代々木上原:中国東北と広東のハイブリッド : 蒸籠味坊

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、まめぞうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

代々木上原:中国東北と広東のハイブリッド

2000年にスタートした
神田に本店がある味坊グループは
中華料理店を10店舗展開。

元は羊串など中国東北料理だが、
広州出身の点心師何偉昌氏と
出会い、広東料理にも手を広げた。

ネットに味坊の成り立ちが分かる取材記事がある。
https://squareup.com/jp/ja/townsquare/stores-ajibou-first

そこの情報によると、
中国残留孤児の息子である
梁宝璋(りょうほうしょう)氏は
95年32歳の時、家族と来日。

足立区で中華の出前で生計を立てる。
当時、日本人の口には
うま味調味料が合うと教わるが
母が作ってくれた東北地方の料理を伝えたいと
2000年に味坊を神田に出した時、
うま味調味料は使わない
と決めて今に至るとのこと。

神田味坊に編集者として取材に行った
小林淳一氏は
そこで食べたスープが、懐かしい味、
満州で商売していた祖父母の味だったということから、
味坊に飛び込み、
現在では梁氏の片腕として、
企画、ブランド維持、対外コミュニケーション
を担当しているという。

ここ代々木上原の「蒸籠味坊」
はグループ10番目の店舗で、
東北料理と広東料理ハイブリッドの
せいろ蒸し料理店のようである。

電話したら予約できるとの事、
週末の12時でとたどたどしい日本語スタッフに
電話番号と名前を伝える。

するとすぐに
SMSで予約案内が届いた。
名前はしっかり間違えていたがw。

予約時間より前に入店し、
予約したことを伝えると、
壁際のテーブル席に案内。

後で分かるが、
中央の6人テーブルはどんどん相席にされるので、
相席にされない壁際テーブル席が過ごしやすい。

赤星を頼む。
これがぬるい。

後で分かるが、
赤ワインと同じ冷蔵庫に入れてあるからだ。

ここは料理名が
日本語にしてあるので分かりやすいが、
実際に出てきたものは
日本語訳からは少しニュアンスが違うものがちょくちょく。

押し豆腐ピータン
押し豆腐
しっかり押し固められ、ピリ辛ソース。

ピータンの上になにやらペースト。
これが飛び切り辛い!

メニューには
ピーマンと書かれていたので、
生ピーマンの輪切りが添えられてるのかと思いきや、
飛び切り辛い青唐辛子のペーストであった(汗)

ボトルワインは自分で冷蔵庫から取り出し、
スタッフに渡して開けてもらう方式。

右サイドの冷蔵庫に白ワインとロゼワイン、
左サイドの冷蔵庫に赤ワインとビール。

池ノ上のビストロ「トネリコ」
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13206413/dtlrvwlst/B403094359/
で飲んだサンサ3,300円
があったので、
それをスタッフに渡す。

シラー50%、カリニャン30%、グルナッシュ20%
の飲みやすいタイプ。

海老蒸し餃子が届いた。
赤ワインでは合わないので、
翆ジンソーダをお願い。

ぷりぷり海老が
薄い皮に包まれとても美味しい。

続いて小籠包
皮が少し厚いが、
スープたっぷりで美味い。

羊肉の発酵海老醤蒸し
賽の目にカットされたラム肉を蒸し、
海老を使った醤がかけられる。

ラム肉が柔らかく、
海老醤がすこぶる旨い。
XO醤のような旨みたっぷり、
赤ワインが進み、
残った海老醤を持ち帰りたいと、
おねえさんにプラ容器をもらい、
ラップで包んでもらう。

もやしとパクチー
クセはなく、
あっさりとしたポン酢に浸され、
ちょっとした箸休め。

豚バラと干し野菜蒸し
想像とは全く違い、
野沢菜のような漬物を更に発酵させたものに
豚バラ肉が漬け込まれたような
感じのものが生姜と一緒に蒸されている。

醤油系の味に酸味が加わり、
八角は強くない。
豚肉はほどけるように柔らかく
これも酒が進む。

残った発酵干し野菜も
持ち帰り容器に詰める。

ドライ柚子サワーを頼む。

最後に
蓮の葉蒸し御飯
これが中華ちまきを想像したら
全く違い、
日本のおこわに近かった。

具の
ピーナッツ、椎茸、油揚げが柔らかく
ほのかに蓮の葉の香り、
調味料の味付けは無いので、
必要なら醤油を少し垂らす。

あぁ、お腹一杯で大満足。
中国人スタッフは言わないと何もしないが、
あれこれ頼むと
嫌がらず何でもやってくれるので
少し主張するのがいいかも。

クレカでお支払いして御馳走さま。
SMSを見たら、
お礼のメッセージに変わっていた。

この日頼んだもの:
押し豆腐の五香冷製」(650円)
ピータンとピーマン前菜」(600円)
海老蒸し餃子」(680円)
小籠包」(680円)
羊肉の発酵えび醤蒸し」(980円)
もやしとパクチーの和え物」(450円)
豚バラと干し野菜蒸し」(1,200円)
蓮の葉蒸し御飯」(800円)
サッポロラガー中瓶」(650円)
サンサ!コルビエール ボトル」(3,300円)
翆ジンソーダ」(@600円x2)
ドライ柚子サワー」(550円)
合計11,740円

  • 蒸籠味坊 - 羊肉の発酵えび醤蒸し980円

    羊肉の発酵えび醤蒸し980円

  • 蒸籠味坊 - 豚バラと干し野菜蒸し1,200円

    豚バラと干し野菜蒸し1,200円

  • 蒸籠味坊 - 海老蒸し餃子680円

    海老蒸し餃子680円

  • 蒸籠味坊 - 小籠包680円

    小籠包680円

  • 蒸籠味坊 - 蓮の葉蒸し御飯800円

    蓮の葉蒸し御飯800円

  • 蒸籠味坊 - サッポロラガー中瓶650円

    サッポロラガー中瓶650円

  • 蒸籠味坊 - 押し豆腐の五香冷製650円、ピータンとピーマン前菜600円

    押し豆腐の五香冷製650円、ピータンとピーマン前菜600円

  • 蒸籠味坊 - サンサ!コルビエール ボトル3,300円

    サンサ!コルビエール ボトル3,300円

  • 蒸籠味坊 - ピータンとピーマン前菜600円

    ピータンとピーマン前菜600円

  • 蒸籠味坊 - 押し豆腐の五香冷製650円

    押し豆腐の五香冷製650円

  • 蒸籠味坊 - 翆ジンソーダ600円

    翆ジンソーダ600円

  • 蒸籠味坊 - 小籠包680円

    小籠包680円

  • 蒸籠味坊 - 小籠包680円

    小籠包680円

  • 蒸籠味坊 - サンサ!コルビエール ボトル3,300円

    サンサ!コルビエール ボトル3,300円

  • 蒸籠味坊 - 小籠包680円

    小籠包680円

  • 蒸籠味坊 - もやしとパクチーの和え物450円

    もやしとパクチーの和え物450円

  • 蒸籠味坊 - 豚バラと干し野菜蒸し1,200円

    豚バラと干し野菜蒸し1,200円

  • 蒸籠味坊 - ドライ柚子サワー550円

    ドライ柚子サワー550円

  • 蒸籠味坊 - 蓮の葉蒸し御飯800円

    蓮の葉蒸し御飯800円

  • 蒸籠味坊 - 発酵えび醤テイクアウト

    発酵えび醤テイクアウト

  • 蒸籠味坊 - 発酵干し野菜テイクアウト

    発酵干し野菜テイクアウト

  • 蒸籠味坊 - 卓上には醤油と酢のみ

    卓上には醤油と酢のみ

  • 蒸籠味坊 - ワイン冷蔵庫

    ワイン冷蔵庫

  • 蒸籠味坊 - ワイン冷蔵庫

    ワイン冷蔵庫

  • 蒸籠味坊 - ワイン冷蔵庫

    ワイン冷蔵庫

  • 蒸籠味坊 - ワイン冷蔵庫

    ワイン冷蔵庫

  • 蒸籠味坊 - ありがたいボッチ席

    ありがたいボッチ席

  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 - 予約をするとSMSが届く

    予約をするとSMSが届く

  • 蒸籠味坊 - 着いたらちゃんと入店にステイタスが変わる

    着いたらちゃんと入店にステイタスが変わる

  • 蒸籠味坊 - 店を出たらお礼のステイタスに変わる

    店を出たらお礼のステイタスに変わる

  • 蒸籠味坊 - 広くてきれいなトイレ

    広くてきれいなトイレ

  • 蒸籠味坊 - 広い洗面台

    広い洗面台

  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • 蒸籠味坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154434710 .js-count","target":".js-like-button-Review-154434710","content_type":"Review","content_id":154434710,"voted_flag":null,"count":352,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめぞう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめぞうさんの他のお店の口コミ

まめぞうさんの口コミ一覧(5742件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蒸籠味坊
ジャンル 中華料理
お問い合わせ

050-5589-9865

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区西原3-8-5 アコルデ代々木上原 2F

交通手段

代々木上原駅直結

代々木上原駅から103m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ランチ  11:00〜17:00

    ディナー 17:00〜23:00(平日)
    ディナー 17:00〜22:00(土日祝日)
    ディナーのラストオーダーは30分前になります。

    ■ 定休日
    無し
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

58席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.ajibo.tokyo/shop/zhenglong.php

公式アカウント
オープン日

2022年8月8日

電話番号

03-5761-6430

初投稿者

おおはらおおはら(861)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム