FAQ

雪道をスピンしながらも : Kawamura Shokudou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

雪道をスピンしながらも

2024年。ほぼ全くと言っていいほど大雪が降り積もらなかった秋田県沿岸部・山形県庄内地方。

駄菓子菓子、この日は昨晩から予想外に降り積もった雪が10cmほど道にも積もり、朝はベチャベチャの圧雪状態。

普通の人なら、こんな天気なら家でおとなしくしていよう!!と思うところでしょうが、なぜか私とかみさんはワンコたちを連れてお昼に庄内へ向かうのでありました(苦笑)

途中、遊佐付近で安定のワダチ→ハンドル取られる→蛇行運転→危うく道路逸脱というかなりの危機を乗り越え、やってきました余目は川村食堂さん(大冷汗)

前回は一人で訪れ大変美味しい中華そばを頂きましたが、そのことをFacebookで投稿するといろんな方から「ここは広東麺がデフォ!」「カツ丼食べなきゃ未訪だ」みたいなご意見が連発(笑)

そのコメントの中に、地元の方で「うちは辛味噌一択!」というお方がおられましたので、三年越しにそのご意見に従うべく向かった次第です。

日曜日のお昼に付き激混み覚悟でありましたが、やはり皆さんこの道路状況で外に出たくなかったのでしょうか、店内ガラガラと言わないまでも、適度に空いておりまして難なくテーブル席へ。

そこでついに念願の辛味噌ラーメン。に、チャーシューをプラスさせて頂きました。

わずかプラス100円がありがたいです。

雪道スリップの恐怖をともに味わったかみさんは、中華そばのチャーシュープラス、つまりはチャーシュー麺(笑)

うまいうまいと言いながら隣で食べてるかみさんを横目に、私は辛味噌チャーシュー麺に舌鼓(幸福)

やはり麺が激旨ですね~

スープはにんにくテイストがほんのり。
辛味噌自体はそれほど辛くないのですが、徐々に溶かして食べ進めるに従ってどんどん冷えた身体が暖まっていきます。

チャーシューはいつも通りのしっとりタイプで、一見低温調理か?と思うほど赤身が見えますがしっかり火は通っておりますよ!

大変美味しくいただきました!!

次こそは広東麺とカツ丼(爆)

当然帰り道はもうスピンするのが嫌なのでさっきの道とは別、車通りの多い国道で帰ったとさ!(笑)
だってマジ怖かったんですもの(苦笑)

  • Kawamura Shokudou - 辛味噌チャーシュー

    辛味噌チャーシュー

  • Kawamura Shokudou - 辛味噌麺リフト

    辛味噌麺リフト

  • Kawamura Shokudou - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • Kawamura Shokudou - 店内のユニフォーム

    店内のユニフォーム

  • Kawamura Shokudou - 定休日が変わりました

    定休日が変わりました

  • Kawamura Shokudou - 小上がり

    小上がり

  • Kawamura Shokudou - 外観

    外観

  • Kawamura Shokudou - 営業時間

    営業時間

2021/06訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

庄内中華の王道!!中華そば

2021年6月に開催されたPayPayのキャンペーン「がんばれ!まちのお店」に乗っかって、庄内町に連訪しました。

手始めはこちらのお店。川村食堂さんです。

初訪です。

つい庄内町を訪れると「八千代」さんに行きがちですが、他にもこんな美味しいお店があったのね。。。と実感させられる結果となりました。

お店入口のショーケースには食品サンプルならぬ、お写真がズラリ。

初訪者にとって、人気メニューとそのイメージがわかりやすく伝わってくるので大変ありがたいです。

普通であれば店じまいか、いったんお客さんも落ち着く午後二時に入店したのですが、日曜の通し営業ってことも有り、次から次へとお客さんがいらっしゃいます(驚!!)

私もちっちゃなテーブルに着かせてもらい、厨房の見えるカウンターへ直接注文へ。

もちろん初訪デフォで「中華そば硬麺」です。

・・・と、訪店後4ヶ月経った今写真を見ると、あれあれ?なんかチャーシューが多いですね。

でもチャーシュー麺はメニューにないし、いきなりチャーシュー麺を頼むこともないので、うん、これは中華そばです(笑)

まずスープを一口ですっかりやられてしまいます。
ほんのちょい甘めの動物系スープが最初から最後まで激アツで、麺もしっかりとした硬めの多加水自家製麺。

これは庄内のラーメンの王道です。

もう二啜りくらいでメロメロパンチをくらった状態になりましたよ(アンパン爆)

もうそのまま息継ぎせず一気に完食完飲!!

大満足の一杯でした!!

ただーし・・店内に所狭しと貼られた讀賣のユニフォームにトラキチとしてはアウェー感がかなりあります(笑)
でも中華がめちゃ美味しかったので許します(爆)

ちなみに地元在住の先輩の情報によると、こちらのお店は「辛味噌ラーメン」がおすすめで、訪れるたびにそれを食べられるとか。

カツ丼もかなり評判がよろしいので、次回はかみさんとともにその二品を制覇してみたいと思います!!

それにしても出前の忙しそうなお店でしたなぁ〜(お父さん、配達に大忙し)

  • Kawamura Shokudou - 外観

    外観

  • Kawamura Shokudou - ショーケース

    ショーケース

  • Kawamura Shokudou - メニュー

    メニュー

  • Kawamura Shokudou - 中華そば 硬麺

    中華そば 硬麺

  • Kawamura Shokudou - ぷりっぷりの硬麺

    ぷりっぷりの硬麺

餐廳資訊

細節

店名
Kawamura Shokudou
類型 烏龍麵、拉麵、炸豬排蓋飯
預約・查詢

0234-42-2179

可供預訂
地址

山形県東田川郡庄内町余目字町21

交通方式

JR余目駅から徒歩5分

距离余目 781 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • ■営業時間
    夜営業(出前のみ) 17:00~19:00(L.O.18:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

( テーブル、こあがり)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。