濃いですが、醤油ラーメンにありがちな醤油辛さは全くないですね。
むしろほのかな甘味があってかなり好みの濃さ・旨さです!!
背脂とはまた違う感じですが、スープの油脂類はかなり強めですね。
日本橋で喰った爆鶏KINGさんのドロ爆味玉もかなり濃かったですが粘度の違いがありますね。
爆鶏KINGさんのはデロデロとまさにヘ●●(喰いもんの表現に相応しくないので一部伏字で…w)状な感じでしたが、こちらのはドロドロとしておりながらも滑らかさがあるって感じでしょうか…?
続きまして麺を喰ってみるんですが…
くだらない質問なんですが、ブロガーさんがよくやられている麺リフトってどうやって撮ってるんでしょう?
多くの皆さんが左利き?って感じでは無いのに右手で箸を持って麺をリフトした状態で撮影…
当方右利きですが右手で箸持って麺を引き上げて左手でデジカメ操作する程器用じゃないんですよねw
下手すりゃ、スープにデジカメダイブですよw
左手で箸を使うって手もあるんですが、利き腕じゃない方で箸は使いにくいし…
アッ、麺ですねw

こんな感じでスープとのからみは最高潮w
ここまでくればもう合え麺とか混ぜそばの世界に1歩踏み込んでいる感じですよね。
肝心の麺の食感は、スープの粘度も関係するのかもっさりとした感じで…
変な表現なんですが、豚骨ラーメンの粉落としの直前みたいな茹で加減で微妙に粉っぽさを感じる食感です(多分、豚骨の骨粉のせいもあると思います)
んで、お次は分厚いチャーシューも頂いてみるんですが…
トッピング直前にバーナーで炙られていたんですが、やや冷たさが残る感じですが、これがまた分厚いくせにトロッとした口どけで旨いんですよ!!
下味は確実に濃いですw(スープの味には負けてますがw)
脂身比率も高く、トロットロのテロテロした舌触りでスッととろけるような旨さです!!
少し時間を置いて喰ったチャーシューはスープの熱さの恩恵で更にトロリンコな食感で素晴らしく旨しw
これラーメン1杯で1500㌍くらいあるんちゃうかな?w
それくらいに油脂類の旨さが堪能できるスープとチャーシューです。
ネギはシャキシャキ感があっていいアクセントになりますね!!
トッピングはネギとチャーシューだけかと思ったんですがメンマも入っていたようで…w
味はもうスープの味に支配されております…w
…が、コリシャキな食感は旨しでこちらもナイスなアクセントですねw
3軒目って事でペースは上がりませんが、9分程かかってスープ以外の全てを引き出した状態でこんな感じで…

スープを味わったのは最初の一口だけです…
それなのにこれだけスープが減っているって事は、その濃さ・粘度が想像できるかと…(`・ω・´)
残ったスープをグビる訳ですが、麺を喰っている時は感じなかった骨粉のザラつきが凄いですね!!
呑んでいて、魚粉入ってるんかな…?って思う程でしたんで…w
体に悪いと思いつつ全汁…_|‾|〇

いや、もうね、自制心の無い自分が悪い訳じゃないんですよ…w
こんだけ旨いスープを提供して下さるラーメン屋が悪いって思う親父.comは責任転嫁のダメダメ人間ですねw
お腹はかなりイパイでしたが、これに白飯ダイブしたら死ぬほど旨いんだろうなぁ…なんて思いつつ激しく自粛
でも、白飯の追加オーダーをしなかった自分にへタレめ…と思いつつも退店。
ビックリしたのがいつのまにかほぼ満席状態になており、お店の裏?の順番待ちスペースに数人の順番待ちが出来ていた事に驚きますたw

デパ地下のフードコート的なスペースで気軽に喰えるラーメンとしては神憑り的な旨さでした!!
多少並ぶ事を考えても、本店の順番待ちを考えると気にもならん程の順番待ちなんでしょうなぁw
恐らく新規のお店を紹介するのが優先なんで、再び記事にするかどうかは微妙ですが今回以降の和歌山遠征時におやつ的に喰いに来るのは間違いないでしょうねw
次回は大盛にせずにチャーシュー・レッド・ネギ増しを注文したいですね。
…メニューに無いが、出来るのかな?w

●○●お店のデータ●○●
清乃近鉄百貨店和歌山店
住所/和歌山県和歌山市友田町5-18近鉄百貨店和歌山店B1F
電話番号/073-433-1122
営業時間/10:00~19:00(L.O.18:45)
定休日/不定休(近鉄百貨店和歌山店に準ずる)
駐車場/無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/完全禁煙

  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • 清乃 -
  • {"count_target":".js-result-Review-68639299 .js-count","target":".js-like-button-Review-68639299","content_type":"Review","content_id":68639299,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

親父.com

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

親父.comさんの他のお店の口コミ

親父.comさんの口コミ一覧(2420件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
清乃 近鉄百貨店和歌山店(セイノ)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

073-433-1122

予約可否

予約不可

住所

和歌山県和歌山市友田町5-18 近鉄百貨店和歌山店 B1F

交通手段

和歌山駅から57m

営業時間
    • 10:00 - 19:00

      L.O. 18:45

  • ■ 定休日
    不定休 (近鉄百貨店和歌山店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近鉄百貨店の駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.konomise.com/chuki/seino/

オープン日

2015年4月24日

備考

JCBなどのギフト券使用可能です。

初投稿者

シナシナ(918)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

和歌山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ