半年振りとは…(T_T) : 魂の中華そば

この口コミは、ぶくろ親父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問7回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

半年振りとは…(T_T)

平日11時40分に訪問、ちょうど満席で外待ち1番目に。今回はつけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)にしました。11時55分に着席、5分ぐらいして女将さんがいないことに気付きました。パートのお姉さんかな?そのせいじゃないだろうけど大将も愛想がいい(^^) 第一陣のお客さんが出て12時頃にはカウンターが空き始めました。12時10分過ぎには再び外待ちが出来てました。
着皿、目が眩むほど美味そう。ハートレートが上がります(^^) 先ずは麺だけで……、美味い。続いてスープにつけて……、美味い!やっぱ魂のつけそばがつけそばでは1番だわ。美味すぎて涙もの。まさに美味杉晋作(^^)v 450gもペロリ、完食完飲腹パンフィニッシュ。メンマトッピングは2度目でしたが、メンマはピリ辛で美味いけどつけそばにはいらないかな。スープの中に元々入ってるメンマは熱々ですが、トッピングメンマは麺の横にセッティングされてて冷たいです。美味いけどちょっとつけそばには合わないかな。
なかなか訪問出来ない魂の中華そば、もっと通えるようにして中華そばも食べてみたい。今までつけそばオンリーだから(^_^;) お客さんはつけそばより中華そばの方がちょっと多いかな。
それにしても魂のつけそばはホントに美味い。

  • 魂の中華そば - つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

    つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

  • 魂の中華そば - つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

    つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

  • 魂の中華そば - つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

    つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

  • 魂の中華そば - つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

    つけそば1,050円・メンマ150円・大盛150円(450g)

  • 魂の中華そば - 卓上調味料

    卓上調味料

  • {"count_target":".js-result-Review-175987330 .js-count","target":".js-like-button-Review-175987330","content_type":"Review","content_id":175987330,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問6回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3ヶ月振りになってしまった(T_T)

平日お昼ちょい前に訪問、最後の1席が空いてました。ラッキー。なかなか訪問出来ずこの日も時間的にそんなに余裕はなかったのですがどうしてもつけそばが食べたくて伺いました。3ヶ月振り。前回の書き込みから今回は大盛450gにしました。
暫くして着皿、麺の量に一瞬たじろぎましたが問題ないでしょう。先ずは麺だけで……、美味い!小麦粉!って感じです。量がたくさんあるから遠慮せず麺だけでワシワシ食べました。そしてツユにつけて……、美味い!!このパンチ力、魂ならではです。そして具も相変わらず多い。隣の客はつけそば大盛にチャーシュー・竹の子・玉子をトッピングしてました。それも有りだな。
完食完飲腹パンフィニッシュ。今回は接客の悪さはあまり感じられず不快な思いはしませんでした。奥さんあっての魂ですね。調理も息がピッタリと合ってます。
次回はいつ伺えるだろう。なるべく早く伺いたい。またつけそばかな。量は大盛にします。

  • 魂の中華そば - つけそば 1,000円 大盛450g 150円

    つけそば 1,000円 大盛450g 150円

  • 魂の中華そば - つけそば 1,000円 大盛450g 150円

    つけそば 1,000円 大盛450g 150円

  • 魂の中華そば - つけそば 1,000円 大盛450g 150円

    つけそば 1,000円 大盛450g 150円

  • 魂の中華そば - つけそば 1,000円 大盛450g 150円

    つけそば 1,000円 大盛450g 150円

  • 魂の中華そば - つけそば 1,000円 大盛450g 150円

    つけそば 1,000円 大盛450g 150円

  • {"count_target":".js-result-Review-164269631 .js-count","target":".js-like-button-Review-164269631","content_type":"Review","content_id":164269631,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問5回目

3.8

  • 料理・味4.1
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2ヶ月振りの訪問

平日お昼過ぎに訪問、なんとかギリギリで座れました。その後は待ちが生じてました。
今回もつけそばを注文、中盛350g、前回の口コミから海苔100円をトッピング。
暫くして着丼。あとから頼んだラーメンの方が早く着丼してました。茹で時間が2分近く違うので太さが違うのでしょう。先ずは麺だけで……、美味い。麺だけで十分いけます。そしてスープに付けて……、美味い!もの凄く美味い!!このパンチ、なんともいえません。トッピングの海苔は大したことなかったかな。しかしこのチャーシューの細かいやつやメンマが素晴らしい!パンチのあるスープにとてもよくマッチングしてます。そこに美味くて喉越しのいい麺!美味い!
あっという間に完食完飲。中盛50円で350gですが、大盛150円で450gでも全然大丈夫そう。次回は大盛にチャレンジしてみようかな。
しかし相変わらずこの店は女将さんでもってます。大将だけではリピーターは激減するでしょう。愛想悪いし服装は汚れてるし。でもこのパンチのあるつけそばを食べちゃうと、値段のことも愛想のことも吹っ飛んじゃいます。それほど美味い。なるべく早く再訪します。

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 50円 海苔 100円

    つけそば 1000円 中盛 50円 海苔 100円

  • 魂の中華そば - 中盛 50円 350g

    中盛 50円 350g

  • 魂の中華そば - つけそばのスープ

    つけそばのスープ

  • 魂の中華そば - 海苔 100円

    海苔 100円

  • {"count_target":".js-result-Review-159418124 .js-count","target":".js-like-button-Review-159418124","content_type":"Review","content_id":159418124,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

半年振りの『魂』

平日お昼時ちょい過ぎぐらいに訪問、3人目にドッキング。あとからも数名ドッキング。券売機で先にチケットを購入してから並びます。並んでる間にチケットを取りに来て「中盛」を告げると、昨日から中盛は50円になりました、と。すかさず現金で50円払って中盛に。今日は全粒粉の麺もありますがどうしますか?と聞かれたけど普通の麺を選択。10 分ぐらいで入店、暫し待って着丼。
先ずはいつも通り麺だけで……、美味い。味・歯応え・喉越し、どれも良い。続いてスープに付けて……、美味い。パンチがあります。いわゆる丸長風のつけ麺(つけそば)、詳しいことは分かりませんが大勝軒山内師匠の大元?池袋大勝軒系、永福町大勝軒系、丸長系、この3つが大きな分け方になるのかな?池袋大勝軒のもりそばはこの店ではつけ麺、池袋大勝軒のラーメンがこの店では中華そば、丸長系のつけ麺がこの店ではつけそば、といった感じでしょうか。違ってたらすみません。この丸長系、荻窪で40年ぐらい前に食べたときは美味さにビックリしたのを覚えてます。目白の丸長には行ったことがありません。近頃この丸長系つけ麺(つけそば)をいくつかのお店でいただきましたが、この『魂』が1番のお気に入りです。その理由が先程書いたパンチです。ちょっと辛めで胡椒が効いてて塩っぱくて。
50円払った中盛は量的にもパンチがあります。スープ割りはもらわずそのまま完食完飲腹パンフィニッシュ。今回初めてメンマ(たけのこ)をトッピングしました。こちらもチョイ辛めで美味いです。次回は海苔をトッピングしてみようかなぁ。とてもつけそばに合ってたから。つけ麺も中華そばも食べたいけど、つけそばが美味すぎるから。しょっちゅう来れればいいんだけどそうもいかないからどうしてもつけそばになっちゃう。
狭いカウンターだけのお店ですが、この日も老若男女色んな世代の方々が来てました。人の魂を揺さぶるのは人の魂です。

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 50円 たけのこ 150円

    つけそば 1000円 中盛 50円 たけのこ 150円

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 50円 たけのこ 150円

    つけそば 1000円 中盛 50円 たけのこ 150円

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 50円 たけのこ 150円

    つけそば 1000円 中盛 50円 たけのこ 150円

  • {"count_target":".js-result-Review-154327632 .js-count","target":".js-like-button-Review-154327632","content_type":"Review","content_id":154327632,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.9
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.9
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3ヶ月半振り3回目の訪問

祝日の月曜、お昼前、まだ席が空いてました。3人までの並びなら並ぼうと決めてましたがセーフです。前回同様今回もつけそば中盛。7月から値上げしたそうてす。こちらのお店だけでなく日本全国値上げブーム(?)なのでしようがない。でもここのつけそばになら1000円は払えます。茹で時間は5分〜6分、それから氷水で締めます。全部でだいたい10分弱待ちます。でもここのつけそばなら10分待てます。着皿、まずは麺から……、美味い。相変わらず美味い。小麦の香りプンプンつで訳ではないが美味い。ツルツル、スベスベ。続いてつけ汁に入れて……、美味い(T_T)v美味い!。真夏日の昼時、16分かけて歩いて、それでこのつけそば。でもここのつけそばなら16分歩けます。
あっという間に完食完飲腹パンフィニッシュ。今回はスープ割りもいただきました。でもつけそばならスープ割りするよりそのままの方が好きかな。隣のお客さんの冷やし中華がとってもとっても気になりました。お店を出たときには外待ち4人になってました。
ご夫婦で営んでらっしゃると思いますが、このお店は奥さんでもってます、ハッキリ言って。前回前々回は確か男の方が相方だったように記憶してます。今回は前回より美味く感じたのは奥さんの得点が加算されたからかもしれません。しかしつけそばは美味いな。

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 無料

    つけそば 1000円 中盛 無料

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 無料

    つけそば 1000円 中盛 無料

  • 魂の中華そば - つけそば 1000円 中盛 無料

    つけそば 1000円 中盛 無料

  • 魂の中華そば - こだわり

    こだわり

  • {"count_target":".js-result-Review-145716027 .js-count","target":".js-like-button-Review-145716027","content_type":"Review","content_id":145716027,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3ヶ月振り2度目の訪問は『つけそば』

ときわ台に用事があり済ませてからこちらへ。日曜の昼前だから並ぶかな?と思ったけど大丈夫でした。まだ先客2名。
今回は、前回の口コミ通りつけそばかもりそばにしようと思って、もりとつけの違いがよく分からず、調べたり質問したりして、つけそばにしました。
つけそば中盛。茹で時間がちょっとかかります。着丼した麺はいかにもツルツルな感じ、スープは他の口コミ通り小さめ。先ずは麺だけで……、美味い。香りはそれほどしませんが歯応えと喉越しがたまりません。美味い麺です。続いてスープに漬けて……、❗美味い!この前西が丘で食べたオールドラーメンショップ逆流と同じ系統です。その時もどこで食べたんだっけなぁって思って考えてましたが、思い出しました。荻窪の丸長のつけそばです。もうかれこれ35年ぐらい前です。汚い(失礼)店でしたがそこのつけそばと餃子が大好きで。
ということで、魂の中華そばのつけそば、美味いです!少ないと思ったスープの中には短冊チャーシューとメンマがゴロゴロ入ってます。これがまた美味い。ネギも合います。とにかく完成度の高いつけそばです。もりそばはまだ食べてませんが大勝軒的な感じなのかな?大勝軒も滝野川やごとうをはじめ大好きですが、この丸長(かな?)のつけそば、やばいです、ハマります。明後日から3週間西が丘付近で出張なので逆流に行って確かめてきます。
美味い。魂のつけそばです。

  • 魂の中華そば - つけそば970円 中盛無料

    つけそば970円 中盛無料

  • 魂の中華そば - 麺 中盛

    麺 中盛

  • 魂の中華そば - スープ

    スープ

  • {"count_target":".js-result-Review-140896605 .js-count","target":".js-like-button-Review-140896605","content_type":"Review","content_id":140896605,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP2.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

初訪問 美味いです

店名が『魂の中華そば』、名前負けしてなければいいが。
平日オープン4分前に到着、同時にもう1人到着、2番目でした。その後もう1人来てオープン前は3人待ち。券売機で食券を買ってカウンターで渡すパターン。券売機はかなり分かりづらいです。券は詰まって出てこないし。何故か3番目に食券を出したお客さんが最初に着丼。麺の太さが違うのかな?
中盛まで無料と聞いてたので中盛にしようかと思ってたけど聞かれなかったからそのまま並盛に。それから暫くして自分の竹の子中華そばが着丼、先ずはスープ……、美味い。いわゆる甘いスープです。続いて麺を……、美味い。
チュルチュルと口応えがよく美味い麺です。太麺ではないけど中太麺ぐらいでしょうか。続いて竹の子(メンマ)……、これは美味い。そこからはヅルヅルムシャムシャ、チャーシューも美味いです。ネギ・海苔も合います。うちのラーメンは麺の量が多いです、と書いてありましたがそれほど多くありません。中盛にしておけばよかった。聞いてくれたら中盛にしたのになぁ。
途中甘いスープのためレンゲに辛味を入れて試してみたがこれは合わない感じ、スープには入れるのを止めました。この甘いスープと表面の油で唇はかなりツルツルに。でも完成度の高いラーメンなのでスープまでしっかり完飲。
値段とサービス面でちょっと減点ですが再訪はすると思います。次回はつけそばかもりそばにしようかと、つけそばともりそば、どう違うんだろう?聞きたかったけど聞ける雰囲気の大将ではありませんでした。この辺がサービス面減点の原因かも。
とにかく美味いラーメンでした。

  • 魂の中華そば - 竹の子中華そば1020円(並盛)

    竹の子中華そば1020円(並盛)

  • 魂の中華そば - 竹の子中華そば1020円(並盛)

    竹の子中華そば1020円(並盛)

  • 魂の中華そば - 外看板

    外看板

  • {"count_target":".js-result-Review-137472870 .js-count","target":".js-like-button-Review-137472870","content_type":"Review","content_id":137472870,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぶくろ親父

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぶくろ親父さんの他のお店の口コミ

ぶくろ親父さんの口コミ一覧(451件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魂の中華そば
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-6906-6082

予約可否

予約不可

住所

東京都板橋区上板橋1-25-10 JTプラザ上板橋 1F

交通手段

東武東上線 上板橋駅 南口から徒歩2分

上板橋駅から113m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30
    • 18:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    まん延防止期間20:00まで

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、時々火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2015年12月11日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

赤バイクの知蔵赤バイクの知蔵(733)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 支那ソバ おさだ - 料理写真:

    支那ソバ おさだ (ラーメン、担々麺、つけ麺)

    3.87

  • 2 魂の中華そば - 料理写真:

    魂の中華そば (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 愚直 - 料理写真:

    愚直 (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 4 モリス - 料理写真:中華そば得のせ880円

    モリス (つけ麺、ラーメン)

    3.69

  • 5 麺屋 喜楽明人 - 料理写真:濃厚ホタルイカ

    麺屋 喜楽明人 (ラーメン、つけ麺)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ