無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-554-3821
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ドトールコーヒーショップでモカジャバ Lを飲む
次の予定まで、1時間とちょっと時間があります。羽村駅前にはドトールがあるので、それならばそこに行きましょうという事で伺いました。
レジのメニューを見ながら、何を注文するか考えます。季節のメニューでしょうか、モカジャバ ~ハニーアーモンド~ が気になります。
モカジャバのホットをラージサイズ ¥440 で注文しました。
商品を受け取る時に店員さんから、「良く混ぜてお召し上がり下さい。」と言われます。「ハイ!そうさせて頂きます。」
お店の中は、喫煙席がガラスで覆われている仕様の、いわゆる完全分煙型ですね。喫煙席はほぼ満席です。逆に禁煙席は、6割位の埋まり具合でしょうか。
コーヒーの香りに、甘い香りが混じります。チョコレート(ココア)の香りですね。蜂蜜の香りもあるでしょうか?
コーヒーの苦みに、チョコの甘さ、そしてアーモンドの食感が加わっています。割と甘めではあるが、そこまで甘々ではなく、私には丁度良い。他に塩気も感じますが、これはアーモンドの塩気でしょうか?
“モカジャバ”の定義は、お店によっても随分と違うそうです。
最初は文庫本を読んでいましたが、その内眠くなってしまいました。
ごちそうさまでした。
L モカジャバ ¥440
口コミが参考になったらフォローしよう
とみィ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
とみィさんの他のお店の口コミ
きくや(小作、河辺 / つけ麺、ラーメン)
羽村市動物公園(羽村、箱根ケ崎 / その他)
伝説のすた丼屋(河辺 / 豚丼、食堂、カレー)
自家焙煎 波无珈琲工房(河辺 / その他)
らーめん つけめん 虎テツ(小作 / ラーメン、つけ麺)
かんた楼(東秋留 / 中華料理、ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ドトールコーヒーショップ 羽村店
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
042-554-3821 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
羽村駅から53m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
席数 |
40席 (禁煙席 27 喫煙席 13) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | ドトールの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【再訪】
羽村市五ノ神のドトールコーヒーショップである。
ーーーーー2017年4月ーーーーー
次の予定まで少し時間があったので、休憩していく事に。
考えてみたら、こちらに伺うのも随分久し振りですね。
店員さんは男・男・女。
客の入りは6割り程か?
冷たくて甘いモノが欲しかったので、
ハニーカフェ・オレのアイスをLサイズ@370円
をお願いしました。
お金はレジで、商品の受け取りはカウンターでです。
機械を操作する若女子店員さんはまだ新人さんなのか、指導を受けながら抽出してくれます。
かなり笑顔の可愛いらしい女性店員さん(女子大生くらいかな?)からオレを受け取り、禁煙席に座ります。
ちょっと苦くて、ハチミツの甘さが優しいね♪
思ったよりも早く時間が来てしまったので、いそいそと店を後にしました。
ごちそうさまでした。