ALCHEMY(アルケミー) - 六本木一丁目(野菜料理)

【神谷町駅直結】日本初上陸◆バリ島で世界的に人気のヴィーガンレストラン

世界中のナチュラリストが集まる、インドネシア・バリ島の「ALCHEMY」。“世界のベストローフードレストラン”にも名を連ねるお店の海外初店舗です。
提供するすべてのメニューには、プラントベースの食材のみを使用しています。肉、魚、卵、乳製品、白砂糖は不使用。さらにグルテンフリー、うま味調味料や化学調味料も使っておりません。バリの雰囲気をイメージした店内で、ゆっくりお過ごしいただけます。

お店のこだわり

ドリンク

健康・美容意識が高い方へおすすめの「コールドプレスジュース」

健康・美容意識が高い方へおすすめの「コールドプレスジュース」

料理

ヴィーガンの概念が変わる?豊富なトッピングが楽しいサラダバー

ヴィーガンの概念が変わる?豊富なトッピングが楽しいサラダバー

空間

南国テイストの落ち着いた店内でゆったり寛げる都会のオアシス

南国テイストの落ち着いた店内でゆったり寛げる都会のオアシス

料理

栄養満点で美容にも◎女性に嬉しいローチョコレートはお土産にも

栄養満点で美容にも◎女性に嬉しいローチョコレートはお土産にも

コース

人気No.1

ALCHEMYランチコース3品

ALCHMEYの人気メニューを楽しめるとてもお得なランチ限定コース。 +1400円で、オーガニックワインのフリーフロー(飲み放題)も可能です。

予約するコース詳細
3,200(税込)

【10名様以上専用】パーティーコース5品

気軽にプラントベースのお料理を楽しめる、お得なパーティープラン。 女子会や歓送迎会、イベントなど様々なシチュエーションでご利用いただけます。 45名様前後まで対応可能です。(35名以上で貸切も可能) プラス1400円でオーガニックワインのフリーフローも追加可能です。

予約するコース詳細
4,000(税込)
人数
10~99名様

飲み放題

【期間限定】スパークリング含むオーガニックワインフリーフロー(飲み放題)1品

オーガニックワインの飲み放題 スパークリング 1種類 赤 2種類 白 2種類 その他 日替わりカクテル 上記90分飲み放題 お席90分制

予約するコース詳細
2,500円1,500(税込)

口コミ

投稿する

  • あじわうしあわせ
    口コミ 89件 フォロワー 37人

    ピックアップ!口コミ

    麻布台ヒルズにある プラントベースのお食事がいただける ヴィーガン対応のカフェレストラン アサイーボウルとか お野菜系のも色々あり。 トッピングしたりも出来る。 麻布台ヒルズは、神谷駅直結ですが このお店のあるタワープラザ棟?は、 駅から1番奥の方にあるので、駅から 10分... 詳細を見る

    ALCHEMY - 料理写真:

    2025/03 訪問

    1回

  • ドラノログ
    口コミ 4,462件 フォロワー 1,924人

    植物性食材特化のレストラン

    自然との共存を大切にするナチュラリストが世界中から集まる…バリ島ウブドにあるヴィーガンレストラン『Alchemy』が日本初出店…提供するすべてのメニューにはプラントベースの食材のみ... 詳細を見る

    ALCHEMY -

    2024/10 訪問

    2回

  • ともららん
    口コミ 362件 フォロワー 128人

    居心地良きです^_^

    休日の昼下がりふらっと来店。11時半頃お伺いしましたが、予約なくスムーズに入店。 オープンしたての頃は列もできて混んでた気がしますが、そこそこお値段も張るので、今は割と余裕あるか... 詳細を見る

    ALCHEMY -

    2024/10 訪問

    1回

テイクアウト

営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ALCHEMY(アルケミー)
ジャンル 野菜料理、サラダ、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5593-4825

予約可否

予約可

ご予約は、原則11時〜12時までと、17時以降のみです。
19時までご予約可能ですが、L.O.は19時半ですのでご了承ください。
また、ご予約はお食事の方のみ承っております。
混雑時はお席ご利用時間を90分制とさせていただきます。
ご予約時間を10分以上過ぎる場合は店舗までご連絡下さい。
ご連絡のない場合、お席をキャンセルさせていただく場合がございますのでご了承下さい。

住所

東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズタワープラザ4F

交通手段

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口 直結
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口 徒歩4分

六本木一丁目駅から432m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 営業時間
    11時〜20時(LO.19時半)

    ■ 定休日
    元旦
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2010001224388

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

48席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

タワープラザ内に喫煙室有り。

駐車場

麻布台ヒルズの駐車場をご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

料理

野菜料理にこだわる、アレルギー表示あり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

店内のみ、お子様や乳幼児利用可能。

ホームページ

https://www.alchemy-japan.com/

公式アカウント
オープン日

2023年11月24日

電話番号

03-6230-9668

初投稿者

しんしん(^^;;しんしん(^^;;(185)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

環境や社会への取り組み

フードロスの削減

品質には全く問題のない不揃い野菜、果物からコールドプレスジュースを作成して提供しております。

ヴィーガンメニューの提供

ゼロから作ったプラントベースのホールフード。
当店のお料理は全て、肉、魚、乳製品、グルテン、白砂糖、化学調味料は使用しておりません。

環境保護への取り組み

プラスチック製品を極限まで控え、代替となる紙製品や、シーズンによっては植物の茎ストロー等を用いることで環境への配慮を行っております。

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

食べログの取り組みを見る

関連リンク

ランチのお店を探す

050-5593-4825

本日夜空席あり

※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

来店日

513日 (火)
20255

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

人数

時間

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文