八幡山:寿司屋の倅が継いだ海鮮に強い居酒屋 : かわしまや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、まめぞうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥5,000~¥5,9991人

八幡山:寿司屋の倅が継いだ海鮮に強い居酒屋

京王線八幡山駅は高架駅、
すぐ北を東西に甲州街道、
すぐ西を南北に環八が通り、
ある意味道路で分断された地域。

駅改札を出るとすぐ目の前に南北に赤堤通り。
赤堤通り、環八、京王線
に囲まれた駅そばの一画が
飲み屋街のようになっている。

一本目の路地を南に下がった西側にある
洒落た雰囲気の店がかわしまや。

1967年先代が川嶋屋宝寿司を創業。
1999年に修業から戻った二代目が店を継ぎ、
現在の和食の店に模様替え。
2009年に店舗リニューアル。

地元の人たちに愛されてるお店らしく、
予約して出かけてみた。

店に入るとこじんまりだが
白木のスタイリッシュな上品な雰囲気。
予約名を告げると、
入口脇の4人テーブルに案内。

厨房は大将含め2人、
ホールは男子バイト2人。

この辺りには
明治大学と日本大学の寮があるので
聞くと果たして明治の学生であった。

メニューの量が豊富なので、
まずは瓶ビールだけ先に頼む。

お通しは
魚と野菜のマリネ、
小肌とマグロが入っているが、
マリネ液の酢と砂糖が決まってないので
残念ながら味が無い。

刺身を頼むので、
瓶ビールと一緒に辛口の日本酒も。

赤貝が身がしっかりとして新鮮で美味い。

光り物3種、アジ、小肌、サバだが、
いずれも身が厚い。

小肌はしっかりといい〆具合。
サバはレア感を残し、軽い〆具合。
どちらもそれぞれの持ち味が出て美味い。
アジも大きくカットしてあり、
生姜醤油で美味しくいただく。

刺身は物もいいし仕事もいい。

メニューには穴子は蒲焼き、白焼き
とあったが、天ぷらにしてもらう。

日本酒のおかわり、
中々のお湯割り。

穴子も立派、
身が厚くふっくらと仕上がる。
やや大味だが、
天つゆ、塩それぞれで楽しむ。

鴨葱焼きは
蕎麦屋の定番、
ここではどんな仕上がりか。

鴨も刺身同様大き目のカット、
タレが私の好みよりやや味醂が多めだが、
いい感じで仕上がり、
噛むと肉汁。

それぞれのポーションが大きいので
今日はこれで打ち止め。

店のインテリア同様、
落ち着いた雰囲気ではあるが、
住宅地の駅そばの居酒屋なので常連客も多く、
タイミングによっては静かだった店内が
喧騒の渦の中になることもあるのでご承知おきを。

この日頼んだもの:
お通し@550円x2
赤貝の刺身1,100円
光り物の刺身盛り合わせ1,980円
穴子の天ぷら1,650円
鴨葱焼き1,980円
瓶ビール@660円x2
墨廼江熱燗@990円x2
中々お湯割り605円
合計11,715円

PayPayでお支払いして御馳走さま。

  • かわしまや - 光り物の刺身盛り合わせ1,980円

    光り物の刺身盛り合わせ1,980円

  • かわしまや - 瓶ビール660円

    瓶ビール660円

  • かわしまや -
  • かわしまや - 穴子の天ぷら1,650円

    穴子の天ぷら1,650円

  • かわしまや -
  • かわしまや - 鴨葱焼き1,980円

    鴨葱焼き1,980円

  • かわしまや -
  • かわしまや - お通し550円

    お通し550円

  • かわしまや - 墨廼江熱燗990円

    墨廼江熱燗990円

  • かわしまや - 赤貝の刺身1,100円

    赤貝の刺身1,100円

  • かわしまや - 光り物の刺身盛り合わせ1,980円

    光り物の刺身盛り合わせ1,980円

  • かわしまや - 中々お湯割り605円

    中々お湯割り605円

  • かわしまや - 穴子の天ぷら1,650円

    穴子の天ぷら1,650円

  • かわしまや - 鴨葱焼き1,980円

    鴨葱焼き1,980円

  • かわしまや - 食後のお茶

    食後のお茶

  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • かわしまや -
  • {"count_target":".js-result-Review-168867217 .js-count","target":".js-like-button-Review-168867217","content_type":"Review","content_id":168867217,"voted_flag":null,"count":381,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめぞう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめぞうさんの他のお店の口コミ

まめぞうさんの口コミ一覧(5748件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かわしまや
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3302-5682

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区上高井戸1-1-15

交通手段

八幡山駅から76m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・祝日

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料なし、テーブルチャージ350円(お通し代込み)

席・設備

席数

24席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://kawashimaya.info

公式アカウント
オープン日

1999年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

魚と野菜にこだわった和食中心の季節料理

かわしまやは、杉並区八幡山にある和食料理屋です。 素材にこだわった、旬の季節料理をご提供しております。 落ち着いた雰囲気とやさしい日本料理でおくつろぎ頂ければ幸いです。

初投稿者

伐折羅大将伐折羅大将(162)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下高井戸~千歳烏山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 魚魚魚 - 料理写真:【魚の姿煮】880円~その日によって魚の種類は変わります

    魚魚魚 (海鮮、日本料理、居酒屋)

    3.42

  • 2 地酒と地魚あらた - 料理写真:

    地酒と地魚あらた (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.38

  • 3 鰻割烹あら井. - メイン写真:

    鰻割烹あら井. (うなぎ、日本料理、居酒屋)

    3.37

  • 4 かわしまや - 料理写真:近江牛と旬野菜の香草焼き

    かわしまや (日本料理)

    3.31

  • 5 膳style眞太 - 料理写真:銀鱈の粕漬け

    膳style眞太 (日本料理、居酒屋)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ