アルバイトの質が悪いです : ステーキガスト 羽村店

この口コミは、Gayayaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.2

¥1,000~¥1,9991人
2016/10訪問1回目

2.2

  • 料理・味2.1
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.4
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

アルバイトの質が悪いです

何度もリピート中なので、下ほど古いです。
===============================
《2016年10月》

熟成赤身ログステーキ225g 1599円が1299円
熟成赤身ログステーキ150g 1299円が 999円のクーポンキタ━(゜∀゜)━!(笑)
昨秋にもセールしてて、その時には225gが1199円だったので100円値上がりしてる。
でもまあ久しぶりに訪問。

以前よりもサラダバーの品揃えが悪くなっています。
千切りキャベツ、水菜、プチトマト、オクラ、千切りダイコン、オニオンスライス、
海藻サラダ、ポテトサラダ、ベビーコーン、コーン水煮、枝豆、ポテトフライの12種類。
3月にあったブロッコリーとさつまいもが、ダイコンとオクラに代わっていました。
水菜は2コマあり、途中で千切りキャベツがなくなったらプチトマトが2コマになって、
場所を稼いで実質11種類に減り、ポテトフライも言わないと補充してくれません。

デザートバーは、コーヒーゼリー、カスタードプリン風味、カットオレンジ、
カットパイナップルでしたが、パイナップルはすぐに無くなりヨーグルトに
代わりました。3月は生のフルーツがグレープフルーツだけだったので、
まあ同じレベルですね。

カレーは、3月にあったガーリックライスが無くなり、白飯のみになりました。
パン類は、今回は食べなかったので覚えていません。

基本的に、どんどん食べ放題のお得感が減っており、すかいらーく系ならば
しゃぶ葉の方が良く思えます。

===============================
《2016年3月》

熟成カットステーキ200円引きの999円クーポンきた~(笑)
  (1,199-200)*1.08=1,078円
なので、久しぶりの訪問です。

休日のお昼前なのにいつもの様にガラガラ、背もたれの固い席に案内されるも、窓際のソファーに替えてもらう。
一応メニュー見るとステーキ&牡蠣フェアと銘打って数多くのセットメニューがあるのに、牡蠣が品切れらしく売り切れ表示ばかりあるよ。
そう言えば、昨秋の塊肉フェアも品切れだったから、いつものコトなのかも。

クーポンは、オーダー時に見せるタイプなのに店員は「少々お待ち下さい」と下がって行きました。
他の来客もあり、かなり待たされてやっと伝票を持って「こちらでよろしいですか?」と戻ってくる。
うーん、クーポンコードの取り扱いが判らなかったのかも。
いつもの様に「料理は後でお願いします」と言うと「はい」と返答。

毎度ながら最初はサラダバーから攻める(笑)
久しぶりだから、かなり状況が変わっていました。
フォークやナイフ、箸の類いが全てセルフサービスに変わっていました。

サラダは、プチトマト、オニオンスライス、コーン 、海藻、千切りキャベツ、水菜、コールスロー 、マッシュっぽいポテトサラダ、ベビーコーン、ブロッコリー、ポテトフライ、さつまいも、の計12種類。
プチトマトは、この時期にしては甘味と酸味がしっかりしており美味しい。
以前よりサラダの種類が少し減って、空いた場所にソースとドレッシングが追加され、マヨネーズやトマトケチャップがチューブのまま置いてあり、合計16種類も!

サラダを食べていると、料理が運ばれてくる!
あれ?「料理は後でと言ったはずなのに」と言うと「すみません」と持って戻って行きました。
うーん、バイトが以前みたいにダメだよぅ(T_T)

で、サラダを食べてから料理を頼むと、直ぐに出て来た。
もしや温め直し?
食べてみると作り直してあった。
さすがにねぇ(^^;
ジャストにミディアムで焼き上がり、下ごしらえが良いためか柔らかい(^-^)/
味は、同じく下ごしらえの調味液のためか、160gもあるのにこの価格とは思えない程に良い!
まあ、コスパが良いってだけで絶対値はアレだけど、、、
ただ面倒なのが、ソースがセルフサービスで取りに行かねばならない。
後でメニューを見直すと「あらかじめソースをお取りいただく」と小さく書いてあった(^^;
でもこれなら逆に、ソース7種類を色々と試してみれるのね。

デザートは、グループフルーツ、コーヒーゼリー、ピーチのヨーグルトっぽ物、カスタードプリンっぽい物(笑)
まあ、いつもと変わらない。
しばらく、まったり。

店員が4人と少ない訳でもないのに、お客が帰っても鉄板だけ下げて食器がそのまま放置されています。
まあ、空席があるから問題ないと思っているのでしょうが、客から見れば気持ちの良いものじゃないですね。
オーダーがなくしばらくヒマになった頃に、ようやく纏めて下げて行きました。
またトイレは、チェックシートがあるのに朝6:00以降1つも記入がなく、ゴミ箱が溢れて汚ない!

昨年もバイトの質が悪かったけど、今回の人は別人なのに、、、
清掃といい下げ膳と共に、ホール担当のバイトへの教育が悪いのでしょうか?
キッチンでは、、、、見るに絶えない状態でした。

レジの際に、壁のポスターに気付きました。
カットステーキ90分間食べ放題1,990円を毎月1回やっており、次回は3/18ですがHPにも告知なく、来店しないと日程が判らないため、狙い打ちできないシステムですね。

会計後にすかいらーく系列店のクーポンBOOKをもらいました。
見るとなんと同じメニューが、さらに50円安い949円!
うーん、なんだかなぁ~(--;)

===============================
《2015年10月、11月》

10月下旬から、1ポンド熟成塊肉赤身ステーキお二人様サラダバーセット2,999円が始まり、それに釣られて友人にメールしたら即決で行きました。
ところが、開店と同時に入店したのに品切れ!
仕方ないので、フォルクスに行く(笑)

11月になって再度リベンジ訪問したら、また品切れ!
どうなってるの?
聞くと、入荷が少なくいつ入るかも判らないと言う。
うーん、、、

===============================
《2014年10月》

ハンバーグ 野菜とお豆のトマトチーズソース ハバネロ添え、を食べましたがダメでした。

いつもは平日ランチの利用でしたが、初めて休日に来ました。
入っても「いらっしゃいませ」がなく、目の前の男性店員は掃除していて、目が合っても続ける。
しばらくして、女性店員が来てやっと案内されました。
分業してるのだろうか、客には関係ないですよね~。

冬メニューで推しなのか、メニューでも大きく取り上げられていた、ハンバーグ 野菜とお豆のトマトチーズソース ハバネロ添え、を注文してからちょっと長く待たされましたが、サラダバーをとっていたので苦痛ほどじゃないです。
やっときたら、ハンバーグはメチャ柔らかい! 悪い意味で
豆腐ハンバーグじゃないかと思うほどで、シチュー風にスプーンが出てきたけど、それで切れるほどです。

ソースは、トマトチーズと言うより、ユルいピザソースぐらいに思えました。
でも、ハバネロのはず?
なんか赤いの入ってるけど、ちっとも辛くないよ、期待外れ!!!

それに、付け合せの野菜のプチトマトとブロッコリーは、表面だけが暖かくて中は冷たい!!
サラダバーのをそのまま入れて出したような感じで、ひどいです。
調理マニュアルではそんな手順じゃないと思うので、アルバイトが手抜きしたのでしょう。

  • ステーキガスト - 切り方が雑(笑)なパイナップル

    切り方が雑(笑)なパイナップル

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Gayayaさんの他のお店の口コミ

Gayayaさんの口コミ一覧(19件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ステーキガスト 羽村店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ファミレス、ステーキ、ハンバーグ
住所

東京都羽村市緑ヶ丘1-6-21

交通手段

・JR青梅線「羽村駅」東口から徒歩12分
・首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「青梅IC」から車で約15分

羽村駅から773m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    11:00~24:00
    [土・日・祝]
    10:00~24:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

74席

個室

貸切

不可

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/

オープン日

2010年10月28日

備考

運営:㈱すかいらーく(1962年設立 本社:武蔵野市 ㈹:谷真氏)、
http://www.skylark.co.jp/
グラッチェガーデンズ羽村店 を業態変更、

関連店舗情報 ステーキガストの店舗一覧を見る
初投稿者

raru1978raru1978(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

福生・羽村×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文