メニュー・プラン : 京都 二条茶寮 北千住店

更新日 : 2024/08/23

料理メニュー

(税込価格)

おばんざい6種と旬菜膳[手作り豆腐]

北海道岩見沢産たまぴりかを使用した自社製豆乳とにがりで、毎日お店で手作りしています。
出来立ての豆腐本来の甘味と旨味をお楽しみください。

京の黒七味の海老麻婆あんかけ豆腐膳

1,848円

【京の黒七味】

柚子胡椒と刻んだ生山椒に京都の黒七味をピリリと効かせ、
濃厚海老みそ餡をかけました。海老たっぷりの京風麻婆豆腐です。

サーモンときのこの湯葉あんかけ豆腐膳

1,848円

【サーモンときのこ】

生姜が効いた自社製生湯葉入りの銀餡を、サーモンときのこ、
手作りお豆腐にたっぷりかけたヘルシー膳です。

おすすめ

黒毛和牛すじの柚子味噌あんかけ豆腐膳

1,848円

【黒毛和牛すじ肉】

柔らかくコトコト炊いた黒毛和牛のすじ肉とゆず味噌餡が、豆腐に良く合います。
温玉をくずしてお召し上がりください。

おばんざい6種と旬菜膳[野菜]

京ドレッシングと温玉をお野菜と一緒に、スプーンでよくかき混ぜてお召し上がりください。
ご飯にのせて丼ぶりにするのもおすすめです。

スプーンで食べる鶏もも西京焼きの温玉サラダ膳

1,958円

【西京味噌ドレッシング】

お店でじっくりと漬けた鶏ももの西京焼がゴロゴロ入った、
ヘルシーでボリューミーなご膳です。

おすすめ

スプーンで食べるサーモンの温玉サラダ膳

2,178円

【京都産さごし出汁醤油ドレッシング】

さごし出汁醤油ドレッシングでさっぱりと食べるヘルシー膳。
人気の組み合わせの生サーモンとアボカドは、
温玉とも相性抜群です。

おばんざい6種と旬菜膳[魚]

京都伝統の西京漬けに仕上げた銀鱈や、京柴漬けタルタルを添えたフライなど、ちょっとひと工夫した京風お魚料理。
もちろん新鮮なお造りもお楽しみいただけます。

銀鱈の西京焼き膳

2,068円

【銀鱈】

京都では、昔から保存方法の一つとして味噌漬けの魚が食されていました。
西京味噌にしっかりつけた銀鱈は、こっくりと甘口で風雅な味わいです。

本日のお造り膳

2,178円

【こだわりのお造り】

昔の京都の人が憧れた、鮮度の良いお魚の「お造り」ご膳。
二条茶寮なら食べられます。

柴漬けタルタルの大海老フライ膳

【大海老フライ】

身のしっかり詰まった大海老フライ。
1本目は普通のタルタルで、2本目は柴漬けを混ぜたタルタルでお楽しみください。

2本…2,618円
3本…3,520円

おばんざい6種と旬菜膳[鶏]

京都二条茶寮こだわりの鶏料理。唐揚げは柚子と鬼おろしでさらに美味しくさっぱりと。
お店で漬けた鶏の西京漬けはパリパリごぼうがアクセント。

鶏ももの西京焼き膳

1,628円

【西京焼き】

ふっくら柔らかに焼き上げた鶏もも肉を西京味噌にしっかりつけた、
こっくりと甘口で風雅な味わいをお楽しみいただけます。

柚子香る鬼おろしポン酢鶏もも唐揚げ膳

【鬼おろしポン酢】

鬼の歯のように見えることからその名がついた「鬼おろし」で作った大根おろしは、
シャキシャキとした食感が特徴です。
ジューシーな唐揚げに、ポン酢と一緒にたっぷりかけてお召し上がりください。

4個…1,738円
6個…1,958円

豆皿2種と旬菜膳

豆皿2種と旬菜膳 5つのおすすめ

●京野菜ドレッシングのお豆さんサラダ

●お野菜たっぷりの京風白味噌のお味噌汁

●おかわり自 由白ごはん

●6種類から選べるお好きなメイン料理

●豆皿2種
・本日のお造り
・鶏ももの西京焼き

豆皿2種と旬菜膳[鯵]

「あじフライの聖地」長崎県松浦産のふっくらサクサクあじフライ。
こってり京柴漬けタルタル、あっさり鬼おろし、どちらも良く合います。

柴漬けタルタルのあじフライ膳

【柴漬けタルタル】

京柴漬けタルタルで楽しむあじフライ膳。
赤じそ香る歯切れの良い柴漬けがアクセントになって、
何枚食べても飽きない美味しさです。

2枚…1,848円
3枚…2,178円

彩り野菜と大根おろしマリネのあじフライ膳

1,848円

【大根おろしマリネ】

長崎県松浦産のふっくらあじフライを、
刻み野菜と鬼おろしで即席の南蛮漬けにしました。
さっぱりして後引く美味しさです。

豆皿2種と旬菜膳[豚]

「西は牛肉、東は豚肉。」とよく言いますが、京都二条茶寮では豚肉料理もおすすめです。
お出汁のしゅんだ豚ばら大根は、一度食べたらやみつきです。

豚ばらと大根の炊いたん膳

1,738円

【豚ばらと大根】

豚ばらが主役と思いきや、もしかしたら大根が主役かも。
とろとろの豚ばらと味がしゅんだ大根の、こっくりとした味わいでご飯が進みます。

ひれかつ膳

【ひれかつ】

ひれ肉は筋肉の多い赤身の部位のため、高タンパク&低脂質でヘルシーなのが特徴です。
さくさくの衣と柔らかくジューシーなお肉をご賞味ください。

2枚…1,958円
3枚…2,288円

豆皿2種と旬菜膳[牛]

日本三大和牛の産地、松阪・近江・神戸の真ん中に位置している京都では、古くから「牛肉文化」が根付いています。
京都二条茶寮のこだわり牛肉料理も是非お召し上がりください。

でみぐらすハンバーグ膳

2,178円

【でみぐらす】

特製デミグラスソースをたっぷりかけたジューシーなハンバーグ。
お肉も魚もお野菜も食べられる欲張りなご膳です。

卵黄ソースの国産牛ローストビーフ膳

2,618円

【国産牛ローストビーフ】

国産牛のローストビーフを、卵黄ソースに絡めてお召し上がりください。
ご飯にのせて丼ぶりにするのもおすすめです。

出汁香るぶぶ漬けセット

ご馳走ご飯

ぶぶ漬けセット 5つのおすすめ

●温玉

●京柴漬け

●かつおのお出汁

●薬味4種
・ぶぶあられ
・みょうが
・大葉
・柚子皮

●5種類から選べる
お好きなぶぶ漬け

出汁香るぶぶ漬けセット[ぶぶ漬け]

「ぶぶ」は京都弁でお茶やお湯を指す言葉。「ぶぶ」と「漬け」でお茶漬けという意味になります。
お好みの食べ方でお楽しみください。

サーモンの出汁ぶぶ漬けセット

2,068円

【サーモン】

サーモン1.5倍大漁盛…2,838円

まぐろの出汁ぶぶ漬けセット

2,068円

【まぐろ】

まぐろ1.5倍大漁盛…2,838円

おすすめ

鯛の出汁ぶぶ漬けセット

2,178円

【鯛】

鯛1.5倍大漁盛…2,948円

国産牛ローストビーフの出汁ぶぶ漬けセット

2,508円

【ローストビーフ】

お肉1.5倍贅沢盛…3,278円

七度焼きうなぎの出汁ぶぶ漬けセット

3,278円

【うなぎ】

うなぎ1.5倍贅沢盛…4,158円

おすすめのお召し上がり方

一杯目
たれと温玉をかけて丼ぶりに。

二杯目
お好みで薬味を添えて。

三杯目
お出汁に追いかつお。
ちょっと蒸らしてぶぶ漬けで。

うなぎ蒲焼

こだわりの七度焼き

うなぎ蒲焼

関東と関西のうなぎの蒲焼の違いは2つ、「開き方」と「焼き方」です。
武士文化の関東は「背開き」して蒸し焼きでふんわり、
商人文化の関西は「腹開き」で「焼きのみ」。パリッとして香ばしいのが特徴です。
京都二条茶寮のうなぎは、両方の良いとこどり。
白焼きを3回、蒸しを1回、白焼き1回、蒲焼3回の計8工程。
手間暇かけてうなぎのおいしさをぎゅっと引き出したこだわりの逸品です。

うな重

2,618円

・京漬け物
・京風白味噌の味噌汁 付き

特上うな重

4,378円

・京漬け物
・京風白味噌の味噌汁 付き

+A LA CARTE

選べるおかずもう一品
全てのご膳に追加できます。

とろとろ煮卵

198円

お造り

330円

(サーモン造り、まぐろ造り、鯛造り)

+SWEETS

全てのご膳に追加できます。

食後の和スイーツセット

550円

ドリンクは「京都コーヒー」または「京紅茶」からお選びいただけます。

ミニ豆乳のミルクくず餅(黒蜜きなこ)
+
京都コーヒーor京紅茶

近江牛

日本三大和牛

近江牛

滋賀県·琵琶湖畔の豊かな大地で育ち、
きめ細かい滑らかな肉質、しつこさのない甘い脂、芳醇な香りを持ち合わせた近江牛。

太閤秀吉が小田原攻めの時に食べたと伝えられ、
史実に残る食肉としては最も古い日本三大和牛の一つです。

近江牛しゃぶしゃぶ

4,180円

うどん付き

北海道産昆布のお出汁でしゃぶしゃぶしたお肉を、彩り野菜と一緒に巻いて、
お好みで自家製ポン酢・自家製ごまだれにつけてお召し上がりください。

近江牛すきしゃぶ

4,180円

うどん付き

特製すき焼だしでしゃぶしゃぶしたお肉を彩り野菜と一緒に巻いて、
お好みで卵に絡めてお召し上がりください。

近江牛[SET]

ご飯・京漬物セット

330円

近江牛[お鍋の追加具材]

近江牛

3,278円

1人前

鍋野菜

550円

1人前

うどん

330円

1人前

生卵

88円

1個

おこさまメニュー

おこさまぷれーと

968円

・ハンバーグ
・たこさんウインナー
・甘ーいさつまいも
・りんごジュース
・鶏のから揚げ
・ポテトフライ
・ごはん(のりたまふりかけ)
・豆乳ミルクくず餅 いちごソース

おこさまぷれーと おこさまうどん付き

1,078円

おこさまうどん

418円

幼児(小学生未満)のお子様をお連れでご膳メニューをご注文いただいたお客様は、
お子様お一人につき1杯110円でご注文いただけます。

こだわりのまろやか濃厚豆乳ラーメン

海老味噌豆乳ラーメン

1,078円

【海老味噌】

北海道産甘エビ頭100%の甘エビオイルと濃厚海老味噌を、
自家製豆乳とかつおと野菜のスープで割った、まろやかでコクのあるこだわりラーメンです。

海老味噌豆乳チャーシュー麺

1,408円

【海老味噌】
手作りチャーシュー5枚のせ

鬼煮干し豆乳ラーメン

1,078円

【鬼煮干し】

煮干しをはらわたごとつぶすことで得られるパンチの効いた煮干エキスを、
自家製豆乳とかつおと野菜のスープで割ったまろやかなスープ。全部飲み干したくなる一杯です。

鬼煮干し豆乳チャーシュー麺

1,408円

【鬼煮干し】
手作りチャーシュー5枚のせ

おばんざい

日替わりおばんざい6種盛

858円

おばんざいとは京都の昔ながらの家庭料理。
旬の物や季節の食材を無駄が出ないようにエ夫した、
京都の家庭に受け継がれてきた食文化です。

※お料理内容は日替わりです。

早いもんいろいろ

・黒毛和牛すじ金平ごぼう…638円
・しらすと葱のお浸し…638円
・枝豆…528円
・焼き茄子のお浸し…528円
・ごま豆腐…528円
・完熟さつま芋…528円
・京柴漬けカリカリ梅…528円
・小松菜とシメジの白和え…528円
・大根炊いたん田楽味噌…528円
・たらこと糸こん炊いたん…528円

京の逸品

京生麩の2色田楽

968円

【京生麩】

鎌倉時代末期に精進料理の一食材として用いられたと伝えられる、京都を代表する食材。
何とも言えないモチモチ食感に、田楽味噌が良く合います。

手作りおぼろ豆腐

638円

【手作り豆腐】

北海道岩見沢産たまぴりかを使用した自社製豆乳とにがりで、毎日お店で手作りしています。
出来立ての豆腐本来の甘味と旨味をお楽しみください。

とろとろ生湯葉

858円

【とろとろ生湯葉】

一つーつ職人が汲み上げた生湯葉をこだわりの豆乳につけた、
とろとろ食感が自慢の逸品です。

手作りあんかけ豆腐

茶寮名物

底冷え厳しい京都では、昔から食べられているあんかけ料理。
京都二条茶寮自慢の手作りおぼろ豆腐に、いろいろなあんをかけました。
とろとろ食感をぜひお楽しみください。

黒毛和牛すじの柚子味噌あんかけ豆腐

858円

サーモンときのこの湯葉あんかけ豆腐

858円

京の黒七味の海老麻婆あんかけ豆腐

858円

湯葉と生麩のとろとろあんかけ豆腐

748円

お魚の逸品

室町時代はもともと切り身と呼ばれていた「刺身」と「お造り」。
関東では武士が切るを嫌って「刺身」に、関西では刺すも嫌って「お造り」になったそうです。

自慢の造り盛り合わせ

一人前…1,408円
二人前…2,728円

炙りサーモンカルパッチョ

858円

【京都産さごし出汁醤油ドレッシング】

京の黒七味の炙りほたてカルパッチョ

1,078円

【京の黒七味】

サーモン造り

858円

まぐろ造り

858円

鯛造り

968円

選べる京ドレッシングとおばんざいサラダ

<選べる京ドレッシング>
京都産にこだわった4種類のドレッシングからお選びください。
・さごし
・聖護院かぶら
・西京味噌
・京くれない

ごぼうたっぷりお野菜サラダ

858円

おすすめ:聖護院かぶらクリーミードレ

釜揚げしらすと彩りお豆さんサラダ

968円

おすすめ:京都産さごし出汁醤油ドレ

お豆腐と生湯葉のねぎ塩サラダ

968円

おすすめ:西京味噌ドレ

ごろごろローストビーフときんぴらサラダ

1,518円

おすすめ:京くれないあっさりドレ

スプーンで食べる鶏もも西京焼きの温玉サラダ

858円

スプーンで食べるサラダ
おすすめ:西京味噌ドレ

スプーンで食べるサーモンの温玉サラダ

1,078円

スプーンで食べるサラダ
おすすめ:京都産さごし出汁醤油ドレ

焼いたん

海から遠い京都では、昔から保存方法の一つとして味噌漬けの魚が食されていました。
西京味噌にしっかりつけた、こっくりと甘口で風雅な味わいをお楽しみください。

鶏ももの西京焼き

748円

銀鱈の西京焼き

968円

炊いたん

豚ばらのかたまり肉と大根を、こだわりのお出汁でコトコトじっくり炊きました。
柔らかなお肉と、味がしゅんだ大根は当店自慢の逸品です。

豚バラと大根の炊いたん

748円

揚げたん[鰹節]

鰹出汁香るポテトフライ

お出汁の決め手「花かつお」をたっぷりまぶしたポテトフライです。
お好みで「追いかつお」してお召し上がりください。

普通盛…528円
倍盛…968円

揚げたん[柚子と鬼おろし]

歯がギザギザで、まるで鬼の歯のような形をしていることから命名された「鬼おろし」。
この歯で粗くすりおろすことで、余分な水気のないシャキシャキとした食感の美味しい大根おろしが出来上がります。

柚子香る鬼おろしポン酢の鶏ももから揚げ

4個…748円
8個…1,408円

彩り野菜と大根おろしマリネのあじフライ

748円

揚げたん[京柴漬けタルタル]

京都郊外の大原が赤しその名産地であった事からつくられた、京都伝統漬け物の柴漬けとタルタルソース。
良く混ぜて一緒に食べると、カリカリ食感に程よい酸味が加わって、揚げ物によく合います。

柴漬けタルタルの大海老フライ

1本…968円
2本…1,628円

柴漬けタルタルのあじフライ

2枚…748円
3枚…968円

揚げたん[オジカソース]

昔ながらの伝統を大切に新しいものを取り入れている大正7年創業、京都祇園の知る人ぞ知る老舗のソース屋さん。
オジカソースさんこだわりの絶品ソースを使っています。

京都オジカソースひれかつ

2枚…858円
3枚…1,078円

牛肉

日本三大和牛の産地、松阪·近江·神戸の真ん中に位置している京都では、
古くから「牛肉文化」が根付いています。京都二条茶寮のこだわり牛肉料理も是非どうぞ。

でみぐらすハンバーグ

1,078円

卵黄ソースの国産牛ローストビーフ盛

1,408円

国産牛ローストビーフユッケ

968円

釜飯ぶぶ漬けセット

サーモン釜飯ぶぶ漬けセット

1,078円

【サーモン】
※炊き上がりまで20分ほどいただきます。

鯛釜飯ぶぶ漬けセット

1,188円

【鯛】
※炊き上がりまで20分ほどいただきます。

単品

単品ごはん

330円

京漬物付き

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京都 二条茶寮 北千住店
ジャンル 日本料理、海鮮、豆腐料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-5045

予約可否

予約可

住所

東京都足立区千住3-92 北千住マルイ 9F 908

交通手段

北千住駅西口から徒歩3分
北千住マルイ9階レストランフロア

北千住駅から147m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 不定休(テナントの休館日に準じる)
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6120001054597

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

100席

個室

(10~20人可)

6名の個室が2席 つなぎ合わせて最大12名様まで個室になります。 8名の個室が1席ございます。

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

フロア内喫煙スペースあり

駐車場

北千住マルイ駐車場、サービス利用券発効します

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お座敷のご用意はございません
お子様椅子で対応させて頂きます
ベビーカーのまま入店可能です

ホームページ

https://www.gankofood.co.jp/shop/detail/saryo_kitasenju

公式アカウント
オープン日

2024年5月13日

電話番号

03-6812-0144

初投稿者

リーマン飯リーマン飯(96)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

050-5593-5045

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

来店日

515日 (木)
20255

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

人数

時間

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文