大衆中華で昼メシ・2 : 来集軒

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ルーキー38さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.1
2018/03訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

大衆中華で昼メシ・2

現在、台東区内で工事中の現場は周辺に昼メシどころが多いので助かります。
コチラもそのうちの1軒。
現場から歩いて2分ほど。昨年に続き2度目の訪問です。

所謂「山谷」と呼ばれる一角にある中華料理屋。
店に入った12時15分頃は満席に近い状態。それでも、ひとりで入店のアタシですからカウンター席の隙間を見つけて待たずに着席です。

今回の注文は「もやしそば」。

待つこと6~7ふんだったでしょうか?、混雑している所為もあり若干、時間がかかった気がします。

醤油のいい匂いが鼻をくすぐります。
コチラのもやしそばはあんかけになった、神奈川で言うサンマ―麺スタイル。
あんかけだけあって舌をヤケドするほど熱っつあつ。
もやしあんかけにも薄っすらとした味が付いていて美味しいです。
麺は前回と違い、ある程度の歯ごたえを感じます。やはり、前回は茹ですぎだったのでしょう。

そして、コショーとラー油を投入していただきます。
コチラのラー油、手作りと思われますが辛さはほとんどありません。しかし、真っ黒に焦げて黒ゴマのようになった唐辛子が特徴です。

ボリュームはごく普通だと思います。それでもアタシにとってはお腹いっぱいになる量。

お手頃な価格でそれなりに美味しくお腹いっぱいになる大衆中華。重宝な店です。

  • 来集軒 - 外観

    外観

  • 来集軒 - もやしそば

    もやしそば

  • 来集軒 - ラー油とコショーを投入

    ラー油とコショーを投入

  • 来集軒 - あんかけのもやし

    あんかけのもやし

  • 来集軒 - 麺・アップ

    麺・アップ

  • 来集軒 - ゴマのように黒いラー油の唐辛子

    ゴマのように黒いラー油の唐辛子

  • {"count_target":".js-result-Review-81923760 .js-count","target":".js-like-button-Review-81923760","content_type":"Review","content_id":81923760,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

山谷の大衆中華

昔から「山谷」と呼ばれる労務者のメッカともいえるエリアにある大衆中華の店。
近くの現場へ仕事に来ていた際、昼メシで利用です。
ピークを過ぎた平日の13時の入店。1人いた先客が店を出るのと入れ替わりの入店です。

大きなL型のカウンター席に一人だけで陣取ります。
ご主人とその奥様?のお二人で切り盛りされているようです。

アタシの注文は「タンメン」。

待つこと4~5分。
タンメンが提供されます。
おなじみ、塩味のスープのラーメンに肉や野菜の炒めが乗っています。
スープをひと口すすります。濃い目の塩味とともに、野菜の甘味・香りが感じられる王道のタンメンです。
野菜は、キャベツ・ニンジン・もやし、そしてキクラゲに豚肉などで全体的に量はやや少ない気がします。
麺は細麺。お馴染みの「東京ラーメン」のスタイルです。

ここに、コショーを少しとラー油を投入していただきます。
ラー油は香りはまぁまぁですが、辛さはほとんどありません。また、唐辛子が沈んでいて、意図的に唐辛子を多めに入れるとまるでゴマのように黒い粒がスープの中に広がります。
辛さはイマイチですが、それなりの「香り」が楽しめます。

麺はちょっと茹ですぎか、歯ごたえが弱いです。しかし「柔らかい」というのではないので麺そのものは美味しくてコシがあるのだと推測しました。
ボリュームはごく普通。野菜を含めてアタシのお腹にはちょうど良いくらい。ただ、一般の男性なら半ライスなど「もうちょっと」欲しいところだと思われます。

結果的に、店内は客がアタシひとりになってしまったのでちょっと暗い雰囲気になってしまいましたが、普段使いの大衆中華としては悪くないお店だと思います。


  • 来集軒 - 外観

    外観

  • 来集軒 - メニュー

    メニュー

  • 来集軒 - タンメン

    タンメン

  • 来集軒 - 肉と野菜

    肉と野菜

  • 来集軒 - 麺

  • 来集軒 - スープ

    スープ

  • {"count_target":".js-result-Review-77718528 .js-count","target":".js-like-button-Review-77718528","content_type":"Review","content_id":77718528,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルーキー38

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルーキー38さんの他のお店の口コミ

ルーキー38さんの口コミ一覧(3887件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 来集軒

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 中華料理
住所

東京都台東区清川2-5-1

交通手段

南千住駅から843m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~20:00

    ■定休日
    土曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

9席

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

アールアイアールアイ(148)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

町屋・南千住×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一番 - 料理写真:2021.11 海鮮春巻(2本 600円)

    一番 (中華料理)

    3.68

  • 2 眞実一路 - 内観写真:

    眞実一路 (中華料理、バー、カフェ)

    3.52

  • 3 光栄軒 - 料理写真:

    光栄軒 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.49

  • 4 川ばた - 料理写真:半チャーハン+ラーメン 1,100円

    川ばた (中華料理、喫茶店、オムライス)

    3.46

  • 5 勝楽 - 料理写真:

    勝楽 (中華料理、オムライス、かつ丼)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ