無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
caloryさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
マクドナルド 国分寺駅前店
|
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線・西武多摩湖線・国分寺線 国分寺駅北口 徒歩2分 国分寺駅から149m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
110席 |
---|---|
個室 |
無 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
備考 |
マクドナルド 国分寺店 |
関連店舗情報 | マクドナルドの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
国分寺駅北口を降りてすぐにあるマクドナルド。その歴史は古く、少なくても30年はあります。
(この店を老舗と呼ばずに何と呼ぶ!!実際に30年も残っている店はそう多くない。)
【2012/5】ジューシーチキンフィレオとチキンクリスプの違い
ある平日の夜、妻から「今日は体調がすぐれないので夕飯は外で済ませて」というメールがあり、
会社から帰宅する途中、3つ前の駅で下車しました。千べろなお店を探しに。
そしてら「やっぱり今発売中のジューシーチキンフィレオが食べたいわ。買ってきて♪」とのメールがあり、
急いで再び電車に飛び乗り、国分寺のマック(マクド)へ急行しました。
そして妻はお腹を空かせているだろうと思いながら色々と選んで見ると、気が付けばチキンばっか(笑)
まんまとチキン戦略にハマってしまいました(;´Д`)
・ジューシーチキンフィレオ+ポテトM+チキンナゲット5P+ドリンクMセット 590円(携帯クーポン)
・チキンクリスプ 100円
・マックポーク 120円
・アップルパイ 100円
(2人分、ハンバーガー類は仲良く半分つ)
さて、私の変なセレクトのおかげでジューシーチキンフィレオとチキンクリスプの違いが明らかになりました。
まずジューシーチキンフィレオは一応一枚肉を使用し、ジューシーさを演出するために脂肪分があるお肉を使ってます。
そして衣にしっかりとした味付けをして、ソース(マヨ)は控えめにしている感じです。
一方、チキンクリスプはナゲットと同じ成形肉で作られており、パサッとした感じ。
でも衣はさっくりですし、非常に美味しいです。また味付けは淡白ですのでその分ソース(マヨベース)は前者より
しっかりしてて美味しい感じがします。
ボリュームももちろん前者の方が良いですが、CPと言う意味ではやはり100円シリーズの凄さがありますね。
尚、マックで私が一番好きなメニューは依然としてマックポークです。あの醤油のような甘辛酸っぱいソースは堪りませんね。
-----------------------------------------------------------------------------前回レビュー
さて、2012/1/29現在。ビックアメリカシリーズのラスベガスバーガーを緊急レビューします。
前回のグランドキャニオンバーガーも緊急レビューしましたが、偶発的に後追いレビューがありました(笑)
なかなか注目であります。
さてさて、今回の中身は、
・パテは同じ1/4ポンドのでかいやつ。
・バンズはこれもクオータパウンダーの時に見たやつみたい。今度は中敷きがない。
・ソースは塩コショウタレのようです。HPでは牛肉とオニオンと書いてあるけど、肉があるなんて気が付きませんでした。。
・ホワイトソースが入ってます。でも後から調べたらクリームチーズのようです。。
総評としては、美味しいですがこのクリームチーズが後から胃もたれします。。
前作グランドキャニオンがスナック菓子のような味でしたが、少しラスベガスの方が料理っぽいものを食べた気がしますね。
でもこれはもう一度食べたいと思わせる味ではありません。(^^;
やっぱり今回のビックアメリカシリーズは企画倒れというか当たりなしの予感。。
それでも食べてしまう私。悲しい性です。。