丁寧に仕込まれた割烹料理を気軽に居酒屋使い出来るお店♪ : 下町割烹とめだて

この口コミは、おのっちとさすけんぼさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

丁寧に仕込まれた割烹料理を気軽に居酒屋使い出来るお店♪

【2015年11月 初訪】

鳥しげ』さんを後にして、オフ会2軒目で伺ったのはコチラのお店。
実はこのお店、オープン前に存在を知り、行きたい行きたいと思うも未訪のまま2ヶ月以上経過(笑)
その間にレビュアー様方、続々訪問(+_+)
「ぬぉ!いいな~!いいな~!」と、子供のように喚いていましたら
さすがは大人で紳士淑女の皆様、2軒目として連れてきて下さいました♡

外観も入口も控えめな佇まいで店内もこじんまりとした印象。
清潔感ある隠れ家割烹のような印象を受けるレイアウトでした。
閉店までさほど時間が無いにも関わらず、笑顔で快くご対応くださった店主と女将さん、素敵なお二人でした♡

さてお料理ですが、割烹風なお店の雰囲気を裏切らない丁寧で素敵な出で立ちでした。
〆鯖は、酸味が少なく、ほぼ生とも言える仕様。
新鮮だから出来る技!この味、すごーく好き♡
薬味のあしらいも綺麗で、アート的な作品とも思えるそんな一品でした。

菊花餡やきのこ豆腐の餡も、お出汁が香る柔らかく優しい口当たりで文句無しの美味しさ。

海老芋まんじゅうと言う名のコロッケは、もっちりムチッとした海老芋マッシュの中に肉味噌入り。
海老芋からホンワリ香る甘味に肉味噌の味がアクセントとなり旨い旨い♪

白菜の浅漬けも、べったら漬けも口直しにサッパリとしてgood^^

日本酒を提供される際に、色とりどりの杯を乗せたお盆も一緒に出されました。
選べるんだって~、キャー素敵♪
ぐい飲みみたいな杯や絵柄がかわいらしい杯、樹の温もりを感じる杯等々の中に
ひときわ目を引くキンキラした杯が。
このキンキラした殿杯を意気揚々と楽し気に選んだMRさん(笑)
まるで活き活きとした少年と同席しているような錯覚に陥りましたよ。
あの姿を見た時、私も3歳は若返りました、ありがとです。


行きたいと思っていたお店にも行けて、思った以上に美味しく、
たいへんに充実した楽しい夜を過ごさせて頂きました。
今回ご一緒して下さったレビュアー様、本当にありがとうございました♡

ごちそうさまでした。

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)〆鯖。700円。

    (2015/11 訪問)〆鯖。700円。

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)きのこ豆腐。550円。

    (2015/11 訪問)きのこ豆腐。550円。

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)蕪の菊花餡がけ。750円。

    (2015/11 訪問)蕪の菊花餡がけ。750円。

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)海老芋まんじゅう(コロッケ)。700円。

    (2015/11 訪問)海老芋まんじゅう(コロッケ)。700円。

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)白菜漬けとべったら

    (2015/11 訪問)白菜漬けとべったら

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)

    (2015/11 訪問)

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)杯を選べちゃう

    (2015/11 訪問)杯を選べちゃう

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)

    (2015/11 訪問)

  • 下町割烹とめだて - (2015/11)またまた選べちゃう

    (2015/11)またまた選べちゃう

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)

    (2015/11 訪問)

  • 下町割烹とめだて - (2015/11  訪問)

    (2015/11 訪問)

  • {"count_target":".js-result-Review-39837249 .js-count","target":".js-like-button-Review-39837249","content_type":"Review","content_id":39837249,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おのっちとさすけんぼ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おのっちとさすけんぼさんの他のお店の口コミ

おのっちとさすけんぼさんの口コミ一覧(992件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
下町割烹とめだて
ジャンル 日本料理、居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-3888-7710

予約可否

予約可

5名様以上のご予約の際は、お店へ直接お電話下さい。
ご利用シーンやご予約以降の人数変更の際のキャンセル料のご説明の上、ご理解頂ければ御予約を承ります。

7月以降もお電話でのご予約に関しましては、7000円(税込)で承ります。8000円(税込)は、一部のドリンク1杯+お料理を1品提供する内容となりますので、予めご了承ください。

住所

東京都足立区千住旭町1-22 村上ビル 1F

交通手段

日比谷線、JR常磐線、TX 北千住駅東口より徒歩5分

北千住駅から250m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜、第2第3火曜
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

16席

(カウンター6席、テーブル10席)

最大予約可能人数

着席時 4人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2015年9月7日

初投稿者

417林檎班417林檎班(3781)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム