一本100円の、うまい棒。 : 羽根木公園売店 はねっこ

予算:

-

-

定休日
火曜日

この口コミは、モツ食べ夫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

一本100円の、うまい棒。

※全くグルメなレビューではありません。


地味さがいい街、梅ヶ丘。

春は、駅からほど近い公園で、
梅祭りが開催されています。

まばらに咲いてる梅を見て、
昼からビールが飲める、
いい祭りです。


ほろ酔いで歩いていると、
公園の売店がありました。

覗いてみると、
駄菓子がたくさん。


なんかいいですよね、
こういう風景。


店内眺めていると、
ふと気になる張り紙が。


「うまい棒 大人1本100円。」


(え⁉︎)


何の事かとよく見てみると、
どうやら昨今のうまい棒は、
原価高騰のあおりで値上げされていて、
10円で売ると赤字になってしまうとのこと。

ただ、子供達には、
うまい棒10円は守ってあげたい。

そこで一肌脱げる大人は、
一本100円で買ってご協力を、

とのことでした。


いやちょっと、
待ってよ、
めっちゃいい話じゃん。


考えてみれば、
私の子供時代から、
「うまい棒=10円」で、
「むらさき=めんたいこ」は、
常識ってなもんです。


あの頃、
マジックテープの財布に入れた小銭で、
吟味を重ね買ったうまい棒は、
特別なものでした。


遠い昔に、
鼻を垂らしてうまい棒を食ってた私も、
今や不惑直前。

ここまで大きくなれた要素に、
あの頃食ったうまい棒のワクワクが、
ほんの少しはある気がしています。

僭越ながら、
私も協力させていただこうと思います。


うまい棒一本を手に取り、
レジへ。


すると店員さん、
「10円です。」
との事。

まずは定価でお会計してくれるみたいです。


いや、100円でと伝えると、
えらく感謝してもらっちゃいました。


いやいやいや、
こちらはあなた方のお子さんを思う気持ちに、
乗っからせてもらっただけでございます。


さあ、そんなで買った、
100円のうまい棒。

いただきます。

袋を開けて食うと、
うん、あの頃のさっくり感。
うん、あの頃のコンポタ感。


久々に食いましたが、
変わらないうまい棒が、
今もありました。


ただ、
今まで食ってきた中で、
一番有意義なうまい棒である事は、
間違いないかと思います。


地味でいい街梅ヶ丘、
いらっしゃる機会がありましたら、
是非100円のうまい棒を、
食べてみてはいかがでしょうか。


ごちそうさまでした。

  • 羽根木公園売店 はねっこ - こちらにて、

    こちらにて、

  • 羽根木公園売店 はねっこ - うまい棒を、

    うまい棒を、

  • 羽根木公園売店 はねっこ - 100円で購入。今、定価12円なんですって。

    100円で購入。今、定価12円なんですって。

  • 羽根木公園売店 はねっこ - 100円のうまい棒。

    100円のうまい棒。

  • 羽根木公園売店 はねっこ - コンポタフレーバーがあの時のままでした。この歳になるとなかなか食べませんが、子供は主食ですからね。守りたいものがあります。

    コンポタフレーバーがあの時のままでした。この歳になるとなかなか食べませんが、子供は主食ですからね。守りたいものがあります。

  • 羽根木公園売店 はねっこ - 梅祭りは大盛況。

    梅祭りは大盛況。

  • 羽根木公園売店 はねっこ - 昼から飲んでもいい感じが素敵です。今年は2月10日から3月3日まで祭ってました。長いのも素敵です。

    昼から飲んでもいい感じが素敵です。今年は2月10日から3月3日まで祭ってました。長いのも素敵です。

  • 羽根木公園売店 はねっこ - あと、会場に流れる梅祭り音頭的な歌も、クセになります。来年聞きに来てみて下さい。いい街です。ごちそうさまでした。

    あと、会場に流れる梅祭り音頭的な歌も、クセになります。来年聞きに来てみて下さい。いい街です。ごちそうさまでした。

口コミが参考になったらフォローしよう

モツ食べ夫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モツ食べ夫さんの他のお店の口コミ

モツ食べ夫さんの口コミ一覧(912件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
羽根木公園売店 はねっこ
ジャンル 売店
お問い合わせ

03-3324-9284

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区代田4-38-52

交通手段

梅ケ丘駅から377m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 14:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://playpark.jp/hanekko/

初投稿者

モツ食べ夫モツ食べ夫(2070)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

03-3324-9284

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

世田谷代田・梅ヶ丘×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文