凛として、かつ居心地の良い : カエサリオン

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、きもたれさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/12訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0

凛として、かつ居心地の良い

年末の挨拶に訪問。
変わらない雰囲気、穏やかな空間、それでもバーらしい凛とした空気が流れる。
音楽もない空間で、田中さんとお客さんの会話をBGMに、ゆっくりと上質なカクテルを味わう至福のとき。

  • カエサリオン -
  • カエサリオン -
  • {"count_target":".js-result-Review-174307272 .js-count","target":".js-like-button-Review-174307272","content_type":"Review","content_id":174307272,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥6,000~¥7,9991人

完璧な空間

オーナーバーテンダー田中さんによる、完璧な空間。
音も色もメニューもないバーだけれども、居心地が良く、穏やかな中にも芯の通った田中さんの接客と、素晴らしいカクテルの数々で大満足な時間!

  • カエサリオン -
  • {"count_target":".js-result-Review-171128286 .js-count","target":".js-like-button-Review-171128286","content_type":"Review","content_id":171128286,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問1回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥8,000~¥9,9991人

洗練

本当に磨きに磨かれたバー
無駄がなく、かつ必要なものは全てある。
いつ行っても、楽しく、程よい緊張感で飲ませてくれる。

;----------------
田中さんの顔を見に、寄ったが。もともと、スゴイ方だな、とは思っていたが。最近は本当に凄みが増した。

サービスは優しく、かつ丁寧なのだけど。場が完全に田中さんの世界になっていて。お客さんをその共有空間で遊ばせている感じ。場が荒れることがないので、安心してお酒とお話を楽しめる。

;----------------
私がもっとも愛するバー。

初めて入ったのは大学生の頃だったので、もう10年以上になる。
残念なのは仕事場および自宅とまったく方向が逆であるため、毎度わざわざ行く。
それだけの価値のあるバー。

店のつくりは究極的にシンプル。
すべてが「ない」つくり。
つまり...、メニューがなく、色がなく、音がない

この店はバー(田中さんいわくの酒場)なので、フードがない。それと同時にメニューがない。
初めて入ったときは、正面に立った田中さんが「さて...」という言葉に、なんと答えれば良いのかわからなかった。
今はこの「さて...」が、心地よく聞こえるから不思議。
※たがね、という越後製菓のおせんべいが、お通し提供され、これがフードのすべて。

もともと喫茶店だったところを射抜きで借りた際に、田中さん本人が黒のペンキを買ってきて、塗ったため
店内は黒一色。ただし、ライトがバックバーを照らして、その反射が黒一色にまばゆくひかり、俗世間を忘れさせてくれる。
※今はカウンターなど業者が塗りなおす際に5層(だったかな?)でしっかり塗っているため非常に綺麗な黒をしている。

バーに良くある音楽がなく、田中さんとスタッフの大滝君あるいは山本さんのおしゃべりが、空間を程よい
状態に保ってくれる。

お勧めは、カクテルすべて。
基本、田中さんはオリジナルを作らない。
自分の状態(食前、食後 お酒の強い、弱い 味の好み 好きなベース)を適当に田中さんと雑談しながら話すと
適当(程よいという意味)な飲み物を出してくれる。
※田中さんのカクテルに関する知識は非常に高く、特に古典など相当勉強されているものと思われる。

田中さんの雑談は超一流で、どのような話題にもついてくる。
また味覚(レストランやバーなどなど)の話題に関しては、非常に博識で、同時に独自の理論を展開してくれる。

田中語録は相当数を記憶しているが、ここで書いても長くなるだけなので書かない。

が、ひとつだけ...
良いバーは「良いお店」と「良いバーテンダー」そして「良い客」があってつくりだされるもの。

付記
バーは嗜好品です。
究極的に好みの世界ですから、人が良いと言ったバーが決して皆さんに合うものではありません。
個性的であればあるほど、特定の顧客からは愛されるものです。
ぜひ色々なバーをめぐられて、自分の「究極」を探し当てていただければ、と願うものです。

  • カエサリオン -
  • {"count_target":".js-result-Review-2383606 .js-count","target":".js-like-button-Review-2383606","content_type":"Review","content_id":2383606,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

きもたれ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

きもたれさんの他のお店の口コミ

きもたれさんの口コミ一覧(52件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カエサリオン
ジャンル バー
お問い合わせ

03-3485-2907

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区上原1-33-16 オーツカビル 1F

交通手段

代々木上原駅から129m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 16:00 - 23:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

本年の年末年始は12月31日の日曜日のみお休み。あとは通常営業です。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ゆうてんゆうてん(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

代々木上原×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ル ボークープ - メイン写真:

    ル ボークープ (フレンチ、洋食、ワインバー)

    3.71

  • 2 喜わ - 料理写真:天ぷら

    喜わ (天ぷら、日本料理、ワインバー)

    3.67

  • 3 カエサリオン - ドリンク写真:ボストンクーラー

    カエサリオン (バー)

    3.60

  • 4 手打蕎麦 ごとう - 料理写真:11月〜12月末までの季節の変わり蕎麦【柚子切り】1番人気の変わり蕎麦です

    手打蕎麦 ごとう (そば、日本料理、日本酒バー)

    3.59

  • 5 kaiki - メイン写真:

    kaiki (イタリアン、野菜料理、ワインバー)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ