EXILE系イケメン揃いの焼鳥屋…料理も対応も~こんな世界を愛するため~ : たまや 吉祥寺

この口コミは、バムセ&マイケルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

EXILE系イケメン揃いの焼鳥屋…料理も対応も~こんな世界を愛するため~

(吉祥寺街歩き)
 「此方の店は”イケメン”しか採用していないの?」

 店内に居る厨房/接客担当...【焼き場担当除く(笑)】6~7名のスタッフ全てが、羨ましい限りの”イケメン”ぶり。
妻も「皆さんイケメンねぇ~♬」と何故か嬉しそう。偶然に入った店のお運びさんが好みだと、年甲斐もなく胸がドキドキするが如く、女性(初老女性でも)もイケメンには弱いらしい。
 
 妻曰く「同じイケメンでもジャニーズ系や韓流系とは違い、此処はEXILE系のイケメンね!」と言う。
初老親爺も今更ながら羨ましい限りだが、妻の指摘通りにジャニーズ系の”可愛い男の子”というより、ワイルド系なEXILE系とは的を得ている。
そのイケメン狙いか?女子率が高いと評判の立川「やきとりの玉屋」の系列店『焼鳥たまや』が吉祥寺に進出したとの情報を得て、「親戚が経営するカレーが評判の喫茶店」から緊急休日出勤の要請を受けた妻が皿洗いの仕事を終えた後に待ち合わせ…

 口開け15分の速早めの来店なれど、店内は女子會、カップル、家族連れなど7割の入り。予約の有無を確認されて入店を危ぶまれたが「カウンターでよろしければ…」と、ギリで滑り込むことが出来た。
店内は長いカウンター前が厨房。厨房/ホールにイケメンが均等に配置され、爽やかな笑顔で対応されれば女子はイチコロだろう(隣の初老女性もハイテンション!)

■当日に注文した料理
 *お通し「沖縄産太もずく」
 *燻しぽてとサラダ「武蔵村山市の久雄じいちゃんのじゃがいも使用」
 *おすすめMenu「磯つぶ貝の旨煮」
 *おすすめMenu「あおさの出汁巻きたまご」 
  (浜名湖産のあおさ/武蔵小金井産のフルーツエッグ使用)
 *おすすめMenu「きゅうりもみ」
 *おすすめMenu「ささみ 青ねぎソース」
 *もも肉の西京味噌焼き 生黒胡椒添え
 *本日のなめろう(限定5食)「イサキのなめろう」
 *おすすめMenu「留寿都産アスパラの昆布巻き」
 *おすすめMenu「白きも」
 *ひな鶏おろしパクチー
 *金針菜
 *数量限定「つなぎ」
 *長芋のしそ漬け
 *キャベツ・胡瓜の浅漬け
 (注:串焼きは各2本づつ注文)
★当日に注文した飲物
 *おすすめMenu「東京ブロンド(小瓶)」
(東京都港区:日本クラフトビール
 *Chateau Mercian Nagano Merlot(長野県塩尻市:長野メルロー
 *Cotes de Cassague (仏ボルドー:Cotes de Cassagne
 *トマトの白サングリア
 *角ハイボール×2杯

______________〆て¥12,810.-也 この価格でイケメンに逢えるぞ!

 イケメンだけで料理が不味ければ元も子もないが、これがまずまず旨い。
日本クラフトビール」が誇る”東京ブロンド”と「アテ」数品をお願いする。料理の素材/特徴も、さりげなく教えてくれ女性でなくとも居心地佳し!
初来店ゆえ「おすすめMenu」と書かれたものを中心に頼んでゆく。「燻しポテトサラダ」武蔵村山市の久雄じいちゃんのじゃがいも使用は、秋田名物の「いぶりがっこ」が賽の目切りで和えてあり、食感にインパクトを与えている。こんなアイデア料理も人気の秘密なのだろうか。

 串は全て朝挽きの「大山鶏/健身鶏」を刺し、塩は奄美大島産の自然塩を使用している。
お洒落なHANAKO系の店と思っていたが、工夫を凝らした料理や素材にこだわりがあり「食べログ」投稿者には話題性抜群。
そん中で特に美味しかったのは「ももの西京焼き 生黒胡椒添え」と数量限定の「つなぎ」 生の黒胡椒を食べるのも初めてならば、心臓と肝臓(レバー)を繋いでいる「つなぎ」はコリコリとした食感で美味。更には濃厚なタレを纏った味わいワインにベストマッチ!

 旨い料理と爽やかなイケメンの接客に、クラフトビール⇒赤ワイン⇒角ハイボールと、酒量も益々増えてしまった。
EXILE系イケメン揃いの焼鳥屋…料理も対応も~こんな世界を愛するため~
「本店もイケメン揃いですか?」との問いに、「いえいえ!」と照れ笑いを浮かべるホールの責任者(らしき)だが、日焼けした肌と真っ白な歯に、わが家の女子(初老女子)もメロメロだった。さぁ!イケメン拝みに吉祥寺に急いで!急いで!

  • たまや - 立川の人気焼鳥店「やきとりの玉屋」の支店「焼鳥たまや吉祥寺店」

    立川の人気焼鳥店「やきとりの玉屋」の支店「焼鳥たまや吉祥寺店」

  • たまや - 初夏の涼しい夕暮れは、テラス席が気持ち佳い

    初夏の涼しい夕暮れは、テラス席が気持ち佳い

  • たまや - 店舗は吉祥寺劇場の目の前、駅からは徒歩7~8分

    店舗は吉祥寺劇場の目の前、駅からは徒歩7~8分

  • たまや - 白と青のトーンに揃えた器が爽やかで好印象

    白と青のトーンに揃えた器が爽やかで好印象

  • たまや - お通し「沖縄産 太もずく」

    お通し「沖縄産 太もずく」

  • たまや - 燻しポテトサラダ「武蔵村山市の久雄じいちゃんのじゃがいも使用」

    燻しポテトサラダ「武蔵村山市の久雄じいちゃんのじゃがいも使用」

  • たまや - ポテサラの中には”いぶりがっこ”の微塵切りが入り、食感的にもおもしろい逸品

    ポテサラの中には”いぶりがっこ”の微塵切りが入り、食感的にもおもしろい逸品

  • たまや - おすすめMenu「磯つぶ貝の旨煮」

    おすすめMenu「磯つぶ貝の旨煮」

  • たまや - おすすめMenu「あおさの出汁巻きたまご」浜名湖産あおさ/武蔵小金井産のフルーツエッグ

    おすすめMenu「あおさの出汁巻きたまご」浜名湖産あおさ/武蔵小金井産のフルーツエッグ

  • たまや - おすすめMenu「きゅうりもみ」

    おすすめMenu「きゅうりもみ」

  • たまや - おすすめMenu「ささみ 青ねぎソース」

    おすすめMenu「ささみ 青ねぎソース」

  • たまや - 新鮮な半レア状態の笹身に、青葱のソースが独創的

    新鮮な半レア状態の笹身に、青葱のソースが独創的

  • たまや - もも肉の西京味噌焼き 生黒胡椒添え

    もも肉の西京味噌焼き 生黒胡椒添え

  • たまや - 生の黒胡椒がパンチを効かせて…

    生の黒胡椒がパンチを効かせて…

  • たまや - 本日のなめろう(限定5食)「いさきのなめろう」

    本日のなめろう(限定5食)「いさきのなめろう」

  • たまや - おすすめMenu「留寿都産アスパラの昆布巻き」

    おすすめMenu「留寿都産アスパラの昆布巻き」

  • たまや - おすすめMenu「白きも」

    おすすめMenu「白きも」

  • たまや - 半レア状態の「白きも」は口に入れると蕩けます

    半レア状態の「白きも」は口に入れると蕩けます

  • たまや - ひな鶏おろしパクチー

    ひな鶏おろしパクチー

  • たまや - パクチーの量がちと少ない様な…

    パクチーの量がちと少ない様な…

  • たまや - 金針菜

    金針菜

  • たまや - 甘味のある金針菜

    甘味のある金針菜

  • たまや - 数量限定「つなぎ」

    数量限定「つなぎ」

  • たまや - 「つなぎ」とは喉の軟骨の部分/照り照りのたれで戴きます

    「つなぎ」とは喉の軟骨の部分/照り照りのたれで戴きます

  • たまや - 長芋のしそ漬け

    長芋のしそ漬け

  • たまや - キャベツ・胡瓜の浅漬け

    キャベツ・胡瓜の浅漬け

  • たまや - おすすめMenu「東京ブロンド(小瓶)」

    おすすめMenu「東京ブロンド(小瓶)」

  • たまや - 華やかさと、伝統と最先端の、東京を代表するクラフトビール

    華やかさと、伝統と最先端の、東京を代表するクラフトビール

  • たまや - 長野メルロー

    長野メルロー

  • たまや - Cotes de Cassagne

    Cotes de Cassagne

  • たまや - トマトの白サングルア

    トマトの白サングルア

  • たまや - 角ハイボール

    角ハイボール

  • たまや - 〆の番茶

    〆の番茶

  • たまや - 店舗入口の焼き場横の冷蔵庫にはピンク色の新鮮な鶏が…

    店舗入口の焼き場横の冷蔵庫にはピンク色の新鮮な鶏が…

  • たまや - 解放的な店内/カウンターとテーブル席

    解放的な店内/カウンターとテーブル席

  • たまや - 焼き場は大忙し

    焼き場は大忙し

  • たまや - イケメンの店員さんが「東京ブロンド」を注いでくださいます!

    イケメンの店員さんが「東京ブロンド」を注いでくださいます!

  • たまや - 店内風景

    店内風景

  • たまや - 店舗入口のじゃが芋/アスパラのオブジェ

    店舗入口のじゃが芋/アスパラのオブジェ

  • たまや - 日本酒Menu

    日本酒Menu

  • たまや - 店内お品書き「焼鳥」

    店内お品書き「焼鳥」

  • たまや - 店内お品書き「料理Menu」

    店内お品書き「料理Menu」

  • たまや - 店内お品書き「赤/白ワインリスト」

    店内お品書き「赤/白ワインリスト」

  • たまや - 店内お品書き「日本酒/ビール/焼酎/フルーツ/ノンアル」

    店内お品書き「日本酒/ビール/焼酎/フルーツ/ノンアル」

  • {"count_target":".js-result-Review-7775410 .js-count","target":".js-like-button-Review-7775410","content_type":"Review","content_id":7775410,"voted_flag":null,"count":421,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

バムセ&マイケル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

バムセ&マイケルさんの他のお店の口コミ

バムセ&マイケルさんの口コミ一覧(2403件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
たまや 吉祥寺
ジャンル 焼き鳥、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-5669

予約可否

予約可

*食べログからご予約される方へ
食べログウェブ予約される場合、店舗ページが満席の場合でもお電話頂ければご案内できる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL0422-27-6165

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2

交通手段

吉祥寺駅から徒歩4分
北口から線路沿いを西荻窪方面へ真っ直ぐ200mほどいき、
セブンイレブンのある交差点を、
左折してすぐ右側です!

吉祥寺駅から364m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 16:30 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

  • ■ 営業時間
    *2024年3月からの営業について
    2024年3月から定休日無し、営業時間も夜22時まで営業致します。

    *食べログからご予約される方へ
    ウェブからの店舗の枠が決まっておりますが、満席表示でも店舗にお電話頂ければご案内できる場合がございますのでお気軽にお問い合わせください。
    TEL0422-27-6165
    ■ 定休日
    2024年1月16日から2月末日まで火曜日を定休日とさせていただきます。
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し350円

席・設備

席数

50席

(カウンター15席、テーブル20席、テラス15席)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

完全禁煙 (喫煙スペース有)

駐車場

近隣に複数コインパーキングあり。駐輪場も無いため近隣の駐輪場へお願いいたします。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ペット可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

夜のお時間でのお子様利用の場合、店舗電話にてご確認下さい。
ベビーカーも入店できます。

ホームページ

https://tamaya-chanbara.com/

公式アカウント
オープン日

2014年11月13日

電話番号

0422-27-6165

備考

ペットはテラス席のみ可。
テラス席のご予約は店舗電話にてご予約お願い致します
お子様お連れの際は、お子様椅子に限りがある為、ご予約時に申し付け下さい。

*食べログからご予約される方へ
食べログウェブ予約される場合、店舗ページが満席の場合でもお電話頂ければご案内できる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL0422-27-6165

初投稿者

さだちんさだちん(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム