今一番応援したい女性シェフ東中野のプチ フレンチ食堂 : ル・プチワゾー

この口コミは、bobmatsuoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク3.9

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク3.9

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今一番応援したい女性シェフ東中野のプチ フレンチ食堂

一日二回の食事でメインがランチ(ブランチだけど)の私がイチバンと思っている店。
フレンチは何処へ行っても量が足りないと感じてしまい、主にイタリアンに走っていた私はこの店に出会ってフレンチの認識が変わった幸せ者。私にとって大切の店になっている。

フレンチの知識が私の場合貧弱なので、そちらの方の紹介は別の方にお願いするとして、私は写真といただいたメニューとプチ感想記すにとどめます。写真の数々にて「美味しそう」と思ってもらえれば幸いです。
濃厚なフレンチがお好みの方は合わないかも知れないが、肉、魚、野菜、手づくりのソーセージなど、特別に特化することのないさり気ない美味しさが真骨頂だと感じる。しっかりしたデザートを含めて 1950円というお値段はお得感ありあり。

夜はすべてアラカルトなので、カジュアルに楽しめる。
サラダ 600円見当、メイン1600、デザート500、とりあえずの一品300-600、もう一品500--
ランチでもナイフ フォークはお皿毎、支払いはテーブルで。
グラスビールは「プレモル」瓶は「ギネス」と「レッドアイ」

Pなし。駅周辺にコインPあり。

160304/1253-1350
 足の怪我で駅前の階段がネックで10ヶ月ぶりの訪問となってしまった。変わってないとイイナ。ランチドリンクの選択技が増えたました。
⚫︎自家製ロースハムのサラダ バジルとクルミのソース
 いつもの柔らかいロースハムは心地よい。ソースにもう少し塩気が欲しいか?
⚫︎仔羊のナヴァラン(トマト煮込み)
 日本では珍しいカスベ、豚ロースとあったのでしばし悩む。
⚫︎デザート
⚫︎エスプレッソ

150304/1253-1350
⚫︎砂肝コンフィとキノコのサラダ
⚫︎真鱈のムニエル マッシュポテト添え ケイパーとトマトのバターソース
旬のたっぷり身の厚い真鱈の火の通し、カリカリの季節の野菜、ふわふわのポテト、さっぱりとしたバターソース、完璧な一皿。美味しかったです。
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

150206
⚫︎そば粉のガレット
⚫︎エゾ鹿の煮込み
ハラミ肉だろうか? 赤ワインの微妙な酸味と鹿の脂と栗のピュレの甘みのハーモニーが秀悦。シェフの底力を感じる逸品。ステーキフォークにして欲しかったナ。
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

150114/1151-1250
⚫︎鶏のコンフィのサラダ
⚫︎ウサギのフリカッセ レモンクリームソース
ウサギのモモ一匹分?(モモ二本)あまり得意ではなかっが、素材がいいのだろう。美味しくむしゃぶりつきました。見た目の美しさも印象的。
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

141217/1246-1340
⚫︎低温調理した鶏胸肉のハム
肉にOオイル+塩かドレッシングにマスタードが入るとかアクセントが欲しいか?
⚫︎山形豚肩ロースのソテー
肩ロースの適度な脂で食べ応え十分。でも赤身の方が好き。付け合せが楽しい。
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

141203/1301-1358
⚫︎サーモンのミキュイ
ごく軽くグリルされたサーモンは極上の味わい。塩味もちょうど良い。
⚫︎山形豚のロース肉のソテー
ソテーは余計な脂やスジを除いてあって信じられない柔らかさ。添えられた豆や野菜も茹であり揚げありソテーありで楽しい。シェフのセンスが光る一品。
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

141121/1306-1355
⚫︎サバのマリネ
いいサバが使われていてとても美味しかった。
⚫︎豚ホホ肉の赤ワイン煮込み
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

141104/1250-1350
⚫︎サーモンマリネのサラダ
今回はイクラなしでした。涙。
⚫︎鶏もも肉のコンフィのポトフ
コンフィをポトフに.......初めていただく意外なお料理。カリッと仕上がったコンフィとポトフのスープが口の中でコラボ。新鮮な驚き。
⚫︎デザート
⚫︎コーヒー

141022/1255-1355
⚫︎サーモンマリネ
サーモン美味。少量入るイクラが、いいアクセント。
⚫︎本日の鮮魚とホタテポワレ スープドポワソン仕立て
魚は真鯛だそう、厚い身がほっこり旨い。スープは絶品。素晴らしい一皿。
⚫︎デザート
イチジクのタルト ハチミツのアイス
⚫︎コーヒー

  • ル・プチワゾー -
  • ル・プチワゾー - 160304  仔羊のナブァラン(トマト煮込み)

    160304 仔羊のナブァラン(トマト煮込み)

  • ル・プチワゾー - 160304  パン

    160304 パン

  • ル・プチワゾー - 150304  前菜  砂肝のコンフィとキノコのサラダ

    150304 前菜 砂肝のコンフィとキノコのサラダ

  • ル・プチワゾー - 150304  デザート

    150304 デザート

  • ル・プチワゾー - 150304  真鱈のムニエル  マッシュポテト添え  ケイパーとトマトのバターソース

    150304 真鱈のムニエル マッシュポテト添え ケイパーとトマトのバターソース

  • ル・プチワゾー - 141217  低温調理した鶏胸肉のハム

    141217 低温調理した鶏胸肉のハム

  • ル・プチワゾー - 150206  前菜  そば粉のガレット

    150206 前菜 そば粉のガレット

  • ル・プチワゾー - 150206  エゾ鹿の煮込み 栗のピュレ

    150206 エゾ鹿の煮込み 栗のピュレ

  • ル・プチワゾー - 150103.  デザート
      ほっぺが落ちた一品。土台が蜂蜜のアイス、2段目がタピオカのムース?、その上のピンクの雪はチェリーのアイス‼︎

    150103. デザート ほっぺが落ちた一品。土台が蜂蜜のアイス、2段目がタピオカのムース?、その上のピンクの雪はチェリーのアイス‼︎

  • ル・プチワゾー - 150206. デザート

    150206. デザート

  • ル・プチワゾー - 141217. 山形豚肩ロースのソテー

    141217. 山形豚肩ロースのソテー

  • ル・プチワゾー - 1412/7. デザート

    1412/7. デザート

  • ル・プチワゾー - 141022  デザート  イチジクのタルト  ハチミツのアイス

    141022 デザート イチジクのタルト ハチミツのアイス

  • ル・プチワゾー - 141022  本日の鮮魚とホタテポワレ  スープドポワソン仕立て

    141022 本日の鮮魚とホタテポワレ スープドポワソン仕立て

  • ル・プチワゾー - 141203. デザート

    141203. デザート

  • ル・プチワゾー - 141203

    141203

  • ル・プチワゾー - 141203. 山形豚のロース肉のソテー

    141203. 山形豚のロース肉のソテー

  • ル・プチワゾー - 141203. サーモンのミキュイ

    141203. サーモンのミキュイ

  • ル・プチワゾー - 141121  デザート

    141121 デザート

  • ル・プチワゾー - 141121  豚ホホ肉の赤ワイン煮込み

    141121 豚ホホ肉の赤ワイン煮込み

  • ル・プチワゾー - 141121. サバのマリネ

    141121. サバのマリネ

  • ル・プチワゾー - 141104  デザート

    141104 デザート

  • ル・プチワゾー - 141104  鶏もも肉のコンフィのポトフ

    141104 鶏もも肉のコンフィのポトフ

  • ル・プチワゾー - 141104  サーモンマリネのサラダ

    141104 サーモンマリネのサラダ

  • {"count_target":".js-result-Review-7014498 .js-count","target":".js-like-button-Review-7014498","content_type":"Review","content_id":7014498,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

bobmatsuo

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

bobmatsuoさんの他のお店の口コミ

bobmatsuoさんの口コミ一覧(23件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ル・プチワゾー(le petit oiseau)
ジャンル ビストロ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-5330-1217

予約可否

予約可

住所

東京都中野区東中野1-49-4 都ビル 1F

交通手段

JR東中野駅から徒歩2分
都営地下鉄大江戸線東中野駅から徒歩7分

東中野駅から391m

営業時間
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ(パン代・お替り可)200円

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.le-petit-oiseau.com/

オープン日

2013年9月6日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ベリーガガベリーガガ(915)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東中野×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 グータン - 料理写真:黒毛和牛 ランボソ

    グータン (鉄板焼き、ビストロ、フレンチ)

    3.54

  • 2 RESTAURANT L’ESPRIT DE CHEVALIER - メイン写真:

    RESTAURANT L’ESPRIT DE CHEVALIER (フレンチ、ビストロ、ワインバー)

    3.53

  • 3 ビストロバル パリ4区 - 料理写真:鴨のロースト

    ビストロバル パリ4区 (フレンチ、ビストロ、バー)

    3.51

  • 4 ル・プチワゾー - 料理写真:

    ル・プチワゾー (ビストロ、フレンチ)

    3.23

  • 5 CAVE A VINS L'ESPRIT DE CHEVALIER - 料理写真:

    CAVE A VINS L'ESPRIT DE CHEVALIER (ワインバー、ビストロ)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ