”分布図”を眺めながらあーだこーだ言いつつ飲む日本酒がウマイ! : 地酒や もっと

この口コミは、亜喜丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

”分布図”を眺めながらあーだこーだ言いつつ飲む日本酒がウマイ!

大塚掘れ掘れ。
掘れば掘るほど出てくる飲み屋。
今日はこちら「地酒や もっと」さんです。

一応予約して行ったんですが、土曜の一回転目は他の予約も入っていて満員御礼。
人気あるみたいですね~。

まずは生でグビっとカンパイしつつ肴を吟味…
あ、突き出しは
《出汁かけ豆腐》
でした。
美味しい和出汁のかかった豆腐。んまいに決まってます。

これをパクつきながらつらつらと注文し、速やかにここのウリである日本酒に移行!

まずは私の地元トトリのお酒から。
《弁天娘》
麹の香りをしっかり漂わせつつ、かなりすっきりした飲み口。

《日置桜》
こちらも麹の香り高く、それでいてすっきり…しまった、いきなりカブった;

次はカブらないように…と、壁を見ると日本酒の分布図が!
横軸が濃厚さ、縦軸が香りになっていてまさに一目瞭然!これに従って頼みましょ♪
まずは両極端にいこうってことで…

《諏訪泉(すっきり代表)》
当たり前ですがちょーすっきり!井戸水風の酒(笑)
純米酒でこのすっきり加減かぁ。
これで大吟醸とかなったらもう良さが分からないかも。

《一から(濃厚代表)》
………ンペペペペペペペペっ
こ、これもう紹興酒やんけ!!
色からして日本酒とはかけ離れた気配がビンビンしてましたが…
日本酒も濃厚なやつはこんな味わいになるのか。広いわぁ…正直、苦手。

さて…
ビール飲んで…

日本酒4種類飲んで…

しかし…

まだ…

肴が一品も来ない!
なにー?どゆことー?注文通ってるー??
入ってから30分経ってるんだけど…
うーむ…

そっから更にしばし待ち、結局一品目が出てきたのは入店から40分度でした。
アフー。

《水なす刺(きちんと発音できますか?) 450円》
名前の通り、マジでなすを切っただけの刺身。
…どう考えてもすぐ出来るだろうコレ(笑)
まあ、18時過ぎて一気にお客さんが押し寄せたみたいですからね…
ちゃんと料理してるとどうしても捌ききれない時間が出来ちゃうんだろな~。
ちなみにこの後の肴は結構スムーズに出て来ました。
あ、このナスはナスらしい風味はあるのに全く青臭さがなくて美味かったです。
一瞬でなくなりました(笑)

《岩ガキ @680円》
歯応えぷりぷり味わい濃厚、さらに適度な磯の香りが♪♪
薬味も結構乗ってますが美味しい生牡蠣に薬味はいらんいらん♪

《うに 850円》
焼き海苔とセットで出てきます。
海苔に乗っけてちょいと醤油を付けて…うほぉこれも濃厚♪
ちなみにお刺身のお任せ盛りにオプションで頼むと一人あたり500円になってちょっとお得。

《枝豆》
適度な塩加減でホックホクの仕上がり♪
お味もいいです。
枝豆ってどこの店でもあるしかなりシンプルな一品ですが、
お店によって大分違うもんだなぁ。などと改めて思いました。

《平目の造り 780円》
こりっこりであまーいエンガワもセットで。
当然のようにこれも美味!
しかし…すっげぇ量が少なかったのがちょっと惜しい。

《ポテサラ》
かなり柔らかめな食感です。
なんか変わった味だな…と思ったら同僚K水が「これ魚が入ってんな」とポロり。
他のレビュアーさんによるとツナが入ってるそうで。
結構酔っ払ってたのによく分かったな…

《穴子白焼き 1200円》
皮の部分は香ばしく、身の部分はふんわりホクホク♪
個人的にはこれが一番美味しかったです。

そして日本酒追加。
なんとなく「るみ子」と「綾花」という女性っぽいお酒をチョイス♪

《るみ子の酒(濃厚系)》
ラベルになにやらアニメ調のおなごが書かれちょります。るみ子感アップ!
ぐびり…臭いキツ!
るみ子、清純そうな顔してくさ○ンかい!!

《綾香(少し濃厚系)》
おそるおそるぐびり…む、お?かなりすっきりしてますね。
るみ子と全然違う。
スーッと飲めちゃいます。
分布図的にはちょっと違うだけなんだけどこんなに違うもんなのか…

ならばその二人の間を埋める酒も飲んでみよう!
《天穏》
《竹鶴 秘傳(ひでん》

ここではっきりお酒の色が分かれてましたね。
天穏はほぼ無色透明。
竹鶴はやや黄色味を帯びた色調。
お味の方も天穏はキレのあるすっきりタイプ、竹鶴はふわっと芳醇♪
ここか!ここが濃厚と端麗の境界線か!

一通り注文品も出たとこで更に追加でオーダー
《梅水晶 450円》
コリッコリの歯応えとちょっとパンチのある梅肉の酸味。
ひょいひょい箸が伸びます。

《さんま焼き 680円》
皮さっくさく、肉ふっかふか♪

《ほやの塩辛 450円》
臭みは抑えられていてかなり食べやすいです。
それにしてもこいつぁ日本酒に合いますねぇ。

《ちくわの磯部揚げ 330円》
たっぷりの青海苔と一緒にからっと揚がってます。
マヨを付けてがっぷり。
パリパリでむちむち、青海苔の香りもいいし竹輪自体も美味いですねコレ!
地味な品ですが相当オススメです。

《牛スジ塩煮込 530円》
珍しくすっきりさっぱりしたタイプの煮込みです。
これはこれで美味い…
んが、煮込みはもっとジャンクで濃厚な方が個人的にはしっくりきますね(笑)

《金目鯛お造り 950円》
ラストになぜか刺身追加。
美味かった…と思いますがここら辺ちょっと記憶が虚ろ;


ごちそうさまでした。

料理はどれも丁寧に作られていてハズレなし。
日本酒も当然美味。
分布図のおかげで分かりやすく比較しながら飲めたのがすごく楽しかったですね!
これ他の居酒屋でも導入してほしいなー。
なにげに接客自体もすごく良かったです。
最初の料理が出てくるまで時間がかかったのだけは難点ですが、
大塚の良店の一つに間違いないかと!

  • 地酒や もっと - やはりここは日本酒の見比べ!

    やはりここは日本酒の見比べ!

  • 地酒や もっと - これが分布図。光で飛んじゃってますが、左は端麗、右は濃厚だったかな?

    これが分布図。光で飛んじゃってますが、左は端麗、右は濃厚だったかな?

  • 地酒や もっと - お料理たち1。右上が水ナス。これくらいはすぐ出してほしかったな…

    お料理たち1。右上が水ナス。これくらいはすぐ出してほしかったな…

  • 地酒や もっと - お料理たち2。枝豆やらポテサラやら。定番ものもしっかり美味しいです。

    お料理たち2。枝豆やらポテサラやら。定番ものもしっかり美味しいです。

  • 地酒や もっと - お料理たち3。梅水晶とか焼き物とか。意外な事にちくわの磯部揚げがかなり美味かったです。

    お料理たち3。梅水晶とか焼き物とか。意外な事にちくわの磯部揚げがかなり美味かったです。

  • 地酒や もっと - 日本酒たち。赤いラベルの「一から」は色からしてもうヤバイ。あとるみ子クサイ。

    日本酒たち。赤いラベルの「一から」は色からしてもうヤバイ。あとるみ子クサイ。

  • 地酒や もっと - 外観。結構入りやすい感じ。

    外観。結構入りやすい感じ。

  • 地酒や もっと - これがグランドメニューになりますかね。

    これがグランドメニューになりますかね。

  • 地酒や もっと - その日のオススメなどなど。

    その日のオススメなどなど。

  • {"count_target":".js-result-Review-6698176 .js-count","target":".js-like-button-Review-6698176","content_type":"Review","content_id":6698176,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

亜喜丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

亜喜丸さんの他のお店の口コミ

亜喜丸さんの口コミ一覧(3150件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
地酒や もっと
ジャンル 居酒屋、日本酒バー、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5890-3677

予約可否

予約可

コース予約、人数変更は二日前までお願いします。

住所

東京都豊島区南大塚2-44-2

交通手段

JR山手線 大塚駅南口徒歩2分
大塚駅から160m
地下鉄丸の内線 新大塚駅徒歩10分

大塚駅前駅から137m

営業時間
    • 17:30 - 23:00
  • ■ 定休日
    日曜又は月曜休み
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8810509778662

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お通し代700円

席・設備

席数

38席

(カウンター6席、テーブル32席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペースはございませんのでご了承ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ドレスコード

泥酔の方ご遠慮願います。
香りの強い香水はご遠慮ください。

公式アカウント
オープン日

2013年5月17日

電話番号

03-3946-6008

備考

恐れ入りますが2次会ご利用のご予約はご遠慮ください。
お電話でご確認頂けますと幸いです。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

くいしんぼうヤマゲンくいしんぼうヤマゲン(995)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム