無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-652-8414
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
徳島市のシンボルという眉山の麓、大滝山に本店を構える、名物"滝の焼餅"で有名なお店『和田の屋』。 滝の焼餅は、米ともち米の粉を名水の錦竜水で練り、中にさらしあんを入れ、最後に菊紋を押して焼いた餅菓子。 眉山にある白糸の滝が名前の由来だそうです。 「とくしま市民遺産」や「とくしま特選ブラ... 続きを読む»
今回のウォークツーイート&公共交通機関の目的は、眉山縦走と徳島ラーメンの人気店◯◯◯◯に行くことです。 JR牟岐線の文化の森駅を下車、園瀬川の土手下にある道を文化の森方面、そ... 続きを読む»
この日は徳島。 六根さんで 美味しいつけ麺をいただいた後、 眉山天神社へお参りし こちらのお店へ。 こちらもマイレビさん情報で 事前にBMしていた。 13... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | 和田乃屋 本店 (わだのや) |
---|---|
ジャンル | 甘味処、和菓子、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
088-652-8414 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
・JR徳島駅から徒歩13分 徳島駅から867m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~水・金~日] 日曜営業 定休日 木曜(年始、花見期間、お盆、祝日営業) 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
271m
318m
326m
406m
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
眉山が見せる四季折々の表情を楽しみながら、阿波名物「滝の焼餅」を。
■今も昔も変わらぬ味■ 滝の焼餅は、天正十三年 蜂須賀蓬庵家政公が阿波二十五万石の国主として徳島城を築き、その祝いに献上嘉納されました。幸にして藩主御愛用の錦竜水の使用を許され、藩主の御用菓子として名声を博しました。 その味を守るベく、心を込めて一枚一枚丁寧に焼いています。 お庭で見られる四季折々の草木や花、そして滝の音とともに、穏やかな時間をお過ごしください。
...