京成立石の舟和w : 舟和

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

京成立石の舟和w

2020/1訪問w

以前浅草の舟和で買った商品がおいしかったのでこちらにも寄ってみましたw
場所は、場所は仲見世商店街からえびすや食堂のほうに路地を少し入ったところにありますw
比較的大きなお店なのですぐにわかりますw
ちょっと年季が入った外観ですが、京成立石の雰囲気にとてもよくマッチしていますw

店内に入ると・・・和菓子屋さんのイートインにあるような小さなテーブルと椅子が、
結構並んでいますw
甘味以外に、おつまみのようなものが少々あり、お酒も飲めるようですw
早い時間に来てみましたが、すでに地元の方と思われるご高齢の方が、
何人か座って飲食されていましたw
地元密着店ですねw

表にあった、芋ようかん3本+あんこ玉3種2セットの詰合せ(750円)を購入ですw
お店の方に聞くと、浅草の舟和ののれん分けで、
浅草舟和の味とはちょっと違うとのことですw

芋ようかんは、素朴なサツマイモの味がしっかり出ていて、甘さは中庸ですw
比較的水分多めで、ねっとりしつつ、サツマイモの粒子感も残っていますw
味的には焼き芋の中身を食べている感じで、
比較的お芋さんの味を忠実に再現している感じですw

あんこ玉は、おそらく、こしあん、白あん、粒あんの3種だと思いますw
こしあんは、しっとり系で甘さ中庸、小豆の風味中庸で、
オーソドックスなあんこ玉って感じがしますw
周囲のゼラチンコーティングは結構しっかりしていますw
白あんはしっとり感が強くねっとりしていますw
白あんなので、風味や味はあまり目立たず、ニュートラルな感じですw
粒あんは、粒がつぶれていますが、皮が結構しっかり入っているので、
小豆の風味が豊かですw
甘さは中庸で、私的には粒あんが最も小豆感があって好みですw

全体的に、変にモディファイしていない感じで、
素材の味を使用したベーシックな味のお菓子という印象ですw

  • 舟和 - 芋ようかん&あんこ玉3本2組750円w

    芋ようかん&あんこ玉3本2組750円w

  • 舟和 - 包みですw

    包みですw

  • 舟和 - 下町の風景に溶け込む外観ですw

    下町の風景に溶け込む外観ですw

  • {"count_target":".js-result-Review-112639587 .js-count","target":".js-like-button-Review-112639587","content_type":"Review","content_id":112639587,"voted_flag":null,"count":145,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりゅた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりゅたさんの他のお店の口コミ

まりゅたさんの口コミ一覧(4057件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
舟和
ジャンル 甘味処、喫茶店、食堂
予約・
お問い合わせ

03-3694-0270

予約可否

予約可

住所

東京都葛飾区立石1-18-10

交通手段

京成線「京成立石駅」より徒歩1分
立石仲見世にあります

京成立石駅から68m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

34席

(2人用テーブル5卓、4人用テーブル6卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

furarinfurarin(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葛飾・柴又×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高木屋老舗 - 料理写真:

    高木屋老舗 (和菓子、甘味処)

    3.69

  • 2 ラ・ローズ・ジャポネ - 料理写真:

    ラ・ローズ・ジャポネ (ケーキ、カフェ、洋菓子)

    3.67

  • 3 吉野家 - 料理写真:長野産の乾燥ヨモギをだんごに練り込みました。

    吉野家 (和菓子、スイーツ、甘味処)

    3.67

  • 4 たべものと日用品WAO - 料理写真:

    たべものと日用品WAO (カフェ)

    3.54

  • 5 山本亭 - ドリンク写真:

    山本亭 (甘味処)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ