無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0422-21-4522
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鰻の皮のトロッと感が苦手な方に
【2017年8月14日再訪問】
吉祥寺の東急百貨店とサンロードを結ぶ道の途中にある「中華そば 青葉」の横を入る路地にあるお店。
今年最後のお盆シリーズ。私の祖父母は生前、吉祥寺に来ると、かなりの頻度で同店に寄ってから帰宅していました。特に祖父は鰻が好きでした。その恩恵を子供の頃に受けていたのが私。息子である父も同店はよく利用している様で、お盆で帰省したこの日、連れて行って貰いました。
お盆休み中の吉祥寺は随分と寂しい感じ。夕方6時頃に入店すると一階には空席が。という事は、席が選べる訳で、2階の奥まった席を指定するのも可でした。
「梅重」と「ヒレ」串2本を注文。10分以上待って「ヒレ」が到着、鰻重は更に20分待っての到着となりました。
好んで行っているつくばの鰻屋は皮の周りがトロッとしていて美味しいのが特徴ですが、こちらのお店は表面がもうちょっとサクッと、身がフワッと、という感じ。「ヒレ」も同様に、トロッと感よりも、サクッとフワッと感が強く、前出のお店とは対極をなす感じで、塩加減すら感じます。
味はどちらかと言うと前出のつくばのお店が好みですが、何せ昔からの思い出の味。今後も大事に味わって行きたいと思います。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
oda-_215
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
oda-_215さんの他のお店の口コミ
らーめんみずきの(守谷 / ラーメン、中華料理)
MM BIRYANI HOUSE(大塚、大塚駅前、巣鴨新田 / インド料理)
いきいきラーメン食堂(新守谷、守谷 / ラーメン)
山岡家(新守谷 / ラーメン)
家系ラーメン 王道家(新取手、寺原 / ラーメン)
肉野菜炒め ベジ郎(神泉、渋谷 / 食堂)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
うな鐡(うなてつ)
|
---|---|
ジャンル | うなぎ |
お問い合わせ |
0422-21-4522 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
吉祥寺駅北口より徒歩2分 吉祥寺駅から151m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
75席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
備考 |
お通し300円 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2023年8月15日再訪問】
お盆休み期間中という事で、この日は実家へ。夕方からこの日は稼働日だという弟が途中から合流するという事で、夕方からこちらで集まって晩御飯とする事にしました。平日の夕方5時半を10分程過ぎた頃に到着すると、店前には2組4名が待っている状態でした。こちらは5人だった事もあり、後続の2名客を先に譲った事もありましたが、入店迄に45分を要しました。この分だと…と思っていたら、店員さんの方から「本日はかなりお時間を頂く事になります」との一言。その言葉通りに鰻重が到着する迄に40分程要しました。トータル1時間半程待った事になりました。注文したのは「うな重 松」と「ヒレ」の「串焼」。久し振りとなる良い香りで‼︎
鰻重の到着前…注文してから20分程で串焼きが先に到着していました。元々が私はヒレが大好きなのですが…こちらの仕上がり具合が特に好きで!表面がカリッと香ばしく焼かれていて、中の方がしっとりと甘い熱々の脂で満たされていて!下手すると、私は鰻に関しては身よりもヒレの方が好き…⁈
鰻の身もふっくらと焼かれて美味ではあるのですが、やはりヒレを食べた後では、こちらの鰻は脂感では少し物足りなく感じてしまうかな?ヒレと同様にカリッと焼かれている分、香ばしく美味しいので、トロッと脂感が強い鰻が苦手な人には寧ろおススメかと思います。肝もアッサリ感が強めだし‼︎
とはいえ、やはり鰻というだけで、好きな食べ物という事もあり、かなり美味しく感じるのも事実。更にいえば、今回に限っては、かなり待たされた事が家族の会話の場にもなり、トータルで良い時間を過ごさせて貰えました。私にしては、久し振りに大人数での、楽しい食事会とさせて貰いました。
ご馳走様でした。