特上親子丼を食べた : Tori Tsune Shizendou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tori Tsune Shizendou

(鳥つね自然洞)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/04訪問第 4 次

3.9

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特上親子丼を食べた

鳥つねに来ました。
友人と一緒に来たのを最近だと思ってましたが、
食べログの記録を見たら、
前回来たのがもう去年の6月だという……。
あれから10ヶ月も経ってたんだ。
月日が経つのは速い……。

今回は絵師100人展の帰りで、一人で来店。
13時過ぎでしたが、なんとかギリギリセーフでしたかね。
昼営業も終わりに近い時間なのに
店内はけっこうお客さんがいて、
俺はいくつか空いていたカウンター席へ。

今回も「特上親子丼」を注文。
店の外にあったメニューだと2000円って書かれてましたが
中のメニューだと50円引きされてました。

注文してまず漬物が、続いてお吸い物が来ました。
漬物はけっこうしょっぱめ、
お吸い物は逆に薄味。
出汁の効いた親子丼を食べた後には、
たぶん薄い味のお吸い物が合うんでしょう。

さらに5〜6分くらいで特上親子丼も来ました。
鳥つねの特上親子丼は、一度食べてしまうと
他の親子丼がワンランク下になってしまうくらい
美味いんですよ(笑)
弾力あるのと柔らかいのと2種類の鶏肉が使われてて、
卵も形のあるものと
半熟トロトロの2つの状態のを混ぜてて、
トロトロ卵はご飯に染み込んでて卵かけご飯のよう。
出汁もほどよく効いてて、甘すぎずしょっぱすぎず。
もう上から下まで全部美味いです。
2000円は安くはないですが、
ただ、2000円出すとここまでの親子丼が食えるんだ、と
感動すると思います。

美味しかった!
次がいつになるかは分かりませんが、
またアキバに寄った時は必ず来ます!

  • Tori Tsune Shizendou - 外観

    外観

  • Tori Tsune Shizendou - 店の外のメニュー

    店の外のメニュー

  • Tori Tsune Shizendou - 店の中のメニュー

    店の中のメニュー

  • Tori Tsune Shizendou - 漬物とお茶

    漬物とお茶

  • Tori Tsune Shizendou - お吸い物

    お吸い物

  • Tori Tsune Shizendou - 特上親子丼 税込1950円

    特上親子丼 税込1950円

  • Tori Tsune Shizendou - 特上親子丼 2種類の鶏肉と2つの形状の卵が。

    特上親子丼 2種類の鶏肉と2つの形状の卵が。

2022/06訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特上親子丼を食べた

半年ちょっと前に来て以来の来店。
今回は友人と二人で来ました。
平日の昼営業ギリギリの時間、13時20分頃に来店。
友人は「特上もつ入り親子丼(税込2100円)」、
俺は「特上親子丼(税込1800円)」を注文。
特上親子丼は1日20食限定ですが、
閉店ギリギリでも残ってました。
さすがに1800円ですからね……。
サラリーマンが毎日食べる金額じゃないですし(笑)
俺も前回は上親子丼(税込1400円)だったので、
特上は初めて来店した時ぶりです。
前日にテレ東の「ほほおちゴハン!」という番組で
この鳥つね自然洞の特上親子丼を
ちょうど紹介してたので、
まだ残ってたら絶対これを食べようと思ってました。
注文してから数分で来ました。
鶏肉は2種類のものを使い、
どちらも食感は弾力があって噛むと柔らかめ。
卵も固めと生に近い半熟の2種類が乗ってます。
味付けはやや濃い目かな。しっかり出汁が効いてます。
卵がたっぷりすぎて、下のご飯は卵ご飯状態に。
もう最高ですね。
待つのも数分でしたが、食べ終わるのも数分でした(笑)
付け合せの漬物もご飯がすすむ味。
一転、お吸い物はやや薄めの味。
漬物がしょっぱめだったり、親子丼がやや濃い目なので
お吸い物が良いバランサーになってます。
いやー、美味かった!
ここの特上親子丼は高いですけど、
コレ食べたら
安い親子丼が本当に安物に思えてしまうくらい
格別な味です。
また東京に来たら訪れたいと思います。
ご馳走さまでした。

  • Tori Tsune Shizendou - 外観

    外観

  • Tori Tsune Shizendou - 特上親子丼(税込1800円)

    特上親子丼(税込1800円)

  • Tori Tsune Shizendou - 特上親子丼

    特上親子丼

2021/11訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.3
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久々に鳥つねで上親子丼を食べた

午後1時半くらいに来店。
この鳥つね自然洞は、店構えが高級料亭っぽくて
昼のランチの時間帯でも、
初めて来た人は入るのに躊躇するよね(笑)
俺は今回が2度目。
店内はわずかなテーブル席とわずかなカウンター席に、
2階席もあるんですが俺は2階に行ったことはありません。
前回は数量限定の特上親子丼を食べたので
今日は「上親子丼(税込1400円)」を注文。
まず漬け物、お吸い物が出てきて、
さらに待つこと4、5分。親子丼が来ました。
目の前で卵を割るところから見てましたが
これが職人技ですね。
手際が良くてチェーン店並みに速い。
見た目的にも、卵は固めの部分、半熟の部分、
生卵に近い部分とムラがあって良いですね。
料理って、全体の味や食感が均等だと
美味さが下がるというか飽きるというか
刺激が足りないというか、
不思議ですがバラけてた方が美味さが増すんですよ。
この上親子丼はまさに味が三段階にわかれてて、
バランスも良い。
さらに、生卵っぽいのが白いご飯に染み込んで、
即席TKGが勝手に出来上がってる(笑) 
卵に出汁が効いてるから、抜群のTKGが堪能できます。
鶏肉もほどよい弾力で、柔らかすぎないけど固くもない。
あっという間に完食しました。
漬け物はややしょっぱめでご飯と一緒に食べたい感じ。
お吸い物は
薄味好きの俺がちょうどいい味付けでしたから、
若干薄味かもしれません。
親子丼って、
何が一番なのか美味さの定義が難しいですが、
純粋に俺は鳥つね自然洞の親子丼が好きなので、
親子丼はここでしか食べません。
美味しかった。
なにより、
無事にコロナ禍を乗り切ってくれてて良かった。
また近いうちに来ます。

2016/12訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特上親子丼を食べた

以前、湯島の方の鳥つねには行きましたが、親子丼が美味かったので、今度は御徒町の方に来ました。店の佇まいは料亭のよう。敷居高そうですが普通の親子丼なら1000円で食える店です。で、俺はせっかくなんで特上親子丼(1600円)を注文。正直なところ、親子丼ってそんなに味に差が無いと俺は思ってます。差があるとしたら卵のフワフワ感と卵のトロトロ感の融合、鶏肉のやわらかさと弾力性、出汁の味、米の味。そして、丼としてのまとまり感かな。で、特上親子丼はどれもが美味かったし、丼として完璧でした。食った後で、これなら普通の親子丼も食ってみたかったな、と思いました。おそらく1000円の親子丼でも十分美味かったと思います。

餐廳資訊

細節

店名
Tori Tsune Shizendou(Tori Tsune Shizendou)
類型 雞肉料理、親子丼飯
預約・查詢

03-5818-3566

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区外神田5-5-2

交通方式

東京メトロ銀座線「末広町」駅(2番出口)から徒歩2分
JR山手線「御徒町」駅(南口)から徒歩7分
JR山手線「秋葉原」駅(電気街口)から徒歩10分

距离末廣町 151 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ディナーの最終入店時間は20:00となります。
    祝日は営業の場合もあります。店舗にご確認ください。
預算

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

お通し400円

座位、設備

座位數

30 Seats

( 1階:カウンター6席、テーブル8席 2階:座敷16席)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人

2〜8名でご利用可。3名様までは個室利用料2,500円頂戴します。

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

ランチは全席禁煙。ディナーは1階は禁煙、2階は電子タバコのみ喫煙可。

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

店鋪公關

老舗鶏料理店の暖簾分け。地鶏の旨味を存分に堪能できる【鳥つね自然洞】

大正創業、百余年の歴史を誇る【鳥つね】を本店にもち、東京・末広町に店を構える鶏料理専門店【鳥つね自然洞】。ここは昼どきになると行列ができるほどの人気店です。日本三大地鶏といわれる秋田の比内地鶏や名古屋コーチン、奥久慈の軍鶏の丸鶏を仕入れ、夜は丸ごと味わえるコース料理として楽しむことができます。また、ランチで提供されるとろとろ卵が魅力の親子丼は、濃厚な卵の旨味、地鶏のコク、割り下の染み込んだ米...