猟師直営の最強「ジビエラーメン」熊・鹿・猪・・・どれも最強!! : Jibieramen yamakujira

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.4
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料-
2020/08訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

猟師直営の最強「ジビエラーメン」熊・鹿・猪・・・どれも最強!!

2020年8月17日
正直、全くのノーマークなお店でした。ジビエ好きで、特にジビエラーメンと聴けば飛んでいく私でありますが、昨年開店したこちらのお店、全くその存在を知りませんでした。
最近、とても気に入ってお伺いする機会が増えたイタリアンラーメンことイタ麺のロータスランドの店主さんの後輩がやっておられるということで、ご紹介を頂きました。
正直、ジビエというと、高山にはフレンチジビエで有名なRestaurant LE MiDiやその直営店のエムがあり、かなり気に入っていたこともあり、それを超えるジビエが頂けるというのは少し考えにくい。
好奇心半分で、お伺いしてみることにしました。
場所は、観光地からはかなり離れており、車が無いと少し不便な場所にあります。
開店して1年になるが、全く宣伝していないということで、知る人ぞ知るお店になっているようです。
が、、、、こちらはかなり有名な猟師さんのようで、先程のLE MiDiさんをはじめ、高山市内の多くのお店がこちらで狩られたジビエを使っておられるという。そういえば、LE MiDiの店主さんも、「信頼のおける素晴らしい猟師」さんから仕入れられているとお伺いしていたことを思い起こします。
なるほど、ジビエそのものはかなりいい素材であることは分かりました。ですが、腕のいい猟師さんだからと言って、美味しいジビエ料理が出て来るとは限りません。実際、猟師さんが営むジビエ店をいくつか回りましたが、意外に美味しくないことが多く、狩りと料理は別物というのが私自身の個人的なイメージであります。
ということで、あまり期待度は高くなかったものの、小学3年生の娘といくつかのメニューを試してみます。

<熊つけ麺>
まず、最初に頂いたのは、こちらの熊つけ麺であります。熊の骨から出汁をとっておられるのですが、正直熊骨は結構クセがあり、なかなか調理が難しい。ですので、熊肉ラーメンを出しているお店は全国にもいくつかありますが、熊の骨からスープをとっているお店はほとんど存在しません。果たして、この熊骨スープいかなるものでしょうか。。。

●スープ:結構獣臭がするかと思いきや、全くしません。それどころか、これかなり美味しいです!!ゲテモノテイストでなく、上品な甘味があり、山で採れた様々な珍しい茸もブレンドされており、かなりクセになる味であります。
間違いなく、全国の熊ラーメンの中ではぶっちぎりの最強ではないでしょうか。
う~ん、上手だな~。。。もともと、ジビエラーメンの前には、長年居酒屋でジビエ料理を研究されて参り、相当な蓄積があるようです。

●麺:麺は自家製麺でないですが、結構こだわった美味しい麺です。スープとの相性がとてもいいです。

<猪つけ麺>
さて、お次は猪です。熊骨も結構クセがありますが、猪骨もかなりの曲者です。
イノシシ肉は調理がしやすく、牡丹鍋で有名ですが、骨の方は、アクが出やすく、結構く~んとくる獣独特の臭みが出やすいです。
結論からいいますと、こちらもかなり美味しいです。個人的には熊の方が好みでありますが、猪は少しパンチがあり、男性に人気があるようであります。猪でいうと、エムさんのイノシシラーメンが好みですが、こちらも負けていませんね~。

<猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ>
正直、つけ麺2杯を娘とシェアしたこともありますが、私は既に満腹状態。が、娘ははじめから、つけ麺でなく、カレーが食べたかったようで、カレー、カレーと結構うるさいです(笑)。そう、四女はかなりこだわりが強く、自分の食べたくないものだったら、かなり機嫌が悪くない、実に料理もまずそうに食べます。
つけめんの感想を聞くと「まあまあ美味しい」。おいおい、お店の人の前で「まあまあ」というのはやめてくれ!!
そんな四女でありますが、このカレー、かなり気に入ったようです。つけ麺で相当お腹が膨れているはずなのですが、カレーをあっという間に完食であります。特に鹿カレーの方が美味しかったようで、四女の感想は「かなり美味しい!」でした。
実際、高山のカレー屋の中でも、ぶっちぎりな美味しさでしょうか。これが1000円以内というのは、猟師直営店ならではでしょうね。北海道でも鹿肉カレーは結構食べて参りましたが、ここまで美味しいカレーには出会っておりません。

余談ですが、ジビエ料理における骨の扱いの難しいランキングを教えて頂きました。

1位:狸骨(究極に難しい)
2位:鹿骨(かなり難しい)
3位:熊骨(難しい)
4位:猪骨(まあまあ難しい)

といった感じらしいです。狸骨は相当難しいようですね。
是非この最難関の狸骨ラーメン頂いてみたいものです。

ということで、高山にある超穴場なお店をご紹介しました。
猟師による、超本格的なジビエ料理が楽しめるイチオシ店です。ジビエ料理が苦手な方に是非行って頂きたいお店です。
きっと、ジビエに対する評価が大幅に変わるかと思います。

  • Jibieramen yamakujira - 熊つけ麺

    熊つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 熊つけ麺

    熊つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 熊つけ麺

    熊つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 熊つけ麺

    熊つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 熊つけ麺

    熊つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 猪つけ麺

    猪つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 猪つけ麺

    猪つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 猪つけ麺

    猪つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 猪つけ麺

    猪つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 猪つけ麺

    猪つけ麺

  • Jibieramen yamakujira - 熊つけ麺と猪つけ麺の比較

    熊つけ麺と猪つけ麺の比較

  • Jibieramen yamakujira - 猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ

    猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ

  • Jibieramen yamakujira - 猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ

    猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ

  • Jibieramen yamakujira - 猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ

    猪・鹿カレー ハーフ&ハーフ

  • Jibieramen yamakujira -
  • Jibieramen yamakujira - 山の幸も一杯!!

    山の幸も一杯!!

  • Jibieramen yamakujira -
  • Jibieramen yamakujira -
  • Jibieramen yamakujira -
  • Jibieramen yamakujira - 家族一同ジビエ族

    家族一同ジビエ族

  • Jibieramen yamakujira -

餐廳資訊

細節

店名
閉店Jibieramen yamakujira
這家餐廳永久關閉。
類型 拉麵、肉類料理、郷土料理
地址

岐阜県高山市国府町上広瀬40 奥穂ドライブイン内

交通方式

距离上枝 2,067 米

營業時間
  • ■営業時間
    11:30~14:00


    ■定休日
    火曜日 水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

11 Seats

( カウンター5席、テーブル2席×3卓)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

開店日

2019.4.26