無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0428-78-8210
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぽぱいさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
澤乃井 きき酒処(唎酒処)
|
---|---|
ジャンル | 日本酒バー |
お問い合わせ |
0428-78-8210 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
自動車 沢井駅から166m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
JR御嶽駅から渓流沿いをハイキング。
おっ、多摩川ではカヌー大会が開催されているぞ。
初めて見たけど中々面白い。
何が面白いって、転覆する人続出だからw
マイナスイオンを浴びながら歩くのって気持ちいいねぇ♪
30分ほど歩くと目的の酒蔵が現れた…
■小澤酒造
1702(元禄15)年創業、東京都最西の酒蔵だ。
主要銘柄の「澤乃井」は呑ん兵衛なら聞いたことがある酒だと思う。
ここは酒蔵見学ができるので予約しておいた。
小澤酒造に着いたのは12:40
酒蔵見学は13時から…
(20分ど~する?)
大丈夫大丈夫。
ここには時間調整にピッタリな場所があるのだ♪
■澤乃井 きき酒処
御嶽渓谷沿いに広がる澤乃井園にある「きき酒処」
ここでは常時10種類以上のお酒が用意されている。
利き酒は少し大きめのお猪口(ぐい呑み)付きで1杯200円~。
いろいろな種類の日本酒をテイスティング出来るのだ。
さすが酒蔵、少しずついろんな酒が飲めるって嬉しいね。
嬉しい事に1杯目のお猪口を使えば、2杯目以降は100円引きで味わえる。
飲み終ったお猪口は持ち帰りできるので記念にもなるね。
各自好きな日本酒を注文して…
カンパ~イ♪
オイラは“しぼりたて”を注いで貰った。
新酒なので極めてフレッシュな味わいだ。
カウンターでは軽いツマミも売っているので全員でシェア。
日本酒もみんなで少しずつ回し飲み。
潔癖症な人がいなくて良かったε-(´ᗜ`)
さ~て、そろそろ酒蔵見学の時間だ。
ほろ酔いになりかけながら蔵に向かった。
【詳しくは より臨場感のあるブログで】
http://waraibuta2.blog.fc2.com/blog-entry-3514.html