先週に引き続いての冷たいお蕎麦は、最寄駅にある「万葉そば」で冷し山菜そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #お蕎麦 #調布 - 渋谷で働く営業本部長のブログ : 万葉そば つつじヶ丘店

この口コミは、愛志論さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問9回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

先週に引き続いての冷たいお蕎麦は、最寄駅にある「万葉そば」で冷し山菜そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #お蕎麦 #調布 - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
週が明けても先週の胃痛が収まりません。
それでもこの日は隔週の経営会議&飲み会。
胃に優しそうなものを食べてから移動することにします。
ダイエットも進行中なので、カロリーが低いものと言えば、お蕎麦になちゃいますね。
今回は最寄駅にあるこちらのお店を選びました。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
京王グループのいわゆる駅そばですが、少し高級です。
お蕎麦は店内で打っていて、注文が入ってから茹で上げるそうです。
 
この日も気温が高く、冷たいお蕎麦からの選択。
先週の「箱根そば」にはなかったメニューを選びました。
 
冷し山菜そば 510円
 
次回に備えて他のメニューをチェックしながら待つこと数分で着丼です。
 
見た目はシンプル、お蕎麦は太めですね。
具は山菜、わかめ、ネギ。
わかめは山菜ではないのに、何で入っているんでしょうね?
おそばを頂くと冷たくて美味しい。
食感は少しボソボソとした感じで、明らかに自家製っぽいです。
山菜は特筆することはないですが普通に美味しく、ヘルシーで良いですね。
毎日このお蕎麦だけを食べ続けたら痩せるんだろうか...なんて考えながら食べていたら、あっという間の完食でした。
これからどんどん暑くなっていくので、主食はお蕎麦に決まりと確信した一杯でした。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-184444502 .js-count","target":".js-like-button-Review-184444502","content_type":"Review","content_id":184444502,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問8回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

最寄駅にある「万葉そば」で冷し野菜天ぷらそばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #蕎麦 #調布 - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
この日から二年連続となった新潟(越後湯沢)でのゴルフ合宿に出発です。
16時40分、東京駅発の新幹線に乗りますが、少し早めに自宅を出て遅めのランチをとることに。
この日は移動だけ、越後湯沢についたらすぐに晩ごはんなので、軽めのものを...。
こんな時はこちらのお店が便利です。
 
万葉そば
 
最寄りの京王線つつじヶ丘駅にある、いわゆる駅そばです。
京王電鉄が経営している駅そばで、かなり本格的なおそばを食べることができます。
 
この日は軽めのモノを、そしてあまりガッツリは食べない...
ということで選択したのはこちら。
 
野菜天ぷらそば(冷) 590円
 
待つこと数分でご対面です。
結構本格的な天ざるですね。
天ざるといっても野菜天ぷらなので海老天はありません。
茄子、ピーマン、さつまいもの天ぷらはサクッと揚がっていて美味しい。
おそばもしっかりコシがあって美味しいです。
立ち食いチェーンの冷たいおそばは食べる気になりませんが、このお店のおそばは別。
これから暑くなるので、頻繁にお世話になりそうです。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-160977797 .js-count","target":".js-like-button-Review-160977797","content_type":"Review","content_id":160977797,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問7回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

つつじヶ丘の万葉そばで期間限定「カレーつけ蕎麦を頂いた! #グルメ #食べ歩き - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
最近ラーメンとカレーばっかり食べてるなぁと思い、最寄駅のお蕎麦屋へ。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
たまにはサッパリといきたいところでしたが、期間限定の罠がありました。
その罠にしっかりとはまってこちらを注文。
 
カレーつけ蕎麦 680円
 
期間限定、しかもカレーとあらば注文しない訳にはいかないでしょう。
待つこと数分でご対面。
カレー汁の中にはナスとピーマンの天ぷらが入ってます。
しかもこの店の天ぷらは嬉しいことに揚げたてです。
カレー汁は辛くないので七味を投入。
蕎麦屋のカレーには七味が良く合いますね。
温かいピリ辛の汁に冷たいお蕎麦をつけて頂く、夏にピッタリの一品です。
やっぱり、夏はカレーですね。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-118051891 .js-count","target":".js-like-button-Review-118051891","content_type":"Review","content_id":118051891,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問6回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

期間限定に釣られて、万葉そばでカレー南蛮そばを頂いた! - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
 
前からいつかは食べてみようと思っていました。
店の前を通るとポスターが貼ってあるではありませんか。
迷うことなく入店しました。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
そして念願のものはこちら
 
カレー南蛮そば700円
 
万葉そばは京王グループが経営するおそば屋さんです。
店舗はつつじヶ丘と保谷の二店舗しかありません。
なかなか珍しい店なんです。
そしてグループ内にもうひとつ、カレーショップC&Cがあります。
そうなんです、このメニューは、期間限定のコラボメニューなんです。
 
少し待ってご対面です。
ぱっと見ただけで、クオリティが高いのが分かります。
駅にありますがその辺の駅そばとは全く違います。
スープを一口、辛くはありません。
そばをすすると、美味しいおそばです。
圧巻は具の多さ。
 
豚肉、玉ねぎ、きのこ(しめじ?)、あぶらあげ
 
油揚げはカレーに合いますね。
きのことカレーってのもいい感じ。
値段は少し高めですが、納得の一杯です。
是非レギュラー化してほしいですね。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-111022138 .js-count","target":".js-like-button-Review-111022138","content_type":"Review","content_id":111022138,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問5回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

夏野菜のかき揚げそば(万葉そば/つつじヶ丘) - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
この日は所用で新宿へ。
新宿に着くとランチタイム真っ盛りのため、最寄駅でランチを取る事にする。
実はカレーを食べる気満々だったのですが...。
店の前を通りかかると新しいポスターを発見。
引き寄せられて入店してしまいました。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
もちろん注文はポスターのお品を。
 
夏野菜のかき揚げそば540円
 
待つ事5分でご対面。
 

 
ぱっと見、なかなか美味しそう。
まずは天ぷらを一口、熱い、美味い。
この店はオーダーが入ってから天ぷらを揚げるのでアツアツです。
夏野菜は何かと言うと、
 
とうもろこし
枝豆
オクラ
タマネギ
 
でした。
そばつゆを絡めて頂く天ぷら、美味いです。
オクラのネバネバ、良いですね。
とうもろこしの甘みがたまりません。
おそばはいつもの通りコシがあります。
 
美味しかったのですが、残念だったのは、天ぷらがアツアツすぎて、そばつゆのが温くなってしまった事。
仕方がない事ですが、ギンギンに冷えたそばつゆで食べたかった。
次回から天ぷらを別皿にしてもらうのも有りかな?
とはいえ、この天ぷら、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-105988563 .js-count","target":".js-like-button-Review-105988563","content_type":"Review","content_id":105988563,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

梅とろろと揚げ茄子のそば(万葉そば/つつじヶ丘) - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
うだるような暑い日が続いてます。
こう暑いと食欲がない...と言いたいところですが、食欲はあります。
ただ、冷たいもの、さっぱりしたものを食べたいですね。
今年はまだそーめん、ひやむぎを食べていない。
氷を浮かしたそーめん、ひやむぎが食べたいな~と考えながら歩いていると気になるポスターが。
そーめん、ひやむぎではありませんでしたが迷わず入店。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
なんか、ビビっときちゃいました。
なんかすごくさっぱりしてそうな気がしちゃいました。
なんかすごく冷たい感じがしちゃいました。
ということで注文してみました。
 
梅とろろと揚げ茄子のそば650円
 
待つこと8分ほどでご対面。
見た目、なんかすごく涼しそうな感じしませんか?
梅とわさびのコラボがサッパリ感を醸し出してませんか?
よーく混ぜてから頂きます。
 
冷たくて美味いです。
梅の酸味とわさびのツーンとした感じが良く合います。
茄子も素揚げなのでさっぱりしていてそばつゆによく合います。
そばがキンギンに冷えているのが良いです。
偶然にも氷とそーめんの代替えになった感じです。
これは良いものをみつけました。
夏にベストマッチの一品でした。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-105345507 .js-count","target":".js-like-button-Review-105345507","content_type":"Review","content_id":105345507,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牛肉旨辛ぶっかけそば(万葉そば/つつじヶ丘) - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
午前中の電話会議が終わると12時半過ぎ。
このまま自宅で作業しても良いのだが...お腹がすいた。
そして、ランチを取ろうと外に出るとうだるような暑さ。
暑い~...何か冷たいものが食べたい気分。
つけ麺とも思ったが、時間と量的に晩酌に差し支えそう。
悩みながら店の前を通るとそそられる期間限定のポスターを発見。
新しいメニューが追加されたようだ。
迷わず入店。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
そして注文したのがこちら。
 
牛肉旨辛ぶっかけそば720円
 
値段的にはちょっと高め。
 
ライスセット770円
肉増し900円
 
なんてものもあるみたいだが、ここは単品で。
待つ事5分でご対面。
 
 

 
 ポスターと実物のギャップにがっかり...なんて事にはなりませんでした。
割とポスター通りの見た目で、ボリュームたっぷりです。
食べるラー油、刻みネギが食欲をそそります。
よく混ぜてから、まずは一口。
 
「美味い、本当に美味い。」
 
肉を頂くと...しっかり牛肉です。
おそばはいつも通り。
つゆが多めなのも嬉しい。
ただ、この暑さなのでつゆをギンギンに冷やして欲しかった。
 
そばに食べるラー油はありですね。
食べるラー油、一時ブームになりましたが今でも売っているのか?
宅飲みのお供に最適なので買っておくことにしよう。
 
今回はかなり当たりの期間限定メニューでした。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-105131298 .js-count","target":".js-like-button-Review-105131298","content_type":"Review","content_id":105131298,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーつけ蕎麦(万葉そば/つつじヶ丘) - 渋谷で働く営業本部長のブログ

 
あれだけ涼しかったのに突然暑くなりましたね。
こう暑いと主食のラーメンはなかなか食べづらくなります。
夏の間は冷たいお蕎麦が主食かな~?
そんなことを考えながら歩いていると店の前に期間限定のポスターが...。
思わずつられて入ってしまいました。
 
万葉そばつつじヶ丘店
 
ここはいわゆる駅そばっぽい店ですが、結構本格的なお蕎麦なんです。
今回の注文はこちら。
 
カレーつけ蕎麦670円
 
どろっとしたカレーのつけ汁は、そばつゆで和風に仕上がってます。
具は、
 
鳥のササミ
なすの天ぷら
ピーマンの天ぷら
煮卵
 
と盛りだくさん。
 
鳥のササミ、ナスの天ぷらがカレー汁によく合います。
煮卵もしっかり半熟で良い感じ。
お蕎麦はいつもの通り歯ごたえのある美味しいお蕎麦。
辛くはないですが、お蕎麦屋のカレーはやっぱり美味しい。
これをきっかけにこの店の期間限定メニューもチェックする事にします。
ごちそうさまでした。
 

  • 万葉そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-104833129 .js-count","target":".js-like-button-Review-104833129","content_type":"Review","content_id":104833129,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2018/12 更新)1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口コミが参考になったらフォローしよう

愛志論

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

愛志論さんの他のお店の口コミ

愛志論さんの口コミ一覧(461件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
万葉そば つつじヶ丘店
ジャンル そば、うどん、カレー
お問い合わせ

042-426-8330

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市西つつじヶ丘3丁目35-1

交通手段

京王「つつじヶ丘駅」改札外
北口ロータリー前

つつじケ丘駅から28m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 07:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

19席

(カウンター4席、カウンターテーブル6席、テーブル5卓(1人×1、2人×4))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.res-keio.co.jp/sobadokoro/manyou

オープン日

2011年11月30日

初投稿者

fat-takafat-taka(362)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 湧水 - 料理写真:湧水

    そば処 湧水 (そば、天ぷら、スイーツ)

    3.49

  • 2 玉乃屋 - 料理写真:

    玉乃屋 (そば、甘味処)

    3.49

  • 3 一休庵 - 料理写真:

    一休庵 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 多聞 - ドリンク写真:

    多聞 (そば)

    3.48

  • 5 深大寺そば「きよし」 - 料理写真:

    深大寺そば「きよし」 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ