榮太樓本舗 工場直営アウトレットへ行ってみました。(八王子みなみ野) : 榮太樓總本鋪

予算:

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、Fueさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2016/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

榮太樓本舗 工場直営アウトレットへ行ってみました。(八王子みなみ野)

八王子など多摩地区には工場が多く、食品工場もいくつかあります。
イタリアントマトの工場直売所へ行ったとき、間違って榮太樓本舗の道路から入り、榮太樓がこんなとこにもあるんだ!と思っていたら、お友達が、榮太樓本舗もアウトレット品を販売しているんだよと教えてくれました。

榮太樓總本鋪 は平日の14時から15時半の非常に短い時間にスポット的に営業するのだそうです。

しかも場所は最寄り駅がJR横浜線みなみ野駅。

ここもまた行きにくい駅なうえに、さらにみなみ野駅からは徒歩で20分はゆうにかかる場所にあります。
しかも行きは登坂なのです。


なかなかハードルが高いアウトレットです。
とはいえ、電動チャリがある私、榮太樓本舗の工場もチャリで頑張れるので行ってみました。

途中の榮太樓の建物の写真を撮ったつもりがありません。

前回、早く着きすぎて45分くらい前だと誰もいず、30分前くらいまで待ってみましたが、あと30分も待つかと思ったら自宅に帰った方がいいやということで、1回目は入店できず帰宅。

今回は近くに用事があり、開店15分前くらいに到着したら、すでに10人以上並んでいる!
一度に店内に入れるのは15名なので、ギリギリ1回目に入店できる人でした。

店内は狭い。
狭い中に正規品のコーナーがちょろりとあって、周囲にアウトレット製品が並びます。
常連らしいおばさまが、「今日は種類が少ないわね~~。」とおっしゃってました。


・練り羊羹1000円
・栗蒸し羊羹 1本300円
・ピーセン 1袋32円
・缶入り水ようかん 1個 100円
・どら焼き
・かりんとう 180~

榮太樓製品自体あまり購入しことないので、味が好みがどうかよくわからないので買うにしてもドキドキ。
日本橋の名店の工場が八王子にあるというの不思議です。

何がいいのかよくわからず、羊羹好きなので羊羹をGET!

栗蒸し羊羹1本300円が、3本600円!
これは買いだろう!(消費期限は6月14日と短い)

この日の一番の目玉がこの栗蒸し羊羹だったようです。

ピーセンも人気らしく、あっという間に一回目の箱はカラになっていました。

次に人気は榮太樓の看板的商品の飴ちゃん類。
200円袋が130円 これはなかなかお得かも。
飴ちゃんはさすがに消費期限も長いのでお得!


ピーセンは大人気であっという間になくなるので、味を選ばずつかみどりが正しいのかも。


★生菓子4個入り 200円。
※1家族1個のみの限定品
大福とみかんの上生 各2個


★栗蒸し羊羹 1本300円  1箱=(6本)800円。
1本だけ買おうと思ったけれど、1箱買ってしまいました。
1箱の段ボール箱入りは離れたところに置かれていたので気づかなかったのですが、
常連のおばさまが、「あら3本?なら箱で買った方がいいわよ。6本800円だから。」と勧められたので買ってみました。
6月14日までの消費期限だからどうしようと言ったら、「大丈夫よもっと持つから。」
確かに。羊羹は腐るというより賞味で消費期限ではないですものね。

お友達にプレゼントしてもいいし、これはお得ですよね!


★黒みつ飴/はちみつ しょうがどのど飴  各130円
榮太樓本舗で200円で販売されているし、消費期限も長いので購入。


★ピーセン 各1袋 32円

榮太樓で飴とともに人気のピーセンは、箱に山にあってもあっという間に売れていました。

近隣の方で大量に買うならおすすめですが、電車代かけてまで訪問の必要はないと思いますが、なかなか楽しいお買い物でした。

常連のおばさまにその場で情報をいただいてよい買い物ができたと思います。

私が購入しようとカゴに入れていたお菓子を、「これは値段の割に美味しくないからやめておいた方がいいわ。」と適切なアドバイスをいただいたり、おばさまの二人連れと仲良くなるのがよいお買い物をする秘訣?!

ひとりの方に声をかけると警戒されますが、二人連れの場合は気を許していろいろ教えてくれるのがおばさまの特長。
初めて参戦ですが、おばさまのアドバイスのおかげで外れなくお買い物できました。


アウトレットは行ってみないと何があるかわからないらしく、おばさま曰く今日はいまいちだったらしいので、楽しかったしまた行ってみようと思います。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Fueさんの他のお店の口コミ

Fueさんの口コミ一覧(2424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
榮太樓總本鋪
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0120-284-806

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市七国1-29-3

交通手段

横浜線八王子みなみ野駅
バス宇津貫折返場

八王子みなみ野駅から1,284m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 14:00 - 15:30
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(工場売店)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.eitaro.com/

備考

榮太樓總本舗 工場売店

土曜・日曜・年末年始・夏季 休み

関連店舗情報 榮太樓總本鋪の店舗一覧を見る
初投稿者

hyy1127hyy1127(464)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0120-284-806

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

八王子×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文