無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3426-4594
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Kimitakeさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
フォローミー(Follow Me)
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3426-4594 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
経堂駅徒歩1分 経堂駅から62m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1985年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
フォローミーは経堂駅の前の地下の隅にある店。
(2015/9/05)
晴れた土曜日の12時前に初めて2人で訪問。日替わりランチ(720円)を注文。サワラの味噌焼き、セロリとイカの和え物、金平ごぼう、茄子の味噌汁、ライスとデザートのブルーベリー・ヨーグルトのセットである。実に私好みの健康的で一工夫ある料理である。
サービス面ではお手拭きはない。水は頼む前に入れた。
店内は結構広い。4人がけのテーブル席で食べた。
店内には大きな柱時計などの時計が多数飾ってある。但し、動いていないものが大半である。音楽はイージーリスニング。
全体的に気に入ったので、再訪問したい。
(2016/2/20)
雨の土曜日の12時前に2人で再訪問。日替わりランチ(内税720円)とコーヒー(同180円)を注文。鶏肉・鳥レバー・ジャガイモの炒め物、豆腐、大根の味噌汁、ライスと梅ジャムのヨーグルトである。なかなか美味しい。
今日はジャズがかかっており(アート・ブレイキーかな)、更に私好みである。
(2017/3/18)
晴れて暖かい土曜日の昼に再訪問。
日替わりランチ(内税720円)を注文。マグロの揚げ物、里芋の煮込み、ピーマンと肉の炒め物、カクテキが少しずつと大根の味噌汁、ライス、金柑のジャムの入ったヨーグルトである。今回もよく工夫している。
音楽はジャズ。知らない曲ばかりだが、うち1曲はウェス・モンゴメリーだと思う。
水は頼む必要がある。
再訪問したい。
(2018/2/17)
晴れた土曜日の昼に2人で訪問。
日替わりランチ(内税720円)を注文。豚肉・豆腐・白菜の鍋、メカブの小鉢、ライス、ブルーベリーのジャムの入ったヨーグルトである。健康に配慮したいい料理である。
(2018/12/15)
晴れているが寒い土曜日の昼1時前に2人で訪問。この時間にして他にも数組の客が入っていて何よりである。
日替わりランチ(内税720円)を注文。ほうれん草の入った卵焼き、サラダ、こんにゃく、ライス、アップルケーキである。素朴な料理で満足である。コーヒー(同180円)。
今日の音楽は、ジャクソン5の“ABC”、アレサ・フランクリンの“Respect”、ルパート・ホルムズの“Escape”、ザ・キンクスの“You Really Got Me”、ママス&パパスの“California Dreaming”などで私好みだった。