ゲリラ豪雨の間隙をついて訪れました : 寿矢

この口コミは、taisu809さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2018/09訪問3回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥10,000~¥14,9991人

ゲリラ豪雨の間隙をついて訪れました

母と妻とのんびりとした、祝日の夕方を過ごしておりました。
外を眺めると、ここは本当に温暖湿潤気候の国なのだろうかと疑うほど、激しい雨が降っていました。
しとしとというよりは、どさーっというような雨でした。

外食に行けるような天気ではないと思っていたのですが、19時頃には雨が止み、寿矢へと歩いて向かいました。
到着すると、1階のカウンター席横の3人掛けが対面している、6人席に横並びで案内されました。
ソファー席になっていたのです、とても心地の良い席でした。
母はすっかり顔なじみらしく、握りに入る前のお食事を、お任せで注文してくれました。

家族で、何気ない会話をしながら、美味しいものを食べることができる幸せを感じながら、のんびりとしておりました。
お食事は、どれも美味しかったのですが、今回は3品写真を撮ってきました。

1、カボチャのすりながし
→ひんやりとして、のど越しがとても良かったです。

2、ウニの茶碗蒸し
→生うにがたっぷりで、幸せとはまさにこれのことだなと感じました。

3、盛り合わせ(しゃこ、鯛、さんま、?貝)
→築地がしまっていたので、どれもひと手間加えたものだと、お伺いしました。

お食事で既に至福の境地に達していたのですが、その後に、握りを8貫いただきました。
今思い出しても、どれも美味しかったですが、とくにサーモンの燻製のにぎりは絶品で、撮影すら忘れるお味でした。

・こはだ
・まぐろ
・いくら
・ウニ
・サーモンの燻製
・甘エビ
・かんぱち
・ねぎとろ(海苔巻き)

ごちそうさまでした。
また、みんなで伺いたいです。

  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • {"count_target":".js-result-Review-90436285 .js-count","target":".js-like-button-Review-90436285","content_type":"Review","content_id":90436285,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8

家族で楽しいひと時を過ごすことができました

父母、弟夫婦、私夫婦の6人で訪れました。

いつもは1階の奥の個室を利用させていただくのですが、今回は2階の個室に案内されました。
例年は4人だったのが、今年は6人になったからでしょうか。
そもそも、2階にもお店があることを知らなかったので、少し驚きました。
2階にも調理場があり、カウンターの席と、個室は2部屋あったと思います。
私たちは、カウンター席のほど近くの個室に案内されました。

荷物を入れるクローゼットがついているお部屋で、みんなの分厚い上着をしまって、すっきりとした気持ちで、食事をすることができました。

料理はいつもと同じコースでいただきました。
すり流し、生牡蠣や天婦羅など様々な和食をいただいて、とても満足でした。
ボリュームは多すぎず、上品な量なので、お酒を楽しみながら、会話も弾みました。

どれも美味しかったですが、写真も載せさせていただいた、ウニの茶わん蒸し、それから白子は特に美味しかったです。

茶碗蒸しは、ウニ以外にも、いくらと梅を選ぶことができるのですが、私たちは、みんなウニかいくらを選んでいました。
わかりやすい1家だなと思います。

1階の個室に比べると、2階の個室の方が、落ち着くかなと思います。
1階の個室は、活気のあるカウンターの間近の個室なので、いろいろな声が入ってきます。

昨年末も来させていただいたのですが、今年も平和にこちらで年末を迎えることができてよかったです。
ごちそうさまでした。

読んでいただきありがとうございます。

  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • 寿矢 -
  • {"count_target":".js-result-Review-78106125 .js-count","target":".js-like-button-Review-78106125","content_type":"Review","content_id":78106125,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥10,000~¥14,9991人

料理は美味しいですし、雰囲気もいいです

家族で訪れることが多いのですが、個室でコース料理をいつもいただいています。カウンターの席ももちろん雰囲気はいいのですが、奥の個室は特に雰囲気がよく、落ち着きます。料理もさることながら、いつも感動するのは店員さんがとても礼儀正しく、しかも挨拶がしっかりしていることです。当たり前のことなのかもしれませんが、これは本当にすごいなと思います。
コース料理は、にぎりだけでなく、白子の天ぷらであったりといった和食もあって、十分に和食を堪能することができます。私は、白子の天ぷらを塩で食べるのが特に好きなので、いつもそれでにやにやしています。
年末とかにまたぜひ行きたいです。

  • {"count_target":".js-result-Review-69739104 .js-count","target":".js-like-button-Review-69739104","content_type":"Review","content_id":69739104,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

taisu809

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

taisu809さんの他のお店の口コミ

taisu809さんの口コミ一覧(144件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
寿矢
ジャンル 寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3439-1408

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区宮坂3-12-19

交通手段

小田急線経堂駅北口からすずらん通りの入り口右側路地を入る。

経堂駅から105m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

53席

個室

(2人可、4人可、6人可)

堀のお座敷は最大12名まで入れます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kyodo-toshiya.jp/

オープン日

1997年3月30日

初投稿者

黒ぶち眼鏡黒ぶち眼鏡(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 一喜 - ドリンク写真:日本酒集合

    鮨 一喜 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.62

  • 2 鮨処 喜楽 - 料理写真:

    鮨処 喜楽 (寿司)

    3.61

  • 3 鮨処 なり田 - 料理写真:

    鮨処 なり田 (寿司)

    3.44

  • 4 寿矢 - 料理写真:

    寿矢 (寿司、日本料理)

    3.43

  • 5 金沢鮨 鼓舞 - 料理写真:季節限定の香箱蟹

    金沢鮨 鼓舞 (寿司、日本料理、日本酒バー)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ