赤ちょうちんにホッとする、吉祥寺ランチ難民の救世主 : みんみん

この口コミは、ファイヴ・スポットさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

赤ちょうちんにホッとする、吉祥寺ランチ難民の救世主

✔️チャーシューメン ¥970
✔️餃子 ¥590

吉祥寺で昼メシ♪ってなった時に『みんみん』が第一候補に挙がることは滅多にないのだが、本命にフラれて此方に漂着というパターンは多々ある。平たく言えば、それだけ安心感のあるお店。
店頭に灯る赤ちょうちんにホッとする、吉祥寺ランチ難民たちの救世主なのだ。

そんなわけで、幾度となくお世話になっている『みんみん』だが、この店でラーメンを食べたのは実はこの日が初めて。(ここではいつも決まって、あさりチャーハン・餃子・ビールの3点セットなので)
空腹を抑えて手早く写真撮影を済ませ、まずはスープを一口。。。あぁ、これはおいしい。
鶏ガラや豚骨から出汁をとったと思われる醤油スープはアッサリかなと思わせて意外にパンチのあるタイプ。
麺は中細のちぢれ麺。茹で加減は少しやわらかめだが、このスープにはちょうど良い。
メンマ、ワカメ、ネギのバランスもよく、チャーシューメンには味の染みた分厚いチャーシューが5枚ものっている。
餃子とチャーハンが美味しい店は、ラーメンも間違いないね!

余談ではあるが、この日の本命は同じく吉祥寺にある『龍華』という町中華で、ラストオーダーの20分前に到着したのだが、運悪く直前に団体客が入ってしまったようで、入り口でスタッフに材料切れのため早仕舞いと告げられてしまった。
だが、スタッフと入れ替わりに出てきた店のご主人に「ごめんね〜」と頭を下げられ、次回店内で使える1000円分の割引券を頂いたので、これは早めにリベンジしないとね。しかし1000円も割引きしてくれるなんて、太っ腹なご主人だよね。


(2023.10.14/3.49/1136人)

  • みんみん - チャーシューメン

    チャーシューメン

  • みんみん - チャーシューメンはデフォルトは醤油だが、塩味もある

    チャーシューメンはデフォルトは醤油だが、塩味もある

  • みんみん - チャーシュー(アップ)

    チャーシュー(アップ)

  • みんみん - 麺リフト

    麺リフト

  • みんみん - みんみんと言えばこの餃子。肉厚の皮に野菜と肉をバランスよくブレンドした餡がたっぷり入ってサイズは大きめ。下味がしっかり付いているので酢コショウでさっぱり食べるのがオススメ

    みんみんと言えばこの餃子。肉厚の皮に野菜と肉をバランスよくブレンドした餡がたっぷり入ってサイズは大きめ。下味がしっかり付いているので酢コショウでさっぱり食べるのがオススメ

  • みんみん - メニュー

    メニュー

  • みんみん - ディスプレイ

    ディスプレイ

  • みんみん - テイクアウト用の窓口

    テイクアウト用の窓口

  • みんみん - 店舗ファサード

    店舗ファサード

  • みんみん - 吉祥寺駅より徒歩2分、北口駅前に広がる『ハモニカ横丁』の一角に店を構えるみんみん。大きな赤ちょうちんが目印だ

    吉祥寺駅より徒歩2分、北口駅前に広がる『ハモニカ横丁』の一角に店を構えるみんみん。大きな赤ちょうちんが目印だ

  • {"count_target":".js-result-Review-171463109 .js-count","target":".js-like-button-Review-171463109","content_type":"Review","content_id":171463109,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

赤提灯にホッとする、吉祥寺のオアシス

お目当ての店に臨休食らって危うくランチ難民になりかけた土曜日の午後。
代わりを探して街を彷徨った挙句、漂着したのがコチラ。

吉祥寺駅北口駅前のハモニカ横丁に店を構える中華料理店『みんみん』。
有り難い通し営業によりこれまで幾度となく難民時に救われた、吉祥寺の救世主。

時刻は16時ちょい前。キツキツの4人掛けテーブルが3卓にカウンター8席ほどの狭い店内は、いわゆるアイドルタイムと言われる時間帯にも関わらず熱気ムンムン、客席はほぼ満席だ。

唯一空いていたカウンターの一番奥に滑り込み、メニューノールックで以下を注文。

✔️あさりチャーハン ¥760
✔️餃子 ¥520
✔️エビスビール中瓶 ¥590

ここではいつも決まってこの3点セットなのだ。

スタッフは厨房に4名とホールに1名の5名体制。
バンバン入る客のオーダーを手際よく捌いていく厨房内の猛者たち。
カウンターの目の前で繰り広げられる熟練の妙技に見惚れる間もなく、“餃ビー”が出てくる。

標準サイズよりやや大きめで、皮が分厚くモチモチした食感が特徴の吉祥寺みんみんの焼き餃子。
5個入りでなかなかのボリューム感だが、餡は野菜多めでニンニク不使用のヘルシータイプなのでペロリといけてしまう。
隣の女性客は1人で2皿頼んでた。

あさりチャーハンは卵と湯通ししたあさりだけのシンプルなチャーハンにグリンピースが乗り、ザーサイが添えられている。
あさりの出汁で炊いたご飯はあっさりだけど旨味しっかり、エンミの効いたザーサイと一緒に口に放り込むといい塩梅になる♪
チャーハンのチェイサーは青菜とキャベツが入ったスープ。油流しにちょうど良いさっぱりした味わいだ。

作り手によって多少味のバラツキがあるものの、いつ行ってもやっている安心感のあるお店。
店頭に灯る赤提灯にホッとする、吉祥寺のオアシス的な町中華である。


訪問日:2022/09/17、食べログ点数:3.49、口コミ数:728件

  • みんみん - あさりチャーハン

    あさりチャーハン

  • みんみん - あさりチャーハン(アップ)

    あさりチャーハン(アップ)

  • みんみん - あさりチャーハン(ドアップ)

    あさりチャーハン(ドアップ)

  • みんみん - あさりチャーハン(断面)

    あさりチャーハン(断面)

  • みんみん - 餃子

    餃子

  • みんみん - 餃子(断面)

    餃子(断面)

  • みんみん - 餃子(テイクアウト用)

    餃子(テイクアウト用)

  • みんみん - ディスプレイ(メニュー)

    ディスプレイ(メニュー)

  • みんみん - ファサード

    ファサード

  • みんみん - 外観(店頭の赤い提灯が目印)

    外観(店頭の赤い提灯が目印)

  • {"count_target":".js-result-Review-148654262 .js-count","target":".js-like-button-Review-148654262","content_type":"Review","content_id":148654262,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ファイヴ・スポット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ファイヴ・スポットさんの他のお店の口コミ

ファイヴ・スポットさんの口コミ一覧(300件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みんみん
受賞・選出歴
餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子 百名店 2019 選出店

食べログ 餃子 百名店 2019 選出店

ジャンル 餃子、中華料理、ラーメン
お問い合わせ

0422-22-5015

予約可否

予約不可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9

交通手段

吉祥寺駅北口より徒歩3分ハーモニカ横丁内

吉祥寺駅から80m

営業時間
  • 火・水・金

    • 11:30 - 15:00
    • 16:00 - 20:00
  • 土・日

    • 11:30 - 20:00
  • 月・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1973年

お店のPR

吉祥寺で餃子といえばココ!

創業40年以上の伝統のお店。とにかく美味しい手作り餃子は有名。
手作りの皮は厚みがありモチモチとして、噛んだ瞬間、野菜の甘みが口の中に広がる。
中の具はニンニクは控えめ、キャベツなどの野菜がたっぷりでヘルシー。
お土産用の餃子も大人気で行列が出来るほど。同じくあさりチャーハンも人気です。
ハーモニカ横丁に来たらぜひ「みんみん」にお立ち寄りください。

(by あんずゆず
初投稿者

なっちゃんひっちゃんなっちゃんひっちゃん(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉祥寺×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 みんみん - 料理写真:餃子@税込500円

    みんみん (餃子、中華料理、ラーメン)

    3.51

  • 2 餃子 篭蔵 - 料理写真:

    餃子 篭蔵 (餃子、肉まん)

    3.35

  • 3 野方ホープ - 料理写真:のがほ 元

    野方ホープ 吉祥寺店 (ラーメン、餃子)

    3.27

  • 4 龍2 - 料理写真:

    龍2 (居酒屋、郷土料理、餃子)

    3.20

  • 5 ダパイダン105 - 料理写真:

    ダパイダン105 吉祥寺店 (台湾料理、餃子)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ