朝9時から飲める居酒屋 : 鯉とうなぎのまるます家 総本店

この口コミは、nkzttkhkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

朝9時から飲める居酒屋

赤羽で朝9時から飲める居酒屋「まるます家」

かたくなに50年以上続けている
老舗居酒屋が赤羽に存在します。

東口を出て目の前に広がるロータリーを左に、
一番街商店街へ。道なりをまっすぐに進み、
八百正という八百屋の向かいに建つのが「まるます家」です。
店頭では鯉やらうなぎやらの解体デモンストレーション。

今風のシャレた外観とは打って変わってまさに
「昔ながら」って言葉がぴったり。
それこそどこにでもある居酒屋っぽい見た目なだけに、
朝からやってるって知らないでこの店を見つけてたら
結構びっくりしてたかもしれません。

朝から酔っている街ですが
お客さんは誰1人大声を張り上げたりバカ騒ぎすることなく、
静かに酒を楽しんでましたね。

というのも、1階はカウンター席が
メインでテーブル席(4人用)が3席ほどの構成で、
大人数で集まりづらい、そんな気がしました。

メニューは常時100種類近く
+季節ごとに限定物まであるため、
どれを食うべきか大いに迷います。

この店の名物はメンチカツ(500円)。
20分ほど待つとパカッとジューシーです。

掌サイズで肉厚などっしりとした存在感、
通称「ジャンボメンチカツ」って言葉がまさにぴったり。
こういった安価なお店だとあらかじめ揚げておいて
電子レンジで再加熱したりするものですが、
注文を受けてから衣をつけ
しっかり&じっくり揚げるのだから堪りません。

従来のソースをかけるのはもちろん、
キャベツの隣りにちょこんと添えられた
サルサソースやからしをつけて食べても
何だか新鮮で美味しい。

メンチカツというよりはハンバーグに近い感じでした。

  • 鯉とうなぎのまるます家 -
  • 鯉とうなぎのまるます家 -
  • 鯉とうなぎのまるます家 -
  • 鯉とうなぎのまるます家 -
  • 鯉とうなぎのまるます家 -
  • 鯉とうなぎのまるます家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-76653962 .js-count","target":".js-like-button-Review-76653962","content_type":"Review","content_id":76653962,"voted_flag":null,"count":407,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nkzttkhk

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nkzttkhkさんの他のお店の口コミ

nkzttkhkさんの口コミ一覧(109件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鯉とうなぎのまるます家 総本店(まるますや)
受賞・選出歴
居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ジャンル 居酒屋、うなぎ、海鮮
お問い合わせ

050-5890-2386

予約可否

予約不可

住所

東京都北区赤羽1-17-7

交通手段

JR東北本線「赤羽」駅東口より徒歩3分
地下鉄南北線「赤羽岩淵」駅1番出口より徒歩6分
JR赤羽駅東口を出たら左側に進み、横断歩道を渡り1番街へと進むと50mほど

赤羽駅から248m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2か第3の月曜・火曜で連休の可能性有
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

75席

(カウンター 40席→30席/座敷(2階)35席は再開未定 ※コロナウイルス対策のため席数減らしています。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1950年

電話番号

03-3902-5614

初投稿者

徹っちゃん徹っちゃん(184)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム