さすがの「八咫烏」クオリティ 大つけ麵博にて「和豚もちぶた塩ラーメン」 : 鶯屋

この口コミは、デイルス・マイビスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.1

~¥9991人
2022/10訪問2回目

4.1

~¥9991人

さすがの「八咫烏」クオリティ 大つけ麵博にて「和豚もちぶた塩ラーメン」

10月12日(水)の「大つけ麵博」1軒目は祖師ヶ谷大蔵「鶯屋(うぐいすや)」<10月12日(水)・13日(木)出店>。
こちらは「八咫烏」出身で、昨日伺った「らーめんチョンマゲ」同様に「八咫烏」系と言えます。

提供メニューは「和豚もちぶた塩ラーメン」900円。
有料トッピング&サイドメニューは以下のとおりです。

「みそだれ肉厚シュウマイ 2個入り」350円
「和豚もちぶたバラとろチャーシュー&ももレアチャーシュー」400円
「マキシマム濃い煮玉子」200円
「梅しそ穂先メンマ」300円

「和豚もちぶた塩ラーメン」900円
美しく澄んだスープに整えられた麺線。
チャーシューやメンマなど多めの具が丁寧に盛られて美しいです。

スープはやはり「八咫烏」特有のリッチで個性的な香味油。
タレは強すぎず、軽やかな出汁の旨さも堪能できます。

麺は全粒粉入りのストレート細麺。
麺とスープだけでも満足できるほど手抜き無いバランスです。

チャーシューはもちぶたのバラ煮豚&ももレアチャーシュー。
ももレアチャーシューはしっとりシルキーです。

バラ煮豚も肉質が良くジューシー。
全体的な量は少ないものの、こちらも気合が入ったクオリティでした。

  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • 鶯屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149688127 .js-count","target":".js-like-button-Review-149688127","content_type":"Review","content_id":149688127,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

名店「八咫烏」出身 スープも具材も完成度高い「塩ラーメン」

世田谷に10月27日オープンした「鶯屋(うぐいすや)」。
九段下の名店「八咫烏」出身のお店です。

場所は小田急線祖師ヶ谷大蔵駅南口から徒歩1分と言う好立地。
店内は仕切りの付いたカウンター8席です。

メニューは主に以下のとおり。

「塩ラーメン」800円
「梅しそ塩ラーメン」950円
「青のり あえ玉」300円
「ネギ塩 あえ玉」300円

初日は「八咫烏」居山店主ほか、お手伝いも多く賑やかです。

「塩ラーメン」800円
整えられた麺線に美しく盛られた具材。
八咫烏から引き継いだ美学を感じます。

澄んだスープは柔らかい魚介の旨味。
塩ダレの甘味と余韻が芳醇さを演出してます。

食後に聞いたところ、動物系はカエシにのみ使用とのこと。
「八咫烏」店主がレシピを作った「彩音」の塩にも似ていますが、ごま油は不使用とのことです。

麺は菅野製麺の全粒粉入りストレート細麺。
煮干し等のバツバツ麺ではなくフワッとした食感です。

チャーシューはもち豚の薄切りモモにバラ煮豚。
モモはしっとり柔らかいです。

バラ煮豚は厚みがあり食べ応え十分。
デフォでこれだけ豚が乗るのは満足度高いです。

太メンマは和出汁が染みて柔らかくグッド。
盛り付けだけでなくスープも具材もレベル高いです。

「八咫烏」DNAをしっかり継いだ完成度高い一杯。
「彩音」「ヌードルボウズn坊」など同系列の共通点もあり、「八咫烏」系と言うジャンルが確立しそうな勢いです。

  • 鶯屋 - 「塩ラーメン」800円

    「塩ラーメン」800円

  • 鶯屋 - 澄んだスープ

    澄んだスープ

  • 鶯屋 - 動物系はカエシにのみ使用

    動物系はカエシにのみ使用

  • 鶯屋 - 菅野製麺

    菅野製麺

  • 鶯屋 - チャーシューはモモとバラの2種

    チャーシューはモモとバラの2種

  • 鶯屋 - 厚いバラ煮豚

    厚いバラ煮豚

  • 鶯屋 - 丼

  • 鶯屋 - メニュー

    メニュー

  • 鶯屋 - カウンター

    カウンター

  • 鶯屋 - 引き出しに箸、おしぼり、神エプロン

    引き出しに箸、おしぼり、神エプロン

  • 鶯屋 - 内観

    内観

  • 鶯屋 - 暖簾

    暖簾

  • 鶯屋 - 外観

    外観

  • 鶯屋 - 看板

    看板

  • 鶯屋 - 祖師谷駅から徒歩1分

    祖師谷駅から徒歩1分

  • {"count_target":".js-result-Review-134410189 .js-count","target":".js-like-button-Review-134410189","content_type":"Review","content_id":134410189,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

デイルス・マイビス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

デイルス・マイビスさんの他のお店の口コミ

デイルス・マイビスさんの口コミ一覧(5542件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鶯屋
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

03-6411-0018

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区8-10-1 プラッツ砧 1F

交通手段

小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩1分

祖師ケ谷大蔵駅から123m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に駐輪場あり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2021年10月27日

初投稿者

デイルス・マイビスデイルス・マイビス(4917)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成城×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ