無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-555-5824
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「蒸着!」~特撮「宇宙刑事ギャバン」コンバットスーツ転送装着シーンセリフより~
―2016.12.20― チャーシューメン並+ネギ増し
―2016.12.20― 激辛投入。
―2016.12.20― チャーシューのリフトアップ
―2016.12.20― チャーシューアップ
―2016.12.20― プラス50円のネギ増し
―2016.9.16― ラーメン大700円+ネギ増し50円
―2016.9.16― ラーメンだけアップ
―2016.9.16― 辛味のアップ瞬間をとらえる。
―2016.9.16― ネギ増しのネギは器に入ってくる。
麺アップ
2016.3.30 ラーメン大700円+ネギ増し50円
これが名物、迷物?の唐辛子。非常に辛い。
並が600円のラーメン安い。
店舗の外観なんとも奥ゆかしい感じ。
口コミが参考になったらフォローしよう
1aerosmith
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1aerosmithさんの他のお店の口コミ
立川たんぎょう菜花(立川、立川南、立川北 / ラーメン)
日本蕎麦レストラン 梅屋(府中競馬正門前、府中本町、府中 / 食堂、そば、うどん)
たこ焼き居酒屋 蛸光(立川、立川南、立川北 / 居酒屋、焼きそば、たこ焼き)
喫茶室ルノアール(川崎、京急川崎、八丁畷 / 喫茶店)
日高屋(立川北、立川、立川南 / ラーメン、中華料理、食堂)
餃子の王将(国立 / 餃子、中華料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラーメン おざく
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
042-555-5824 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
青梅線小作駅から徒歩3分位 小作駅から283m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (カウンター12席/テーブル席、詰めれば6人) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗前に2台店舗近くに5台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2020年4月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
―2016.12.20―
〇チャーシューメン+ネギ増し 950円
今回はチャーシューを多く入れてみました。
冬場はスープが冷めやすくなるので、迷います。
そして、チャーシュー多めは避けます。
しかし、今回は正解でした。
気温も上がってきて、冷めることは無かった。
途中激辛唐辛子薬味も入れて、刺激的な食事です。
ご馳走様でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
―2016.9.16―
○ラーメン大 700円
○ネギ増し 50円
ネギ増しはお約束。
玉ねぎ好きにはたまらない。
そして途中で投入する激辛薬味は半端ない辛さ。
実に充実した時間でした。
ご馳走様でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
―2016.3.30―
本日もラーメン大を注文。
頭にギャバンが流れる。
串田アキラ大先生はいつも我とあり!
ご馳走様でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-2015.11.18-
青梅線小作駅(立川駅からの中央線、五日市線、青梅線と分岐する)から徒歩5分ほど。
久々に伺いました。
星乃家とも元々関係があったとか無かったとか。
相対的にどう評価するべきか?
まず、最初は玉葱を使用しているので八王子ラーメンかと思いきや。
八王子ラーメンの定義は刻み玉葱とのこと。
ここの店舗はスライスです。
昔ながらの東京系にスライス玉ねぎを使ったといった方が良いでしょうか?
さらに薬味の唐辛子は「いちや」などにも見られる感じ。
元々スナックだったような店内。
まさに入ったとたんに悪の組織マクーにより、「マク―空間に引きずり込め!!」とされた感じです。
あっ、ちなみに餃子は持ち帰りできます。
非常に美味しいですよ。
それと、一時期店長なのかな?おじさんが入院した時は味が一回落ちたという時がありました。
今回はラーメン大にネギ増しを頼みました。
メニューが届くとここからは戦闘モード。
食べるが先。
蒸着!(カメラで料理をパシャ!!)。
ここからギャバンの曲が頭に流れる。
「男なんだろぉ!!グズグズするなよぉ!!」(冷める前に勢いよく急いで食べろ!!)
「胸のエンジンに火を点けろぉぉぉ!!」(食欲注入!!)
「俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へ~~ ダッシュさ!!」(とにかく食べる!!)
「若さ若さって?なんだ?振り向かないことさ!!」(どんぶり直視!!)
「愛って?なんだ?ためらわないことさ~~♪」(ここで辛味の唐辛子を注入ためらうな~~♪)
「ギャバン、あばよ涙~(並みだ~)。ギャバンよろしく勇気。」(並ではなく大を食べるのも勇気がいるということさ!!)
「宇宙刑事~~、ギャ~バ~ン!!」(ちなみに、胡椒はギャバンではありませんでした。)]
あー、久々に食べて美味しかった~~!
ちなみに麺固めは注文時に言うことですね。
結構普通だと柔らかめの麺です。
それにチャーシュー増しやネギ増しはスープを冷めやすくするので、特にチャーシュー増しは夏場お勧め。
ネギ増しの場合は味濃い目にしても良いかもしれません。
ご馳走様でした。