【西荻窪/タイ式かき氷/販売開始】西荻窪の『ハンサム食堂』さんが『タイ式かき氷』の販売を開始。 『仙草ゼリー』や『ナタデココ』のようなモチモチっとした『パームシード』が乗ったカキ氷で美味しい・・・・ : ハンサム食堂

この口コミは、kaneko。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

1人
2021/07訪問2回目

3.8

【西荻窪/タイ式かき氷/販売開始】西荻窪の『ハンサム食堂』さんが『タイ式かき氷』の販売を開始。 『仙草ゼリー』や『ナタデココ』のようなモチモチっとした『パームシード』が乗ったカキ氷で美味しい・・・・

2001年、西荻窪にオープンされたタイ料理店『ハンサム食堂』さん。

『ハンサム食堂』さんは、美味しい『タイ料理』が楽しめて好きなお店です。

その『ハンサム食堂』さんは、『タイ式かき氷』の販売を開始。

2021年7月28日時点の『ハンサム食堂』さんの営業スタイルは、テイクアウト(お持ち帰りタイ料理販売)のみでの営業となっております。

早速『ハンサム食堂』さんで、今日のお昼ご飯用の『お弁当』とその『タイ式かき氷』を購入しに伺いました。

お店の場所は西荻窪駅南口から徒歩1分、らーめん『はつね』さんがある脇道『柳小路』に入るとあります。

ちなみに、『ハンサム食堂』さんは小道を挟んで向かい合わせで2店舗あります。

今回のお目当て『タイ式かき氷』の品名は『ナームケンサイ』。価格は580円(税込)で、他店のカキ氷価格と比べると安い価格設定。

『ナームケンサイ』と『お弁当』を購入して、店頭にイスがあるのでそこで『ナームケンサイ』をいただきました。

見た目は、色鮮やかで賑やかな『ナームケンサイ』。

味は甘酸っぱいタイのシロップで、ココナッツミルクの甘~い香りのする練乳入り。ボリュームは満点です。

具材は黒い『仙草ゼリー』、ナタデココのようなモチモチっとした『パームシード』、それに『自家製パイナップルフィリング』に『タイ緑豆煮』が乗って、気分はタイ旅行に来た感じになります。

いただくと、モチモチプルプルの『パームシード』を筆頭に面白い食感。

『仙草ゼリー』や『タイ緑豆煮』、『パイナップルフィリング』を全部混ざるとなお面白くなる食感。

甘酸っぱい『シロップ』に『練乳』がかかっているカキ氷は美味しく、カキ氷の中にも秘密があって最高のカキ氷。

まだ『ハンサム食堂』さんに伺ったことが無い方達は、この『カキ氷販売』で伺うのも手です。

女性陣にもお勧めで、タイ料理好きの方達には特にお勧めの『ハンサム食堂』さん。

今回購入した『お弁当』も含めてとても美味しかったです。ご馳走さまでした。


【店舗情報】
店舗名・『ハンサム食堂』。

ジャンル・タイ料理店。

オープン日・2001年。

場所・西荻窪駅南口から徒歩1分、らーめん『はつね』さんがある脇道『柳小路』に入るとあります。

住所・東京都杉並区西荻南3-11-5。

2021年7月2日時点の営業時間・11:30~20:00頃まで。

基本営業時間・18:00〜24:00(L.O.23:00)、土日17:00〜24:00(L.O.23:00)。時短営業期間中などで異なります。

定休日・毎週月曜、+第1,第3火曜。

電話番号・03-3335-5468。

最新の営業時間などは、公式SNSなどで確認してみてください。

公式ツイッター・https://twitter.com/handsomedelica

公式インスタグラム・https://www.instagram.com/handsome_delica/

上記の情報は、2021年7月28日(水)に伺った時の情報になり。

最新メニュー内容や価格、その他の情報などとは異なる可能性があります。ご了承ください。


  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131362855 .js-count","target":".js-like-button-Review-131362855","content_type":"Review","content_id":131362855,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【西荻窪/タイ料理店/営業再開】西荻窪の『ハンサム食堂』さんが、2021年7月2日から営業再開。 お持ち帰りのタイ料理販売のみでの営業再開だけれど、西荻窪のタイランドと呼ばれるのは伊達じゃない・・・・

2001年、西荻窪にオープンされたタイ料理店『ハンサム食堂』さん。

『ハンサム食堂』さんは、『お酒』と『タイ料理』が楽しめて好きなお店です。

その『ハンサム食堂』さんは、2021年5月31日から~2021年7月1日までの間『休業』。

そして本日(2021年7月2日)から営業再開。

2021年7月2日時点の『ハンサム食堂』さんの基本情報は、テイクアウト(お持ち帰りタイ料理販売)のみでの営業。

営業時間は日々変わるので、店舗まで連絡してくださいとのこと。

早速、休業明けの『ハンサム食堂』さんで、お持ち帰りタイ料理販売を楽しんできました。

お店の場所は西荻窪駅南口から徒歩1分、らーめん『はつね』さんがある脇道『柳小路』に入るとあります。

『ハンサム食堂』さんは、小道を挟んで向かい合わせで2店舗あり。

テイクアウトは店頭近くで行われているので、どちらのお店で購入すればいいのかすぐに分かるかと思います。

自分が購入したのは、選べるおかず2種盛り弁当。それとサラダで合計1300円ほど。

『例の影響』により、テイクアウト営業をしている『ハンサム食堂』さん。

でも、まだ『ハンサム食堂』さんに伺ったことが無い方達はこの機会に伺ってみるのも手。

選べる『おかず2種類弁当』は、店頭で気になる『おかず』を選ぶ感じでOKだと思います。

おかず2種類弁当は800円以内で、自分は今回『目玉焼き』100円のトッピングを付けています。

持ち帰ったお弁当は美味しく、西荻窪のタイランドと呼ばれるのは伊達じゃないと思いながら完食。ご馳走さま。

女性陣にもお勧めで、タイ料理好きの方達には特にお勧めの『ハンサム食堂』さんでした。

今までいただいた『タイ料理』も含めてとても美味しかったです。ご馳走さまでした。


【店舗情報】
店舗名・『ハンサム食堂』。

ジャンル・タイ料理店。

オープン日・2001年。

場所・西荻窪駅南口から徒歩1分、らーめん『はつね』さんがある脇道『柳小路』に入るとあります。

住所・東京都杉並区西荻南3-11-5。

2021年7月2日時点の営業時間・11:30~20:00頃まで。

基本営業時間・18:00〜24:00(L.O.23:00)、土日17:00〜24:00(L.O.23:00)。時短営業期間中などで異なります。

定休日・毎週月曜、+第1,第3火曜。

電話番号・03-3335-5468。

最新の営業時間などは、公式SNSなどで確認してみてください。

公式ツイッター・https://twitter.com/handsomedelica

公式インスタグラム・https://www.instagram.com/handsome_delica/

上記の情報は、2021年7月2日(金)に伺った時の情報になり。最新メニュー内容や価格、その他の情報などとは異なる可能性があります。ご了承ください。


  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • ハンサム食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130330515 .js-count","target":".js-like-button-Review-130330515","content_type":"Review","content_id":130330515,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kaneko。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kaneko。さんの他のお店の口コミ

kaneko。さんの口コミ一覧(1440件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ハンサム食堂(ハンサムショクドウ)
ジャンル タイ料理、居酒屋、カレー
予約・
お問い合わせ

050-5600-1124

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区西荻南3-11-5

交通手段

JR中央総武線「西荻窪駅」南口より徒歩1分

西荻窪駅から37m

営業時間
  • 火・水・木・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00 ドリンク14:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00 ドリンク14:30

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00 ドリンク14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00 ドリンク14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・第3日曜日後の火曜日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

42席

(カウンター4席、テーブル18席、座敷16席、ロフト4席)

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2001年

電話番号

03-3335-5468

備考

柳小路内3箇所に建物はわかれていますが、同じ一つのお店です。

2024年2月29日から改装工事のため炭火焼きメニューは当面お休みとさせていただきます。
その間お肉料理は鉄板で調理したものを提供させていただきます。

初投稿者

ウータン王国ウータン王国(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム