久しぶりにサーモンフライを。懐かしい♫ : ロビン

この口コミは、麺’s倶楽部さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問24回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりにサーモンフライを。懐かしい♫

久しぶりのロビン詣。

タイミングが合わず、行くと臨休のこの頃。
23年11月からは店長体調不良のため月曜日、水曜日が休みなったが、仕方がない。休んだ方がええ。

この日は日曜日に出撃。
12時半頃到着。やってました!休みの場合は2階の窓に休みと外に向かって告知されるが、電気が点いてる。
さすがに日曜日。階段の下、不動屋さんの入口付近まで並んでおるやないか!
不動屋さんの入口付近には並ばないようにと注意があったので、避けてならぶ。
後ろにはすぐに2組が並びました。

徐々に進み、22分で、2階まで来ました。
店員スタッフさんからメニューを渡され選定。
エビフライとサーモンフライが21年6月に復活していたが、スルーしていたのでどちらかを頂こう!
値段は旧店舗時代は@1,000だったけど@10値下げしておる!驚きだ。値上げして良いのね。

●ハンバーグとサーモンフライ(ライスなし)@990とボンゴレ(塩味)@760(税込)をぷりーず。

サーモンフィライかエビフライか悩んだが、
サーモンフライの方がロビンの印象があるので(往年のロビンファン涙)、サーモンフライにしました。
おまけに、ほとんどがエビフライの投稿ですからね。

連れはロビン@820と良い選択。
先に注文をします。

5分でにゅー店。久しぶりにテーブル席へ。
アシスタントのお兄さんがいないが、いなくなったのかな。

先に注文したので5分でハンバーグとサーモンフライが提供。早っ!
サーモンフライを頂くのは旧店舗以来です。

ハンバーグよりも大きなサーモンフライにはタルタルソースが掛かる。そしてハンバーグ、炒めスパゲティ、
千切りキャベツ、トマトに櫛切りレモン。
フライの衣はやや粗目でしっかりとした揚げ上がり。
香ばしい香り。初めは何も付けずに。
結構衣がしっかりとしているロビンのフライ。懐かしいね~。
サクサクの中はジューシーなサーモン。
タルタルは、大衆洋食店ぽいけど良いんだよね。タルタルも良いね。
レモンを絞ってソースもたまらんね。
サーモンフライだけも大きなサイズなのに、ハンバーグも付くんですよ。
肉々しい硬めの懐かしいハンバーグです。
そしてこのデミソースが合いますね。
ライスがあったら、ススムこと間違いなしです。
添えられた塩味のスパゲティには玉ねぎとピーマン。コショウも効いてます。
スパゲティにデミソースを絡めて食べ進めます。うんまい!

さて、サーモンフライとハンバーグに夢中になっていましたが、
フライと着後すぐにボンゴレ(塩味)も着ておりました。
ボンゴレ(塩味)は剥き身のあさり、玉ねぎ、ピーマン。
ロビンのスパゲティはコンプしました、16種の中でも7位にしているが好きなメニュー。
ボンゴレは仄かにガーリックの味わい。
冷凍品と思われるたっぷりのあさりちゃんがロビンぽくてよろしい。
ハンバーグと一緒に頂き、ハンバーグ乗せと同じようだね。

ロビンのフライモノが復活は嬉しいね。
カニコロッケも復活して欲しいメニューだね。
今度は3本立ちのエビフライを食べよっと!
ごちそうさまでした。

  • ロビン - でかいサーモンフライだ

    でかいサーモンフライだ

  • ロビン - サーモンフライとハンバーグ

    サーモンフライとハンバーグ

  • ロビン - リフトするが大きい

    リフトするが大きい

  • ロビン - ハンバーグも大きいぞ

    ハンバーグも大きいぞ

  • ロビン - 久しぶりのボンゴレ(塩味)

    久しぶりのボンゴレ(塩味)

  • ロビン - 全景

    全景

  • ロビン - ハンバーグよりも大きなサーモンフライ

    ハンバーグよりも大きなサーモンフライ

  • ロビン - タルタルソース

    タルタルソース

  • ロビン - ロビンらしいタルタルソースだ

    ロビンらしいタルタルソースだ

  • ロビン - ハンバーグサイド

    ハンバーグサイド

  • ロビン - ハンバーグと炒めスパゲティ

    ハンバーグと炒めスパゲティ

  • ロビン - ボンゴレ(塩味)

    ボンゴレ(塩味)

  • ロビン - トマト味もあるが、

    トマト味もあるが、

  • ロビン - 塩味の

    塩味の

  • ロビン - 方が好きや

    方が好きや

  • ロビン - リフト

    リフト

  • ロビン - あさりちゃんが多いのよ

    あさりちゃんが多いのよ

  • ロビン - 連れが頼んだロビンちゃん

    連れが頼んだロビンちゃん

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - 濃厚ドレッシング

    濃厚ドレッシング

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - ペッパー警部

    ペッパー警部

  • ロビン - 食べたらとっとと帰ろう

    食べたらとっとと帰ろう

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 本日カレーはなし

    本日カレーはなし

  • ロビン - 一番後ろに並んで笹塚駅方面を見る

    一番後ろに並んで笹塚駅方面を見る

  • ロビン - 下の不動屋さんの前に並んだらアカン

    下の不動屋さんの前に並んだらアカン

  • ロビン - 注意!

    注意!

  • ロビン - 日曜日は混むんじゃ

    日曜日は混むんじゃ

  • ロビン - やってたゾ

    やってたゾ

  • ロビン - ロビンちゃん

    ロビンちゃん

  • {"count_target":".js-result-Review-176708718 .js-count","target":".js-like-button-Review-176708718","content_type":"Review","content_id":176708718,"voted_flag":null,"count":218,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問23回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

初めてのメンチカツとロビンを。ロビンの味はどう味付けしているのでしょうか。

久しぶりのロビン詣。

何を食べるのか、数日前から思案。
大好きなカルボにハンバーグ載せか?いやいや、それはマンネリ過ぎる。ん-悩ましい。

20分待って入店。

結局のところ
●メンチカツ@890 ライスなし+ロビン@820(税込)をお願いしました。
連れは、チーズミート@850を。

テーブルに「ロビンTシャツ」の販売告知。
このTシャツは店員スタッフさんも着ている。

5分待って、まず、メンチカツから登場。
メンチカツはデミグラスソースが掛けられており、添え物は塩炒めスパゲティ、キャベツ千切りとトマト。
実は昔からスパゲティかピラフが中心なので、フライものは縁遠い。
初めてですかね。メンチカツは。

サクサクな衣に包まれた肉と玉ねぎみじん切り。
肉の旨味があり、ジューシー。
サクサク衣部分とデミソースが掛かって、しなっている部分もあり、両方楽しめます。
デミソースはそれほど濃い味付けではなく、肉の味を壊していないのが良い。

添え物の塩味のパスタは、そのままでもOK、デミソースと絡めてOKです。
スパゲティには胡椒も効いておりベーコンやピーマンの具が入っているのは良心的です。

そしてメンチカツを食べているとロビンの到着。
意外とロビンスパゲティ好きなんです。

個人的にはスパゲティの中では①カルボ、②ナポリタン、③ロビンになります。
具はたくさんの小海老、ピーマン、玉ねぎ。
ケチャップ色をしているが、ケチャップのような甘みはなく、ぴりっとした味わい。
パプリカでも入れているのかとみて見るとそうではない。
甘くないトマトソースの味わい。
家でも真似するのですが、同じ味にならない。不思議だ。

いっそうのこと務めた方が良いかもね。( ´艸`)。
ごちそうさまでした。

  • ロビン - ロビン様

    ロビン様

  • ロビン - リフト

    リフト

  • ロビン - 初めてのメンチカツ

    初めてのメンチカツ

  • ロビン - 旨いです。

    旨いです。

  • ロビン - メンチカツアップ

    メンチカツアップ

  • ロビン - 全景です

    全景です

  • ロビン - 大きなメンチカツ

    大きなメンチカツ

  • ロビン - メンチカツという選択はある

    メンチカツという選択はある

  • ロビン - だんめーん

    だんめーん

  • ロビン - リフト

    リフト

  • ロビン - 添え物の塩パスタ

    添え物の塩パスタ

  • ロビン - 塩コショウパスタうまい

    塩コショウパスタうまい

  • ロビン - ル太麺

    ル太麺

  • ロビン - ロビンです

    ロビンです

  • ロビン - 甘くないトマトソース味

    甘くないトマトソース味

  • ロビン - どうやって

    どうやって

  • ロビン - 味付けをしているのかな

    味付けをしているのかな

  • ロビン - 海老がぎょうさんある

    海老がぎょうさんある

  • ロビン - 粉チーを

    粉チーを

  • ロビン - 食べ終わりはオイリー

    食べ終わりはオイリー

  • ロビン - 連れのチーズミート あっちっち

    連れのチーズミート あっちっち

  • ロビン - ドレッシング

    ドレッシング

  • ロビン - カテラリー

    カテラリー

  • ロビン - テーブルのタバスコ

    テーブルのタバスコ

  • ロビン - お賽銭??

    お賽銭??

  • ロビン - Tシャツ販売しておった

    Tシャツ販売しておった

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 静かに並ぼう

    静かに並ぼう

  • ロビン - 営業時間

    営業時間

  • ロビン - どらえもん好き

    どらえもん好き

  • ロビン - 店から笹塚駅を眺める

    店から笹塚駅を眺める

  • ロビン - エイギョウチュウ!

    エイギョウチュウ!

  • ロビン - 2階です。

    2階です。

  • {"count_target":".js-result-Review-160671257 .js-count","target":".js-like-button-Review-160671257","content_type":"Review","content_id":160671257,"voted_flag":null,"count":256,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問22回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寒い日にはチーズミートで決まりです。

この日は久しぶりにロビンちゃんへ。
なかなか行けなくなったなぁ。

到着、ビルの下まで行ったら、並んどるやないか!!
寒い日にご苦労様です。
最後尾へ。
30分待って2階のドア前まで進みました。ふっ!

入口外にメニューがあって、今日は何を食べようか悩みます。

ピラフとか、フライモノとか食べようと思うけど、やはりスパかな。
寒い時にはオーブンで焼かれた、「グラタン風」いいけど「チーズミートで決まりです。
以前スパゲティをコンプしましたが、スパゲティでは4番目に好きなメニューです。

●チーズミート@850+サイドサラダ@180(全て税込)を。

チーズミートにハンバーグを載せるのが常套だが、夕方から呑むので、止めました。

すぐにサラダが来ますよ。濃い目のドレッシングを掛けて、ベジファーストで頂きます。
ん-クリーミーなドレッシング、この味、この味。

サラダから6分でチーズミート到着。

木の鍋敷きが置かれその上に耐熱皿で焼かれたチーズミートがどーんと乗ります。
こんもりとした表面はいい焼き色。

絶対的にハンバーグを乗せた方が断然うまいのですが、今日はハンバーグナシ。
粉チーズも付いてきます。
激熱なので、いきなり食べると火傷しますので、しばし眺めます。

表面はチーズが溶けてトロトロ。
チーズがびよーんびよーんと伸びるので口から糸が出ているよう。
なんかこのチープなチーズ感がたまらないんだよね。

真ん中に穴をあけて、冷まします。
そこから麺を引き釣り出していただきまーす。

ケチャップまみれのスパゲティとチーズが混然一体。
ややケチャケチャが強いので、粉チーズで、ケチャップ味を押さえます。
それにしても粉チーズと、トロトロのWチーズでチーズ好きには良い。

ハフハフしながら、完食。

熱々チーズで殻だが。温まりました。
ごちそうさまでした。

  • ロビン - チーズミート ハンバーグなし。

    チーズミート ハンバーグなし。

  • ロビン - 全景 チーズの海

    全景 チーズの海

  • ロビン - 真ん中から ぱかーん。

    真ん中から ぱかーん。

  • ロビン - リフト

    リフト

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - こんもりチーズの丘

    こんもりチーズの丘

  • ロビン - 熱々です

    熱々です

  • ロビン - ケチャケチャが強い

    ケチャケチャが強い

  • ロビン - 粉チーズで抑える

    粉チーズで抑える

  • ロビン - 玉ねぎ多し

    玉ねぎ多し

  • ロビン - このサラダが好き

    このサラダが好き

  • ロビン - 自家製ドレッシングを掛けて

    自家製ドレッシングを掛けて

  • ロビン - スプーン、フォーク

    スプーン、フォーク

  • ロビン - おしぼり

    おしぼり

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - 黄色の仕切り板

    黄色の仕切り板

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 並ぶわ

    並ぶわ

  • ロビン - ここです。

    ここです。

  • ロビン - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-153830842 .js-count","target":".js-like-button-Review-153830842","content_type":"Review","content_id":153830842,"voted_flag":null,"count":252,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問21回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ピラフにはハンバーグのせ?それともカツのせ? 私はハンバーグ党です。

久々のロビン詣で。

7月以来です。
12月に急に食べたくなり行ってみると、営業が終わっています??
知らぬ間にtwitterとInstagram初めていました。
あらま、11月から営業人が変わり、16時までしか営業しなくなっていました。

仕方なく、日曜日に訪問。
14時前に到着。並びが出来ており、入口ドアの外の階段で待ちます。うひょー!
20分待って着席。

スパゲティはコンプリートしたので、しばらく違うメニューにします。

◎ハンバーグピラフ(ハンピラ)の大盛@860+大盛@150 @1,010(税込)をお願いしました。

5分待ってハンバーグピラフの大盛です。
大盛のピラフにハンバーグが載っています。
添え物は千切りキャベツと真っ赤な福神漬け。
千切りは割と太めです。特製のドレッシングを掛けます。
ピラフに福神漬けが付くとことがロビンですね。

ピラフにはハンバーグか、カツが載せられるが、私はハンバーグ党ですね。

まずはピラフから、ややオイリーな炒め具合。
具はハム・ピーマン・玉ねぎ・玉子。
ややオイリーな炒め具合で、ライスがテカテカしています。
しっかりとライス一粒一粒に油が回っているので、
パラっとなっていますが、洋風なチャーハンの様ですね。
味はそれほど濃くないので、食べ飽きません。

それからハンバーグです。
相変わらず肉々しいです。
つなぎも入っていると思いますが、食べ応えあります。
特製のデミグラスソースがピラフと絡まって溜まりませんね。

大盛のピラフはかなりの量ですが、箸休めに福神漬けをポリっと食べて、完食。
なかなかオイリーな一品ですが、ここでしか、味わえません。

ごちそうさまでした。

  • ロビン - ハンバーグピラフ 大盛

    ハンバーグピラフ 大盛

  • ロビン - ハンバーグピラフ大盛

    ハンバーグピラフ大盛

  • ロビン - ハンバーグアップ

    ハンバーグアップ

  • ロビン - ピラフ

    ピラフ

  • ロビン - ピラフリフト

    ピラフリフト

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - ピラフ大盛です

    ピラフ大盛です

  • ロビン - なかなかの量

    なかなかの量

  • ロビン - ハンバーグは肉々しい

    ハンバーグは肉々しい

  • ロビン - 熱々ハンバーグ

    熱々ハンバーグ

  • ロビン - ピラフも熱々

    ピラフも熱々

  • ロビン - 千切りキャベツ

    千切りキャベツ

  • ロビン - 真っ赤な福神漬け

    真っ赤な福神漬け

  • ロビン - ハムも

    ハムも

  • ロビン - 断面

    断面

  • ロビン - デミグラスソースが載ったピラフ最高♬

    デミグラスソースが載ったピラフ最高♬

  • ロビン - 待ちます

    待ちます

  • ロビン - 2階です。

    2階です。

  • ロビン - 営業時間が変わった。

    営業時間が変わった。

  • ロビン - ドラえもん好きなようで。

    ドラえもん好きなようで。

  • {"count_target":".js-result-Review-124602790 .js-count","target":".js-like-button-Review-124602790","content_type":"Review","content_id":124602790,"voted_flag":null,"count":147,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問20回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オムライス想像以上に良かった♬

コロナの影響で、4・5月と休みでしたが、6/1から再開。
7月に久しぶりに訪問しました。

外並び2名です。
直ぐに入店できました。
今までスパゲッティメニューを制覇しましたが、ほかのメニューを頂こうとします。

◎オムライス@880+サイドサラダ@180(全て税込)をお願いしました。
オムライスにもキャベツが付きますが・・・と念を押されましたが、サラダをお願いしました。

カウンターは隣席は空けないようです。
カウンターは私を含めてオジサンとひとり女子です。

4分後に先にサイドサラダです。
瑞々しいサラダです。ドレッシングはしっかりとした味付けなので掛け過ぎないように注意しますが、
どびゅっと出てしまいました。
サラダを食べて待ちます。

サラダから6分後にオムライスです。
実はロビンさんでオムライスを頂くのは初めてです。

白い丸皿にオムライスとキャベツ千切りが載ります。
オムライスは上から見るとほぼ完璧なラグビーボール型になっており、
真ん中にはトマトソースが掛けれています。

外側の玉子は硬めに仕上げられた薄焼きタイプで、中のケチャップライスが透けて見えるぐらい。
中のケチャップライスはまんべん無くとケチャップ色に染まっています。
具は玉ねぎ、ピーマン細切り、ハム。
中の味付けは濃すぎることはなく、玉子に掛けられたトマトソースと合わさって丁度良い味わいです。
ソースは酸味があってアクセントになります。

割と食べ飽きちゃうメニューですが、ロビンさんのオムライスは食べ飽きずにいただけました。
オムライス想像以上に良かったです。
ごちそうさまでした。


  • ロビン - オムライス

    オムライス

  • ロビン - オムライス全景

    オムライス全景

  • ロビン - 横からオムライス

    横からオムライス

  • ロビン - 断面

    断面

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - サイドサラダとドレッシング

    サイドサラダとドレッシング

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - ドレッシングオン

    ドレッシングオン

  • ロビン - 上空から オムライス

    上空から オムライス

  • ロビン - 上空から オムライス

    上空から オムライス

  • ロビン - トマトソースアップ

    トマトソースアップ

  • ロビン - 上から

    上から

  • ロビン - 見ると

    見ると

  • ロビン - ほぼ

    ほぼ

  • ロビン - ラグビーボール型です

    ラグビーボール型です

  • ロビン - 裏から

    裏から

  • ロビン - 断面

    断面

  • ロビン - 断面

    断面

  • ロビン - オムライスリフト

    オムライスリフト

  • ロビン - キャベツ千切り

    キャベツ千切り

  • ロビン - キャベツ千切り

    キャベツ千切り

  • ロビン - フォーク&スプーン

    フォーク&スプーン

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 開いてて良かった

    開いてて良かった

  • ロビン - 6/1に復活

    6/1に復活

  • ロビン - カレンダー

    カレンダー

  • ロビン - コロナ対策

    コロナ対策

  • ロビン - 開いてる!

    開いてる!

  • ロビン - 開いてます

    開いてます

  • ロビン - ロビンサイン

    ロビンサイン

  • ロビン - 4.5月休みだった

    4.5月休みだった

  • {"count_target":".js-result-Review-117826973 .js-count","target":".js-like-button-Review-117826973","content_type":"Review","content_id":117826973,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問19回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

寒い夜には”オムライスドリア”が合う。

12月2週間ぶりの訪問。
長い年末年始があるので、年末のうちに、ロビンさんにお邪魔することに。

19時過ぎに入店。
この日はすんなりとカウンター席に座れましたね。

この日は前回お隣さんが頼んでいたメニューにします。ドリア系です。
さすがにいままで、カルボナーラにハンバーグ乗せを食べすぎたので、そろそろ飽きました。
◎オムライスドリア@920+サイドサラダ@160(共に税込)をお願いしました。
このメニューはロビンの単品メニューの中で最上位の価格であります。

オーダーからすぐにサイドサラダが出てきます。
オリジナルドレッシングを掛けて、先に食べながら待ちます。
オーブンで焼くメニューなので、時間が掛かります。

サラダから10分後にオムライスドリアが来ました。
木製の鍋敷きが敷かれ、その上からグラタン皿に盛られたオムライスドリアです。
真ん中に有頭海老が乗り、周りには小エビがあります。
ホワイトソースに焦げ目がついており、特に縁はカリッとなっています。
ソースは熱々なのでプツプツと音を立てて湯気が吹き出ています。

ホワイトソースの下にはオムライスです。
具はハムと玉ねぎ、ピーマン少々です。
ライスはケチャップ色に染まっており、
色ムラが無いのがロビンの特徴です。しっかりと炒めあげられています。
しかし、味は濃くなく、具材の味が楽します。
オムの玉子はやや厚めになっており、かなり火が通っているので、
ハードな玉子焼きになっています。
このメニューでは玉子の印象は薄いですね。

上に掛かっているホワイトソースは、
あっさりとした味わい。この塩加減が全体の調和が取れて良いですね。
ホワイトソースの上で焼き付いた溶けるチーズがカリッとして適度な塩分があり、
美味しいですね。

有頭海老の皮を取るのは面倒ですが、問題なくいただけました。
スパゲティなどと比べると、グラタン皿は大きさの限界があるので、
量は大人締めですね。ゆっくりとフーフーして食べれば、お腹が膨れます。

ドリアは普段、食べませんが、寒い夜には熱々でドリアは良く合いますね。


  • ロビン - オムライスドリア

    オムライスドリア

  • ロビン - オムライスドリアは熱々です

    オムライスドリアは熱々です

  • ロビン - フウフツとしています。

    フウフツとしています。

  • ロビン - ケチャップライスリフト

    ケチャップライスリフト

  • ロビン - サンドサラダ

    サンドサラダ

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - 横からオムライスドリア

    横からオムライスドリア

  • ロビン - 有頭海老

    有頭海老

  • ロビン - 小エビが

    小エビが

  • ロビン - 乗っています

    乗っています

  • ロビン - 海老は

    海老は

  • ロビン - 大きいです

    大きいです

  • ロビン - 海老の足

    海老の足

  • ロビン - オムライスの断面

    オムライスの断面

  • ロビン - オムライスの断面

    オムライスの断面

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - 調理補助員大募集中

    調理補助員大募集中

  • {"count_target":".js-result-Review-111444092 .js-count","target":".js-like-button-Review-111444092","content_type":"Review","content_id":111444092,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問18回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

またまたカルボ大盛+ハンバーグ乗せを!ベーコンの香ばしい味わいが堪りません♬

9月以来の訪問。

3ケ月もお邪魔していなかったので禁断症状がでてきました。

19時前にお邪魔すると、珍しく並びがありませんでした。
すぐに入店、カウンターへ。

前回と同じく
◎カルボナーラ@690+大盛@150+ハンバーグ@240(すべて税込)をお願いしました。

9分待ってカルボナーラ大盛ハンバーグ(ハンスパカルボ)乗せの登場です。
炒めたたっぷりのベーコンの香りが鼻孔を擽りますね。

このメニューはまず、ベーコンの香りでやられますね。
ぱっと見、麺よりもベーコンの方が多く見えます。
相変わらず卵とベーコン、玉ねぎが良く絡んでいます。
ベーコンの塩気で麺を食べ進めます。麺自体には塩はそれほど掛かっていないようです。

そして肉々しいハンバーグは、ずっしりとしています。
ナツメグの味わいが好みです。
ハンバーグソースを麺と絡めると、それはそれで美味しいですよ。

粉チーズを掛けて、カルボはパサパサ感が増します。

ハシ休め的に千切りキャベツの酸味の効いたドレッシングが掛かった千切りキャベツを食べて
リセット。

今日も最後までカルボナーラ大盛ハンバーグを楽しみました。
だけど、ちょっとカルボも厭きましたね。
次回はお隣さんが食べていた、冬に合うメニューを頂きたいと思います。

ごちそうさまでした。


  • ロビン - カルボ大盛+ハンバーグ乗せ

    カルボ大盛+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - カルボ大盛+ハンバーグ乗せカルボ大盛+ハンバーグ乗せ

    カルボ大盛+ハンバーグ乗せカルボ大盛+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン - 千切りキャベツが良い

    千切りキャベツが良い

  • ロビン - ハンバーグ断面

    ハンバーグ断面

  • ロビン - 大盛です

    大盛です

  • ロビン - カルボ大盛+ハンバーグ乗せは

    カルボ大盛+ハンバーグ乗せは

  • ロビン - お店ですは

    お店ですは

  • ロビン - ハンスパ!

    ハンスパ!

  • ロビン - カルボ!

    カルボ!

  • ロビン - 大盛!って言います

    大盛!って言います

  • ロビン - この

    この

  • ロビン - ベーコンの量

    ベーコンの量

  • ロビン - 麺です

    麺です

  • ロビン - 麺です

    麺です

  • ロビン - 粉チーズ

    粉チーズ

  • ロビン - ベーコンの香ばしさが

    ベーコンの香ばしさが

  • ロビン - 漂います。

    漂います。

  • ロビン - ハンバーグ!

    ハンバーグ!

  • ロビン - 肉々しく

    肉々しく

  • ロビン - ナツメグが

    ナツメグが

  • ロビン - 良く効いた

    良く効いた

  • ロビン - ハンバーグです

    ハンバーグです

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 営業時間が変更

    営業時間が変更

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - 2Fです

    2Fです

  • ロビン - 調理補助を大募集中!

    調理補助を大募集中!

  • {"count_target":".js-result-Review-111002152 .js-count","target":".js-like-button-Review-111002152","content_type":"Review","content_id":111002152,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問17回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

なんといってもカルボナーラです。ベーコンの香ばしい味わいが堪りません♬

2019年5月にロビンのスパゲッティメニュー16種をコンプリートした後、
しばらく行くことをお休みしていましたが、夏ごろ禁断症状が出てきました。
8月に数度訪問すると、エアコンが不調で臨時休業とのこと。
その後、お邪魔した時は夜でも階段まで並んでいたため断念。

9月の改めて訪問した。
16種コンプリートしましたが、やはり私の1位はカルボなんです。
ということで、

◎カルボナーラ@690+大盛@150+ハンバーグ@240(すべて税込)をお願いしました。

この日の店内は女性客が多いです。

10分待ってカルボナーラ大盛ハンバーグ乗せの登場です。
昨年夏に新生ロビンができてから16種をちんたらと食べていたので、
カルボナーラを食べるのは1年ぶりです。

まずは、千切りキャベツに自家製ドレッシングを掛けて頂きます。
とろんとしたドレッシングはキャベツに合いますね。

そしていよいよカルボナーラです。
たっぷりなベーコンと炒り玉子状態になった玉子が麺に絡んでいます。
ベーコンは良く焼かれており、香りが良く立っています。
んー!これこれ。それにしてもベーコンが多いのが嬉しいですね

玉ねぎは甘みがあり、ピーマンの食感が変化を与えますね。
初めはオイリーな感じですが、粉チーズを掛けると一転。
かなりパサパサ状態に変身です。これがまた良いんですね。

後半はハンバーグです。
肉々しいハンバーグでナツメグの香りが好きです。
ハンバーグに掛かったソースは濃くはないので、
カルボナーラの塩味を邪魔せず最後まで美味しく頂けました。

ごちそうさまでした。
この1年間、スパゲッティしか食べてこなかったので、
今度は違うメニューを食べてみよう!

  • ロビン - カルボナーラ大盛ハンバーグ乗せ

    カルボナーラ大盛ハンバーグ乗せ

  • ロビン - カルボナーラ大盛ハンバーグ乗せ全景

    カルボナーラ大盛ハンバーグ乗せ全景

  • ロビン - スパゲッティロールアップ

    スパゲッティロールアップ

  • ロビン - カルボナーラ大盛は

    カルボナーラ大盛は

  • ロビン - ベーコンがたっぷりです

    ベーコンがたっぷりです

  • ロビン - 湯気が立つ熱々のハンバーグです

    湯気が立つ熱々のハンバーグです

  • ロビン - カルボナーラは

    カルボナーラは

  • ロビン - 昔のタイプの

    昔のタイプの

  • ロビン - スパゲッティです。

    スパゲッティです。

  • ロビン - ベーコンと

    ベーコンと

  • ロビン - 玉子、

    玉子、

  • ロビン - 玉ねぎ

    玉ねぎ

  • ロビン - ピーマンを炒めて作ります

    ピーマンを炒めて作ります

  • ロビン - 粉チーズを

    粉チーズを

  • ロビン - パサパサになります

    パサパサになります

  • ロビン - ベーコンがたっぷり

    ベーコンがたっぷり

  • ロビン - 香ばしいベーコンが美味

    香ばしいベーコンが美味

  • ロビン - 千切りキャベツ

    千切りキャベツ

  • ロビン - 千切りキャベツもたっぷり

    千切りキャベツもたっぷり

  • ロビン - 自家製ドレッシングと粉チーズ

    自家製ドレッシングと粉チーズ

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - 調理補助兼洗い場担当募集中!

    調理補助兼洗い場担当募集中!

  • ロビン - 久しぶりのロビン詣

    久しぶりのロビン詣

  • {"count_target":".js-result-Review-106634211 .js-count","target":".js-like-button-Review-106634211","content_type":"Review","content_id":106634211,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問16回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ロビンのスパゲッティ16種をコンプリート!最終章は焼きそば風で。オイリーですが麺にソースが焼き付けられています。唐揚げで祝杯を!

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  ◎印と太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
◎カレーソース
◎ナポリタン
◎チーズミート
◎ロビン
◎ボンゴレ(塩味)
◎ボンゴレソース(トマトソース)
◎カルボナーラ(塩味)
◎唐味
◎ハンバーグスパ(ミートソース)
◎ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
◎ホワイトソース
◎カツスパ
◎グラタン風
◎シーフード
◎ミートソース


ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパ・
チーズミート(ハンバーグ乗せ)・シーフード・ボンゴレ(トマトソース)・
ホワイトソース・ハンバーグスパ(ナポリタン)、ミートソースを頂きました。

今までの順位は今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン
④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)
⑧ハンバーグスパ(ナポリタン)⑨ミートソース⑩カツスパ⑪唐味
⑫ホワイトソース⑬ボンゴレ(トマトソース)⑭シーフード⑮グラタン風です。とします。


カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりいまだに1位はカルボですね。大好きです。

さて、最終章です。
最終章は焼きそば風です。

まずは、最終の祝杯を上げます。
◎唐揚げ(ライスなし)@740+中瓶ビール@500+焼きそば風@720(すべて税込)を
お願いしました。


すぐに中瓶ビールが提供されます。ビールはアサヒスーパードライ。
ちびちびと呑んで待ちます。

ビールから7分後に唐揚げが提供されました。
唐揚げはロビンの隠れた名メニューです。

唐揚げは大ぶりの6個。濃い目の茶色に揚がっています。
添え物はキャベツの千切りとナポリタン、ししとう2個、揚げナス1個、焼きねぎ1個と
添え物は充実です。

唐揚げはハッキリとした醤油味です。外はカリッカリッに揚がっています。
ニンニク・ショウガの味わいは強く、出て来ません。
ビールのアテに最適ですね。
余り唐揚げはオーダーされているのを見ませんが、実力は高いです。

唐揚げ自体も良いのですが、千切りキャベツ、添え物の揚げ野菜は素晴らしいですね。

唐揚げとビールの頃合いを、見ての焼きそば風の提供です。
ちゃんと考えられているのですね。感激!

唐揚げから8分後にいよいよラストの『焼きそば風』とご対麺です。
初めて相対します。

ロビンのスパゲッティでは初めての材料キャベツだくです。
具はキャベツ、そしていつものピーマン細切り、玉ねぎ、そしてシーフードです。
シーフードは何故かイカと小海老。硬いタコはおりません。
初めて見るロビンでは異質のスパゲッティのビジュアル。

結構オイリーですね。
麺はしっかりとソースで焼き付けられており、麺にソースが良く絡んでいます。
思いのほか好みです。
もろ、焼きそばですね。この味わいは、麺がスパゲッティになっただけです。
キャベツにもソースの味わいが良く絡んでいます。
シーフードのタコがいないので、具は硬くはありません。

シーフ―ドの具が入るとロビンは値段が上がります。
意外と良かった焼きそば風ですが、ロビンにしては@720でCPは悪いですね。

意外と良かった焼きそば風でした。

ロビン16あるスパゲッティの
順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)
⑧ハンバーグスパ(ナポリタン)⑨ミートソース⑩カツスパ⑪唐味⑫
焼きそば風⑬ホワイトソース⑭ボンゴレ(トマトソース)⑮シーフード⑯グラタン風です。

今回、私の気まぐれにお付き合い頂きありがとうございました。
今後は、好きなメニューを食べます。
ごちそうさまでした。


  • ロビン - 初めての焼きそば風

    初めての焼きそば風

  • ロビン - ソースが良く絡んだ麺リフト

    ソースが良く絡んだ麺リフト

  • ロビン - ロビンの隠れた名メニュー唐揚げ

    ロビンの隠れた名メニュー唐揚げ

  • ロビン - 唐揚げアップ

    唐揚げアップ

  • ロビン - 唐揚げとビールで祝福

    唐揚げとビールで祝福

  • ロビン - ビールと良く合う唐揚げ

    ビールと良く合う唐揚げ

  • ロビン - 醤油の下味が良くついています

    醤油の下味が良くついています

  • ロビン - 外皮は

    外皮は

  • ロビン - カリッカリに

    カリッカリに

  • ロビン - 揚がっています

    揚がっています

  • ロビン - 旨いね~

    旨いね~

  • ロビン - 唐揚げは

    唐揚げは

  • ロビン - 口入れると

    口入れると

  • ロビン - 油がじゅわーと

    油がじゅわーと

  • ロビン - 出て来て

    出て来て

  • ロビン - 火傷します!注意

    火傷します!注意

  • ロビン - 唐揚げリフト

    唐揚げリフト

  • ロビン - 添え物はキャベツの千切りが

    添え物はキャベツの千切りが

  • ロビン - たっぷりと

    たっぷりと

  • ロビン - あり楽しめる

    あり楽しめる

  • ロビン - さらに

    さらに

  • ロビン - ししとう、揚げナス、焼きねぎも。

    ししとう、揚げナス、焼きねぎも。

  • ロビン - 唐揚げはビールと

    唐揚げはビールと

  • ロビン - 良く合いますね

    良く合いますね

  • ロビン - 初めての

    初めての

  • ロビン - 焼きそば風

    焼きそば風

  • ロビン - これは

    これは

  • ロビン - 焼きそばですね。

    焼きそばですね。

  • ロビン - 麺だけが

    麺だけが

  • ロビン - スパゲッティと

    スパゲッティと

  • ロビン - いうメニューですね

    いうメニューですね

  • ロビン - 小海老入り

    小海老入り

  • ロビン - ソースと

    ソースと

  • ロビン - 麺が

    麺が

  • ロビン - 良く炒められて

    良く炒められて

  • ロビン - おり、

    おり、

  • ロビン - ソースが

    ソースが

  • ロビン - 麺に

    麺に

  • ロビン - 良く

    良く

  • ロビン - 焼き付けられています

    焼き付けられています

  • ロビン - 焼きそば風上空から

    焼きそば風上空から

  • ロビン - 焼きそば風上空から

    焼きそば風上空から

  • ロビン - 焼きそば風上空から

    焼きそば風上空から

  • ロビン - 麺に

    麺に

  • ロビン - ソース

    ソース

  • ロビン - 味が

    味が

  • ロビン - 良く絡んで

    良く絡んで

  • ロビン - いますが

    いますが

  • ロビン - 実は

    実は

  • ロビン - オイリーです。

    オイリーです。

  • ロビン - こんなに

    こんなに

  • ロビン - キャベツが

    キャベツが

  • ロビン - 入った

    入った

  • ロビン - ロビンの

    ロビンの

  • ロビン - スパゲッティ

    スパゲッティ

  • ロビン - メニューは

    メニューは

  • ロビン - 他にはありませんね。

    他にはありませんね。

  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン - イカリフト

    イカリフト

  • ロビン - 玉ねぎ発見

    玉ねぎ発見

  • ロビン - 今までで一番オイリーかな

    今までで一番オイリーかな

  • ロビン - カレーなどメニュー

    カレーなどメニュー

  • ロビン - スパゲッティメニューは16種!

    スパゲッティメニューは16種!

  • ロビン - 退店すると閉まっていました

    退店すると閉まっていました

  • ロビン - ご麺ください!

    ご麺ください!

  • ロビン - きれいに撮れました

    きれいに撮れました

  • ロビン - 2階です

    2階です

  • ロビン - 2階です

    2階です

  • ロビン - #16 焼きそば風

    #16 焼きそば風

  • ロビン - #15 ミートソース

    #15 ミートソース

  • ロビン - #14 #14 ハンバーグ(ナポリタン)

    #14 #14 ハンバーグ(ナポリタン)

  • ロビン - #13 ホワイトソース

    #13 ホワイトソース

  • ロビン - #12 ボンゴレ(トマトソース)

    #12 ボンゴレ(トマトソース)

  • ロビン - #11 シーフード

    #11 シーフード

  • ロビン - #10 チーズミート ハンバーグ乗せ

    #10 チーズミート ハンバーグ乗せ

  • ロビン - #9 カツスパ

    #9 カツスパ

  • ロビン - #8 カレーソース

    #8 カレーソース

  • ロビン - #7 ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)

    #7 ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)

  • ロビン - #6 ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)

    #6 ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)

  • ロビン - #5 ボンゴレ(塩味)

    #5 ボンゴレ(塩味)

  • ロビン - #4 唐味(とうみ)+ハンバーグ乗せ

    #4 唐味(とうみ)+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - #3 ロビン

    #3 ロビン

  • ロビン - #2 ハンバーグスパゲッティ・カルボナーラ

    #2 ハンバーグスパゲッティ・カルボナーラ

  • ロビン - #1 ナポリタン

    #1 ナポリタン

  • {"count_target":".js-result-Review-101472820 .js-count","target":".js-like-button-Review-101472820","content_type":"Review","content_id":101472820,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問15回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今宵はミートソースを!ハンバーグが欲しいです。 いよいよラスト2です。ロビンのスパゲッティをコンプリートする#15

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  ◎印と太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
◎カレーソース
◎ナポリタン
◎チーズミート
◎ロビン
◎ボンゴレ(塩味)
◎ボンゴレソース(トマトソース)
◎カルボナーラ(塩味)
◎唐味
◎ハンバーグスパ(ミートソース)
◎ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
◎ホワイトソース
◎カツスパ
◎グラタン風
◎シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパ・
チーズミート(ハンバーグ乗せ)・シーフード・ボンゴレ(トマトソース)・
ホワイトソース・ハンバーグスパ(ナポリタン)を頂きました。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)、
⑧ハンバーグスパ(ナポリタン)⑨カツスパ⑩唐味
⑪ホワイトソース⑫ボンゴレ(トマトソース)⑬シーフード⑭グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりいまだに1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、14種を頂いていよいよ、後半戦ラスト2メニューです。
(スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左・右と順番に行くことに。
前回のハンバーグスパ(ナポリタン)は右ブロックですので、今宵は左ブロックです。

ラスト2メニューを注文します。

◎ミートソース@600+サイドサラダ@150(共に税込)をお願いしました。

まずは2分待ってサイドサラダから。
サイドサラダを食べて待ちます。
クリーミーなドレッシングは千切りキャベツを始め、
サラダの野菜たちと良く絡みますね~。

サラダ到着から遅れること7分後に、
ミートソースが到着です。

炒めたスパゲッティ、ピーマン、玉ねぎの上に、
ミートソースが掛かりパセリが散りばめられています。
麺とソースをよく混ぜます。
こちらのミートソースはひき肉が入っておりますが、
余り肉々しいソースでなく、トマトの味わいがメインです。
このトマトソースは、酸味は抑えられており、
甘みがあるソースになっています。
粘度はそれほどなく、サラサラなソースです。
炒められたピーマンと玉ねぎの食感がアクセントになって良いですね。

後半はサラサラ度合いを抑えるために粉チーズを振りかけ、
コク増しと水分を抑えます。

ミートソースだけですと、何か、物足りませんね。
やはり、ハンバーグを乗せるとこれ格別です。
ハンバーグとミートソースが一体化して良いのです。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)
⑧ハンバーグスパ(ナポリタン)⑨ミートソース⑩カツスパ⑪唐味
⑫ホワイトソース⑬ボンゴレ(トマトソース)⑭シーフード⑮グラタン風です。とします。


次回は、いよいよラストです!
ごちそうさまでした。

  • ロビン - ミートソース

    ミートソース

  • ロビン - ミートソース全景

    ミートソース全景

  • ロビン - ミートソースロールアップ

    ミートソースロールアップ

  • ロビン - サイドサラダです

    サイドサラダです

  • ロビン - サラサラしたミートソース

    サラサラしたミートソース

  • ロビン - 上空から ミートソース

    上空から ミートソース

  • ロビン - 上空から ミートソース

    上空から ミートソース

  • ロビン - ミートソースは

    ミートソースは

  • ロビン - トマトの

    トマトの

  • ロビン - 爽やかな

    爽やかな

  • ロビン - 味わいで

    味わいで

  • ロビン - 酸味が抑えられて

    酸味が抑えられて

  • ロビン - 食べやすいですね。

    食べやすいですね。

  • ロビン - 麺と

    麺と

  • ロビン - 良く絡めて

    良く絡めて

  • ロビン - 食べましょう。

    食べましょう。

  • ロビン - あっさりと

    あっさりと

  • ロビン - したソースです

    したソースです

  • ロビン - 食べやすい

    食べやすい

  • ロビン - ソースは

    ソースは

  • ロビン - 良いのですが、

    良いのですが、

  • ロビン - あっさりと

    あっさりと

  • ロビン - しており、

    しており、

  • ロビン - 何かが

    何かが

  • ロビン - 足らない!

    足らない!

  • ロビン - それは!

    それは!

  • ロビン - ハンバーグでした。

    ハンバーグでした。

  • ロビン - ハンバーグを

    ハンバーグを

  • ロビン - 乗せると

    乗せると

  • ロビン - ハンバーグと

    ハンバーグと

  • ロビン - 麺の一体感が

    麺の一体感が

  • ロビン - 良いです!

    良いです!

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - 粉チーズの助けを借ります

    粉チーズの助けを借ります

  • ロビン - 粉チーズオン

    粉チーズオン

  • ロビン - 粉チーズオン

    粉チーズオン

  • ロビン - 旨い!

    旨い!

  • ロビン - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • ロビン - サイドサラダです

    サイドサラダです

  • ロビン - ドレッシングが

    ドレッシングが

  • ロビン - 良く合います。

    良く合います。

  • ロビン - とろんとした

    とろんとした

  • ロビン - ドレッシングは

    ドレッシングは

  • ロビン - 千切り

    千切り

  • ロビン - キャベツに

    キャベツに

  • ロビン - 絡みますよ

    絡みますよ

  • ロビン - ミートソースを

    ミートソースを

  • ロビン - 待っている

    待っている

  • ロビン - 間に

    間に

  • ロビン - サラダを

    サラダを

  • ロビン - 撮り過ぎましたね

    撮り過ぎましたね

  • ロビン - サラダアップ

    サラダアップ

  • ロビン - サラダアップ

    サラダアップ

  • ロビン - トマトアップ

    トマトアップ

  • ロビン - サラダアップ

    サラダアップ

  • ロビン - トマトアップ

    トマトアップ

  • ロビン - サラダは

    サラダは

  • ロビン - @150と

    @150と

  • ロビン - お得です。

    お得です。

  • ロビン - 単品メニューが

    単品メニューが

  • ロビン - 足らないときに

    足らないときに

  • ロビン - 重宝します。

    重宝します。

  • ロビン - 野菜たっぷりです

    野菜たっぷりです

  • ロビン - キュウリ、ニンジン

    キュウリ、ニンジン

  • ロビン - キャベツ、トマト

    キャベツ、トマト

  • ロビン - ドレッシングが合いますね

    ドレッシングが合いますね

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - スパゲッティメニュー

    スパゲッティメニュー

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - 電飾サイン きれいに撮れました!

    電飾サイン きれいに撮れました!

  • ロビン - 笹塚にロビンあり!

    笹塚にロビンあり!

  • {"count_target":".js-result-Review-100756754 .js-count","target":".js-like-button-Review-100756754","content_type":"Review","content_id":100756754,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問14回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今宵はハンバーグ(ナポリタン)を。ナポリタンは相変わらず良し!ロビンのスパゲッティをコンプリートする#14

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  ◎印と太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
◎カレーソース
◎ナポリタン
◎チーズミート
◎ロビン
◎ボンゴレ(塩味)
◎ボンゴレソース(トマトソース)
◎カルボナーラ(塩味)
◎唐味
◎ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
◎ホワイトソース
◎カツスパ
◎グラタン風
◎シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパ・
チーズミート(ハンバーグ乗せ)・シーフード・ボンゴレ(トマトソース)・
ホワイトソースを頂きました。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ
⑨ホワイトソース⑩ボンゴレ(トマトソース)⑪唐味⑫シーフード⑬グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりいまだに1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、13種を頂いていよいよ、後半戦あと3メニューです。
(スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左・右と順番に行くことに。
前回のホワイトソースは右ブロックですので、今宵は左ブロックですが、
ハンバーグも食べたくなりました。

◎ハンバーグ(ナポリタン)@800をお願いしました。

ハンバーグ(ナポリタン)は要は、ナポリタンにハンバーグが乗ったスパゲッティメニューです。
単品で頼むとナポリタン@600+ハンバーグ@240=@840ですので、
ハンバーグ(ナポリタン)は@800ですので、お得です。
ちなみにハンバーグ(ミートソース)は@750ですが、50円の差は何でしょうかかね。
具材と、炒め代ですかね。

この日は9分待って、ご対麺です。
鉄板のルックスですね。思わず見とれてしまいます。

麺はしっかりと、ケチャップ色に染まっており、
その左側には大判なハンバーグがズドンと乗って、奥には千切りキャベツが盛られる。

熱々でしばらく待ちます。
麺にはケチャップ(トマトソース)の色合いはしっかりとついていますが、
酸味は余りなく、酸味が苦手な人も大丈夫なタイプです。

具材はハム、ピーマン、玉ねぎスライス。
持ち上げると、ケチャップがたっぷりなので
ウエット系になっておりねっちょりとしたした音がします。
麺は茹で置かれており、柔らかめでモッチリとした食感ですが、
特に、ナポリタンはこの麺の感じと良く合っていると思いますね。

ハンバーグには軽くデミソースが掛けられていますが、
ナポリタンのケチャップとは味が異なるので、
ハンスパ(ミートソース)よりも一体感が弱いね。
ハンスパ(ミートソース)はスパゲッティの真上にどんと乗って、
その上からミートソースが掛かっているので、一体感はあるのですけど。

ただし、これは麺とハンバーグの一体感の話であって、
ハンバーグ自体は肉々しく、詰まった感があるハンバーグで問題なし。

後半はお決まりの粉チーズを振りかけると、ねっちょり具合も
収まり完食です。

ハンバーグ(ナポリタン)はナポリタン、ハンバーグともに単体では申し分が
ありませんが、一体感と価格でいうと、ハンスパ(ミートソース)の方に
軍配は上がりますね。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)
⑧ハンバーグスパ(ナポリタン)⑨カツスパ⑩唐味
⑪ホワイトソース⑫ボンゴレ(トマトソース)⑬シーフード⑭グラタン風です。とします。


いよいよラスト2です!
ごちそうさまでした。

  • ロビン - ハンバーグスパ(ナポリタン)

    ハンバーグスパ(ナポリタン)

  • ロビン - ハンバーグスパ(ナポリタン)全景

    ハンバーグスパ(ナポリタン)全景

  • ロビン - 麺ロールアップ

    麺ロールアップ

  • ロビン - 粉チーズとドレッシングをバックにハンバーグスパ(ナポリタン)

    粉チーズとドレッシングをバックにハンバーグスパ(ナポリタン)

  • ロビン - 熱々です

    熱々です

  • ロビン - 上空からハンバーグスパ(ナポリタン)

    上空からハンバーグスパ(ナポリタン)

  • ロビン - 上空からハンバーグスパ(ナポリタン)

    上空からハンバーグスパ(ナポリタン)

  • ロビン - 熱々で

    熱々で

  • ロビン - すぐには

    すぐには

  • ロビン - 食べられませんね

    食べられませんね

  • ロビン - 普通盛でこの盛です

    普通盛でこの盛です

  • ロビン - ハンバーグスパ(ナポリタン)は

    ハンバーグスパ(ナポリタン)は

  • ロビン - ハンバーグは

    ハンバーグは

  • ロビン - 左サイドに

    左サイドに

  • ロビン - 乗せられます。

    乗せられます。

  • ロビン - 茹で置きされた

    茹で置きされた

  • ロビン - 麺は

    麺は

  • ロビン - もっちりと

    もっちりと

  • ロビン - しており

    しており

  • ロビン - ナポリタンには

    ナポリタンには

  • ロビン - 良く合いますね

    良く合いますね

  • ロビン - ねっちょりと

    ねっちょりと

  • ロビン - した麺の具合

    した麺の具合

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - キャベツの千切り

    キャベツの千切り

  • ロビン - キャベツが付くのは

    キャベツが付くのは

  • ロビン - 嬉しい限り

    嬉しい限り

  • ロビン - ハンバーグには

    ハンバーグには

  • ロビン - 軽く

    軽く

  • ロビン - デミソースが

    デミソースが

  • ロビン - 掛けられています。

    掛けられています。

  • ロビン - ナポリタンとの

    ナポリタンとの

  • ロビン - 相性は

    相性は

  • ロビン - どうでしょうか。

    どうでしょうか。

  • ロビン - ハンバーグ単体は

    ハンバーグ単体は

  • ロビン - 肉々しくて旨い

    肉々しくて旨い

  • ロビン - ハンバーグ断面

    ハンバーグ断面

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - 粉チーズを

    粉チーズを

  • ロビン - 掛けてさらに旨い

    掛けてさらに旨い

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - 良く炒めれおり、皿がべちょべちょになっていない

    良く炒めれおり、皿がべちょべちょになっていない

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - 粉チーズとドレッシング

    粉チーズとドレッシング

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - スパゲッティメニュー

    スパゲッティメニュー

  • ロビン - きれいに撮れた

    きれいに撮れた

  • ロビン - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-99980157 .js-count","target":".js-like-button-Review-99980157","content_type":"Review","content_id":99980157,"voted_flag":null,"count":146,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問13回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今宵はホワイトソースを。粉チーズを掛けて完成する。ロビンのスパゲッティをコンプリートする#13

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  ◎印と太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
◎カレーソース
◎ナポリタン
◎チーズミート
◎ロビン
◎ボンゴレ(塩味)
◎ボンゴレソース(トマトソース)
◎カルボナーラ(塩味)
◎唐味
◎ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
◎カツスパ
◎グラタン風
◎シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパ・
チーズミート(ハンバーグ乗せ)・シーフード・ボンゴレ(トマトソース)を頂きました。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨
ボンゴレ(トマトソース)⑩唐味⑪シーフード⑫グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりいまだに1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、12種を頂いていよいよ、後半戦あと4メニューです。
(スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左・右と順番に行くことに。
前回のボンゴレ(トマトソース)は左ブロックですので、今宵は右ブロックから。

◎ホワイトソース@720(税込)をお願いしました。

この日は並びは無く、すんなりと着座できました。
3分待ってご対麺です。

炒めスパゲッティの上にたっぷりとホワイトソースが掛けられ、その上には
パプリカ・パセリが降りかかります。

具はいつものピーマン、玉ねぎのスライス、そしてハム、
エビもいます。

ホワイトソースは味は抑え目で、バターなどの油脂の重さはありません。
多分、バターは使っていないと思われます。コストの面で考えても。
良く、ホワイトソースとベシャメルソースを混同してしまいますが、
こちらのはホワイトソースですね。

 ちなみに、ホワイトソースは色付かない様に炒めた小麦粉のルーに
牛乳やブイヨン等の出し汁で溶き延ばして煮詰めた白いソースのこと。

 一方、ベシャメルソースはバターを溶かした中に小麦粉を入れ焦げ色が付かない様に
炒めたルーに、牛乳を少量ずつ加えて溶き延ばして味付けしたソースです。

ベシャメルソースに比べて色は白く、油脂を使わない分軽い印象です。

このホワイトソースはドリアに使用していているモノです。
粘性があり、麺と持ち上げるたびにソースが良く絡んで持ち上げてくれます。

このホワイトソースはスパゲッティを油で炒めていますが、味付けは抑え目で、
上のソースも、下のスパゲッティも味が弱い。

このホワイトソースはこれで完成ではなく、粉チーズを掛けると関係します。
チーズのコクと塩味が加わり、抜群に良くなりますね。

または溶けるチーズが乗っていると、良くなるのだが。
それでもスパゲッティでは唯一のホワイトソースメニューなので、
大事にしたいですね。
ごちそうさまでした。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨唐味
⑩ホワイトソース⑪ボンゴレ(トマトソース)⑫シーフード⑬グラタン風です。
とします。

  • ロビン - ホワイトソース

    ホワイトソース

  • ロビン - ホワイトソースと相性の良い粉チーズ

    ホワイトソースと相性の良い粉チーズ

  • ロビン - ホワイトソースロールアップ

    ホワイトソースロールアップ

  • ロビン - パプリカとパセリが降りかかる

    パプリカとパセリが降りかかる

  • ロビン - とんンと麺に絡みます

    とんンと麺に絡みます

  • ロビン - 横からホワイトソース

    横からホワイトソース

  • ロビン - 上空からホワイトソース

    上空からホワイトソース

  • ロビン - ホワイトソースは

    ホワイトソースは

  • ロビン - 油脂を使って

    油脂を使って

  • ロビン - いないと

    いないと

  • ロビン - 思われます、

    思われます、

  • ロビン - ですので、

    ですので、

  • ロビン - 見た目よりも

    見た目よりも

  • ロビン - 軽い感じです♪

    軽い感じです♪

  • ロビン - 麺と

    麺と

  • ロビン - ソースが

    ソースが

  • ロビン - よく絡んで

    よく絡んで

  • ロビン - 持ち上げて

    持ち上げて

  • ロビン - くれますが

    くれますが

  • ロビン - 単調な

    単調な

  • ロビン - 味わいと

    味わいと

  • ロビン - 塩味が

    塩味が

  • ロビン - 弱いので

    弱いので

  • ロビン - 物足らなさを

    物足らなさを

  • ロビン - 感じます

    感じます

  • ロビン - そんな時は~

    そんな時は~

  • ロビン - いつもの

    いつもの

  • ロビン - いつもの

    いつもの

  • ロビン - 粉チーズに

    粉チーズに

  • ロビン - 助けを求めます

    助けを求めます

  • ロビン - 粉チーズ!

    粉チーズ!

  • ロビン - 振りかけると

    振りかけると

  • ロビン - こんな感じ

    こんな感じ

  • ロビン - あら不思議

    あら不思議

  • ロビン - 旨さ倍増!

    旨さ倍増!

  • ロビン - おお粉チーズを振りかけて完成ですこのメニューは

    おお粉チーズを振りかけて完成ですこのメニューは

  • ロビン - 完食

    完食

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - スパゲッティメニュー

    スパゲッティメニュー

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - てんぽサイン

    てんぽサイン

  • ロビン - きれいに撮れた!

    きれいに撮れた!

  • {"count_target":".js-result-Review-99686318 .js-count","target":".js-like-button-Review-99686318","content_type":"Review","content_id":99686318,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問12回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今宵はボンゴレトマトソースを!トマトソースの爽やかな酸味が麺に絡みます。ロビンのスパゲッティをコンプリートする#12

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパ・
チーズミート(ハンバーグ乗せ)・シーフードを頂きました。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨唐味
⑩シーフード⑪グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりいまだに1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、11種を頂いていよいよ、後半戦。
(スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左・右と順番に行くことに。
前回のシーフードは右ブロックですので、今宵は左ブロックから。

◎ボンゴレ(トマトソース)@680(税込)をお願いしました。

この日は早く4分でご対麺です。

定番の細切りピーマンと玉ねぎスライスと一緒に炒められた麺。
麺の表面にはオイルのコーティングがされています。
その上からあさりの入ったトマトソースが掛かっています。
さらっとしたトマトソースを麺と混じりあって行きます。
この混じりあうグラデーションを楽しみましょう。

トマトソースは爽やかな酸味があります。
アサリは冷凍品かと思われますが、味はあまり感じられませんが、
トマトソースと馴染んでいます。

食べ進めると、水っぽさを感じますので、そこで粉チーズで
吸収させます。コクと塩気が増してロビンのスパゲッティらしくなります。
個人的にはロビンは塩味系のスパゲッティの方が好みなので、
ボンゴレも塩味の方が良いですね。
ごちそうさまでした。


今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨唐味
⑨ボンゴレ(トマトソース)⑩シーフード⑪グラタン風です。
とします。

  • ロビン - ボンゴレ(トマトソース)

    ボンゴレ(トマトソース)

  • ロビン - ボンゴレ(トマトソース)全景

    ボンゴレ(トマトソース)全景

  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン - 塩味に炒められた麺にソースを絡める

    塩味に炒められた麺にソースを絡める

  • ロビン - さらっとしたソース

    さらっとしたソース

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン -
  • ロビン - ボンゴレ(トマトソース)

    ボンゴレ(トマトソース)

  • ロビン - ボンゴレ(トマトソース)

    ボンゴレ(トマトソース)

  • ロビン - 粉チーズとボンゴレ(トマトソース)

    粉チーズとボンゴレ(トマトソース)

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - アサリがいっぱい

    アサリがいっぱい

  • ロビン - ロビンぽいメニューです

    ロビンぽいメニューです

  • ロビン - 爽やかな

    爽やかな

  • ロビン - トマトソースです

    トマトソースです

  • ロビン -
  • ロビン - 良く炒められています

    良く炒められています

  • ロビン - ソースに良く絡めます

    ソースに良く絡めます

  • ロビン - 後半はやや水っぽい

    後半はやや水っぽい

  • ロビン - 後半はやや水っぽい

    後半はやや水っぽい

  • ロビン - ここで粉チーズ登場

    ここで粉チーズ登場

  • ロビン - 粉チーズオン

    粉チーズオン

  • ロビン - だんだんと水気を吸収

    だんだんと水気を吸収

  • ロビン -
  • ロビン - トマトソースに麺が絡む~

    トマトソースに麺が絡む~

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - 水気を取って完食

    水気を取って完食

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - カウンター

    カウンター

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - 入店

    入店

  • ロビン - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • ロビン - 終了しました

    終了しました

  • ロビン - 2Fです

    2Fです

  • ロビン - 蛍光灯のチカチカが無く撮れました。

    蛍光灯のチカチカが無く撮れました。

  • {"count_target":".js-result-Review-99188829 .js-count","target":".js-like-button-Review-99188829","content_type":"Review","content_id":99188829,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問11回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今宵は初のシーフード。ほのかなガーリック風味の炒めスパ。難点は価格と・・か。#11シーフードで!

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパ・
チーズミート(ハンバーグ乗せ)を頂きました。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨唐味
⑩グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりいまだに1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、10種を頂いていよいよ、後半戦。
(スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左・右と順番に行くことに。
前回のチーズミートは左ブロックですので、今宵は右ブロックから。
初めてのメニューです。

◎シーフード@810+サイドサラダ@150(すべて税込)を追加してお願いしました。

先日、初めてシーフードを頼んでいるお客さんがいましたが、初めて聞きました。
ロビンではシーフードオーダーの声はかなり珍しいですね。どんなルックスなのでしょうか。
スパゲッティメニューでは最高峰の価格@810です。

サラダは4分で提供されました。
新生ロビンでは初めてのサラダメニューです。
木のボウルに千切りキャベツ、櫛切りトマト、レタス、スライスキュウリ、ニンジンスライス。
オリジナルのとろんとしたドレッシングを掛けていただきます。

サラダを食べ終わる頃にシーフードです。
良く炒められた麺とシーフードの具たち、そしていつものピーマン・玉ねぎのスライス。
頂上にはパセリとパプリカが彩り添える。
おっと忘れていけない!わかめが入っています。まさにシーフード。

ルックスはかなり、好みです。

さすがにシーフードというだけあって、小エビ、アサリ、イカ、タコ、ワカメです。
スパゲッティはオイル炒めで、ガーリックのほのかな風味がします。塩味でまとめられています。
個人的にはもう少しガーリックが効いているほうが好みですが、万人向けの味わい。
「グラタン風」のシーフードよりもガーリックで炒められた分、
シーフードは水っぽくなく、良い。小エビはぷりっとして、アサリ、イカはまずまず。
ただし、やはり、タコは硬いんですね。んー。まあ、冷凍品なのでしょうね。

オイルで炒められているため一体感はありました。
後半は粉チーズを掛けるとパサパサした食感が楽しめました。

ロビンの塩味のスパゲッティは結構良くて、想像以上のシーフードでしたが、
敢えて厳しく言うと、
他のスパゲッティメニューと比べると高いですね。最高価格かなぁと思います。
そしてシーフードはタコが硬いなぁ。やはり。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨唐味
⑩シーフード⑪グラタン風です。
とします。

あと5メニューですが、トマトソース・ミートソース系が残っていますね。
ごちそうさまでした。

  • ロビン - 初シーフード!

    初シーフード!

  • ロビン - シーフード 全景

    シーフード 全景

  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン - サイドサラダです。@150は愛です

    サイドサラダです。@150は愛です

  • ロビン - シーフード

    シーフード

  • ロビン - ロビンの

    ロビンの

  • ロビン - 塩味の

    塩味の

  • ロビン - スパゲッティは

    スパゲッティは

  • ロビン - なかなか

    なかなか

  • ロビン - 美味しいですよ

    美味しいですよ

  • ロビン - 具は

    具は

  • ロビン - 小エビ

    小エビ

  • ロビン - アサリ

    アサリ

  • ロビン - イカ

    イカ

  • ロビン - タコ

    タコ

  • ロビン - そしてワカメ

    そしてワカメ

  • ロビン - いつもの

    いつもの

  • ロビン - ピーマンと

    ピーマンと

  • ロビン - 玉ねぎのスライス

    玉ねぎのスライス

  • ロビン - タコです。

    タコです。

  • ロビン - 小エビを集めますか

    小エビを集めますか

  • ロビン - 小エビを集めてみた!

    小エビを集めてみた!

  • ロビン -
  • ロビン - 白いのがイカ

    白いのがイカ

  • ロビン - タコ

    タコ

  • ロビン - ほのかな

    ほのかな

  • ロビン - ガーリックの塩味が

    ガーリックの塩味が

  • ロビン - 良いです。

    良いです。

  • ロビン -
  • ロビン - ワカメが面白い

    ワカメが面白い

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - このチーズでパサパサ感を増す

    このチーズでパサパサ感を増す

  • ロビン - タコが~!

    タコが~!

  • ロビン -
  • ロビン - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - トマトの櫛切り

    トマトの櫛切り

  • ロビン - これで

    これで

  • ロビン - 150円は

    150円は

  • ロビン - さすが

    さすが

  • ロビン - ロビン

    ロビン

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - サイドサラダ

    サイドサラダ

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - スパゲッティメニュー16種

    スパゲッティメニュー16種

  • ロビン - メンチカツ・チキンカツ復活を願う!

    メンチカツ・チキンカツ復活を願う!

  • ロビン - 一列でお願いします。

    一列でお願いします。

  • ロビン - 混んでます

    混んでます

  • ロビン - サイン

    サイン

  • {"count_target":".js-result-Review-98849782 .js-count","target":".js-like-button-Review-98849782","content_type":"Review","content_id":98849782,"voted_flag":null,"count":134,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問10回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とろ~んとしたチーズが堪りません。そしてハンバーグとの相性良し! 今宵は#10チーズミート+ハンバーグで♬

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソース・カツスパと頂きました。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ハンバーグスパ(ミートソース)
⑤カレーソース⑥ボンゴレ(塩味)⑦カツスパ⑧唐味⑨グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはり1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、9種を頂いていよいよ、後半戦。
(スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左右と順番に行くことに。
前回のカツスパは右ブロックですので、今宵は左ブロックから。
スパゲッティメニューの実力派です。

◎チーズミート@650+ハンバーグ乗せ@240(すべて税込)をお願いしました。

@650となんと優しい価格だこと!

オーブンで焼くので時間が掛かります。
ですので、私よりも後に注文したメニューがどんどん出ます。
じーと我慢です。

18分待って登場です。
木の鍋敷きが置かれその上に耐熱皿に盛られたチーズミートがどーんと乗ります。
熱すぎて手が出せません。とろ~んと蕩けたチーズが美味しそうです!!♬
もう、ルックスだけでやられてしまいます!

蕩けたチーズが火山の溶岩のようにミートソースに乗っています。

蕩けたチーズが乗る唯一のメニューです。
これはミートソースに溶けるチーズが乗ったメニューですが、
やはり、この蕩けるチーズが、スパゲッティ、ミートソース、ハンバーグと
絡んで、全てを一体化させる魔法の食材ですね。

このスパゲッティは油で炒められていますが、
焼かれたことで、余分な水分が飛んでいるせいで、ミートソースの旨味が増して、良いですね。

ロビンのハンバーグは肉々しく、良い意味でバッサリとして食感ですが、
チーズが掛かったことで、バッサリ感がしっとりとして、さらに円やかに。

溶けるチーズって素晴らしいです。
さらに、粉チーズを掛けると、麺の油っこさが無くなり、好みの感じになります。

とろーんとしたチーズが溜まらないハンバーグ乗せのチーズミートでした。
是非、チーズミートを頼むときにはハンバーグを乗せてください!
チーズミート単体でしたら、それほど感激しませんでしたが、
ハンバーグ乗せにしたのでさらにプラス評価となりました。

ごちそうさまでした。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④チーズミート+ハンバーグ乗せ
⑤ハンバーグスパ(ミートソース)⑥カレーソース⑦ボンゴレ(塩味)⑧カツスパ⑨唐味⑩グラタン風です。


  • ロビン - チーズミート+ハンバーグ乗せ

    チーズミート+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - チーズミート+ハンバーグ乗せ 全景

    チーズミート+ハンバーグ乗せ 全景

  • ロビン - グツグツのチーズミート+ハンバーグ乗せ

    グツグツのチーズミート+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - 麺とチーズも絡む~!

    麺とチーズも絡む~!

  • ロビン - 余分な水分も飛んでよい!

    余分な水分も飛んでよい!

  • ロビン - チーズミート+ハンバーグ乗せは

    チーズミート+ハンバーグ乗せは

  • ロビン - オーブンで

    オーブンで

  • ロビン - 焼くので

    焼くので

  • ロビン - 時間が

    時間が

  • ロビン - 掛かりますよ

    掛かりますよ

  • ロビン - じーと

    じーと

  • ロビン - じーと

    じーと

  • ロビン - 待ちましょう!

    待ちましょう!

  • ロビン - このルックスに

    このルックスに

  • ロビン - やられます!

    やられます!

  • ロビン - 溶けるチーズが

    溶けるチーズが

  • ロビン - 掛かるのは

    掛かるのは

  • ロビン - この

    この

  • ロビン - チーズミート

    チーズミート

  • ロビン - だけです。

    だけです。

  • ロビン - もう

    もう

  • ロビン - この

    この

  • ロビン - ルックス

    ルックス

  • ロビン - やばいって!

    やばいって!

  • ロビン -
  • ロビン - フー

    フー

  • ロビン - フー

    フー

  • ロビン - 熱々です

    熱々です

  • ロビン - フー

    フー

  • ロビン -
  • ロビン - 見えてきた

    見えてきた

  • ロビン - 余分な水分が無い

    余分な水分が無い

  • ロビン - ハンバーグを割って

    ハンバーグを割って

  • ロビン - ハンバーグも

    ハンバーグも

  • ロビン - 良好です

    良好です

  • ロビン - やっと麺が

    やっと麺が

  • ロビン -
  • ロビン - 粉チーズで

    粉チーズで

  • ロビン - さらに旨味が

    さらに旨味が

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - テーブルです

    テーブルです

  • ロビン - 定番粉チーズ

    定番粉チーズ

  • ロビン - メニュー あと少し!

    メニュー あと少し!

  • ロビン - 久しぶりのテーブル

    久しぶりのテーブル

  • ロビン -
  • ロビン - 混んでいます

    混んでいます

  • ロビン - 蛍光灯で黒い筋が見えます

    蛍光灯で黒い筋が見えます

  • {"count_target":".js-result-Review-98414181 .js-count","target":".js-like-button-Review-98414181","content_type":"Review","content_id":98414181,"voted_flag":null,"count":140,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問9回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カツとナポリタンの相性はどうだ! 今宵は#9カツスパで

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)・カレーソースと頂きました。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ハンバーグスパ(ミートソース)
⑤カレーソース⑥ボンゴレ(塩味)⑦唐味⑧グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはり1位はカルボですね。大好きです。


さて、16種中、8種を頂いていよいよ、中盤戦。
スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左右と順番に行くことに。
前回のカレーソースは左ブロックですので、今宵は右ブロックから。

◎カツスパ@800(税込)をお願いしました。
ロビンの単品スパゲッティでは2番目に高い価格です。

ナポリタン@600にカツ乗せ@240にするよりも▲40円ほどお得になっています。

10分待ってカツスパとご対麺です。
カツスパはかなり久しぶりです。
私はロビンはカツよりもハンバーグが好きなのでカツは滅多に頼みませんから。

ナポリタンの左側にカツが乗ったタイプです。
カツは5個にカットされています。
そして奥にはキャベツ千切りがのります。

まずはナポリタンです。熱くて湯気が立ち昇ります。
酸味を抑えた味でたっぷりのケチャッが麺に良く絡んでいますね。
少しウエット系のナポリタンで、
まさにロビンのナポリタンだというオーラが漂う一品です。

具はハム、玉ねぎがメインで、ピーマン細切りが少々。
ナポリタン単品ですと上にはパセリが掛かるがカツスパには掛からない。

カツは脂身が少ないロース肉、厚みは1㎝弱。食べ易い厚さです。
所々、筋張っている部分があるがこれはご愛敬。
ロビンのしゃばしゃばしたデミソースはそれほど濃くないのが、それがカツを活かしております。

さて、ハンスパとカツスパの一体感ですが、
私はハンスパのハンバーグとナポリタンの方が一体感を感じましたね。
そしてナポリタンにカツだとどうしても重く感じてしまいますね。
もうこれは好みの問題かもしれないが。

後半は粉チーズを振りかけて、ケチャップの水分を吸収して、キャベツ千切りも
一緒にロールアップして頂きます。

ごちそうさまでした。

悩ましい順位付けですね。今回は7位とします。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ハンバーグスパ(ミートソース)
⑤カレーソース⑥ボンゴレ(塩味)⑦カツスパ⑧唐味⑨グラタン風です。

  • ロビン - カツスパです

    カツスパです

  • ロビン - カツスパ全景

    カツスパ全景

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - たっぷりケチャップのナポリタンです

    たっぷりケチャップのナポリタンです

  • ロビン - 横からカツスパ

    横からカツスパ

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 左側に

    左側に

  • ロビン - カツが乗る

    カツが乗る

  • ロビン -
  • ロビン - カツには

    カツには

  • ロビン - ロビン

    ロビン

  • ロビン - オリジナルな

    オリジナルな

  • ロビン - シャシャバ

    シャシャバ

  • ロビン - デミソースが

    デミソースが

  • ロビン - 掛かります。

    掛かります。

  • ロビン -
  • ロビン - カツアップ

    カツアップ

  • ロビン - カツアップ

    カツアップ

  • ロビン - カツです

    カツです

  • ロビン - キャベツ千切りは

    キャベツ千切りは

  • ロビン - 重要な役目を果たします。

    重要な役目を果たします。

  • ロビン - ナポと混ぜるも良し

    ナポと混ぜるも良し

  • ロビン - カツと一緒にたべるのもまた良し

    カツと一緒にたべるのもまた良し

  • ロビン - カツはこの厚さ

    カツはこの厚さ

  • ロビン - カツリフト

    カツリフト

  • ロビン - 粉チーズは必です

    粉チーズは必です

  • ロビン - ナポリタンです

    ナポリタンです

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン -
  • ロビン - 粉チーズと合います

    粉チーズと合います

  • ロビン -
  • ロビン -
  • ロビン - たべてみれば、それほどウエッティではない

    たべてみれば、それほどウエッティではない

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - 粉チーズ&ドレッシング

    粉チーズ&ドレッシング

  • ロビン - スパゲッティメニュー

    スパゲッティメニュー

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - アシスタントさん大募中!

    アシスタントさん大募中!

  • ロビン - 入口です

    入口です

  • {"count_target":".js-result-Review-97784793 .js-count","target":".js-like-button-Review-97784793","content_type":"Review","content_id":97784793,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問8回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

甘くてマイルドなカレーがもっちり麺に良く絡みます♪ 今宵は#8カレーソース(スパ)です。

新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)・グラタン風・
ハンバーグスパ(ミートソース)と頂きました。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ハンバーグスパ(ミートソース)
⑤ボンゴレ(塩味)⑥唐味⑦グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりカルボですね。大好きです。


さて、16種中、7種を頂いていよいよ、中盤戦。
スパゲッティメニューは右と左に分かれています。)メニュー写真参照ください。
左の方がメジャーなので、左から順番に右のメニューに行くと
後半はマイナー系が残るので、左右と順番に行くことに。

ですので、前回はハンバーグスパゲッティ(ミートソース)右サイズだったので、
左サイドから選びます。

◎カレーソース@600+ハンバーグ乗せ@240(共に税込)をお願いしました。
カレーソーススパは初めてです。
この日は混んでおり、13分待ってご対麺です。

スパゲッティの上に乗ったハンバーグにもカレーソースが掛かっています。
これがハンバーグのカレーソース掛けってやつですね。
なので、スパゲッティとハンバーグがカレーで一体化しています。
ロビンのカレーは粘度が高いです。
甘めでマイルドな昭和なカレーです。
野菜や肉が溶け込んだ味わいです。
おこちゃまでも食べられますカレーです。
スパゲッティとスパゲティの間にカレーソースが上から垂れて浸っています。
スパゲッティには炒めたピーマン細切りとスライス玉ねぎです。

麺は茹で置きしているのでモッチリとした食感の麺に
ソースが良く絡んで持ちあげてくれますね。良く会いますね。カレーソースと。
カレーの具である玉ねぎがたっぷりとあり、やや煮込んで塊となった肉があります。
玉ねぎは甘いです。

個人的にはカレースパゲッティはカレー粉で炒めたタイプが好きではあるが、
こちらのカレーソースは麺を食べていてもカレーそのものを食べているかのようです。
ハンバーグにもカレーソースが絡んで美味しいですね。

ロビンは全般的に味が濃くなく、カレーも同様です。
ですので、粉チーズをフリフリしてコク増しすると、水分が取られ食べ易くなりまました。

カレーは良く絡んで甘くてマイルドなカレーを楽しめるのですが、
やはりカルボ、ナポリタン、ロビン、ハンバーグスパ(ミートソース)を凌駕する味わいではありませんでした。
ということで。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ハンバーグスパ(ミートソース)
⑤カレーソース⑥ボンゴレ(塩味)⑦唐味⑧グラタン風です。]

次回はカツスパ(先発予告です)で。あと7種のスパゲッティです。
ごちそうさまでした。

  • ロビン - カレーソース+ハンバーグ

    カレーソース+ハンバーグ

  • ロビン - カレーソース+ハンバーグ全景

    カレーソース+ハンバーグ全景

  • ロビン - ハンバーグにはカレーが掛かる

    ハンバーグにはカレーが掛かる

  • ロビン - カレーを食べている感覚

    カレーを食べている感覚

  • ロビン - 粘度がありカレーソースです

    粘度がありカレーソースです

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - カレーソースが絡みなくります

    カレーソースが絡みなくります

  • ロビン - 渾然一体

    渾然一体

  • ロビン - 甘くて

    甘くて

  • ロビン - マイルドな

    マイルドな

  • ロビン - カレーですね。

    カレーですね。

  • ロビン - おこちゃまでも

    おこちゃまでも

  • ロビン - 食べられるかな。

    食べられるかな。

  • ロビン - キャベツとカレーソースを絡めても

    キャベツとカレーソースを絡めても

  • ロビン - 良いですよ

    良いですよ

  • ロビン -
  • ロビン - 肉々しいハンバーグ

    肉々しいハンバーグ

  • ロビン -
  • ロビン - トロンと

    トロンと

  • ロビン - カレーソースと

    カレーソースと

  • ロビン - 麺が一体化

    麺が一体化

  • ロビン - 嗚呼!ハンバーグ

    嗚呼!ハンバーグ

  • ロビン - ハンバーグ!

    ハンバーグ!

  • ロビン - 肉が詰まった

    肉が詰まった

  • ロビン - ハンバーグを

    ハンバーグを

  • ロビン - ほぐして食べよう

    ほぐして食べよう

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - 粉チーズをオン

    粉チーズをオン

  • ロビン - 煮こまれた肉

    煮こまれた肉

  • ロビン - とろとろカレー

    とろとろカレー

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - 粉チーズ・ドレッシング

    粉チーズ・ドレッシング

  • ロビン - スパゲッティメニューは右と左の2行

    スパゲッティメニューは右と左の2行

  • ロビン - 16種の半分まで来ました!

    16種の半分まで来ました!

  • ロビン - メニューサンプル

    メニューサンプル

  • ロビン - メニューサンプル

    メニューサンプル

  • ロビン - キャッシャー

    キャッシャー

  • ロビン - ビル外の電飾サイン

    ビル外の電飾サイン

  • {"count_target":".js-result-Review-97512115 .js-count","target":".js-like-button-Review-97512115","content_type":"Review","content_id":97512115,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問7回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

酸味が抑えられたあっさりミートソース。今回は#7ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)で!

前回から、新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)と頂きました。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ボンゴレ(塩味)⑤唐味⑥グラタン風です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりカルボですね。大好きです。


さて、この日は、王道メニューで攻めることに。
◎ハンバーグスパ(ミートソース)@750(税込)をお願いしました。

この日は混んでおり12分待ってハンスパ(ミートソース)の登場です。

炒めが入ったスパゲッティの上にドーンとハンバーグが乗り、
その上からミートソースが注がれています。

こちらのミートソースは肉少な目でトマトソースがメインです。
軽い酸味と甘みがあります。
さっぱりとしたミートソースに仕上がっています。

玉ねぎ、ピーマンと一緒に炒められた麺とソースを絡めます。
あまり、トマトトマトしたようなソースはそれほど得意ではありませんが、
あっさりとしたソースで、味が弱いので、またまた粉チーズの力を借りて、
コクを出します。
こちらの料理は粉チーズを掛けると完成です。

そして、肉々しいいつものハンバーグ。
粗挽き肉を食べるような感覚です。
ハンバーグをほぐして麺と絡めると美味しいです。

麺はいつも通りオイリーに炒められていました。
ソースがあっさりなので、麺のオイリーさと合わせると丁度良いです。

こちらのミートソースは日本的な味わいが楽しめる
ロビン王道のハンスパ(ミートソース)でした。

このハンバーグスパ(ハンスパ)は@750ですが、
ミートソース@600+ハンバーグ乗せ@240と単品でハンバーグ乗せると@840となり、
かなりお得です。

帰りに女性店員さんにハンバーグスパ(ミートソース)とミートソース(単品)のハンバーグ乗せ(単品)と
全く同じか、念のために尋ねると全く一緒だそうです。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ハンバーグスパ(ミートソース)
⑤ボンゴレ(塩味)⑥唐味⑦グラタン風です。]

次回はカレーソースにします。(先発予告です)あと9種のスパゲッティです。
ごちそうさまでした。

  • ロビン - ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)

    ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)

  • ロビン - ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)全景

    ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)全景

  • ロビン - ミートソースが溶岩のようにしたたる

    ミートソースが溶岩のようにしたたる

  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン - ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)は

    ハンバーグスパゲッティ(ミートソース)は

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン - 長いので

    長いので

  • ロビン - ハンスパミートと呼ばせてもらう

    ハンスパミートと呼ばせてもらう

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 横から

    横から

  • ロビン - 麺は

    麺は

  • ロビン - しっかりと

    しっかりと

  • ロビン - 炒められて

    炒められて

  • ロビン - おります

    おります

  • ロビン - ソースは

    ソースは

  • ロビン - それほど

    それほど

  • ロビン - 塩味が

    塩味が

  • ロビン - 強くないので、

    強くないので、

  • ロビン - 粉チーズの

    粉チーズの

  • ロビン - 力を借りて

    力を借りて

  • ロビン - 乗り切ります。

    乗り切ります。

  • ロビン - ハンバーグ上空から

    ハンバーグ上空から

  • ロビン - 麺と

    麺と

  • ロビン - 良く

    良く

  • ロビン - ソースを

    ソースを

  • ロビン - 絡めます

    絡めます

  • ロビン - ミートソースは

    ミートソースは

  • ロビン - トマト多めのさっぱりとした

    トマト多めのさっぱりとした

  • ロビン - 味わい

    味わい

  • ロビン - 麺のオイリーさと

    麺のオイリーさと

  • ロビン - 混ぜると美味しくなる

    混ぜると美味しくなる

  • ロビン - 良く混ぜよう

    良く混ぜよう

  • ロビン - ロールアップ

    ロールアップ

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - 調理補助大募集中!

    調理補助大募集中!

  • {"count_target":".js-result-Review-97078760 .js-count","target":".js-like-button-Review-97078760","content_type":"Review","content_id":97078760,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問6回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ベシャメルソース好きにはおススメの「グラタン風」#6。下はライスでなく、スパゲッティです。

前回から、新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。

★スパゲッティは16種。  太字を食べてきました。
 ※ハンバーグスパもカウントすることにしました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・ハンバーグスパ(ミートソース)
・ハンバーグスパ(ナポリタン)
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ここまで、ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味、ボンゴレ(塩味)と頂きました。
今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ボンゴレ(塩味)⑤唐味です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりカルボですね。大好きです。


さて、この日は、メニュー下位にあるこのメニューにしました。

◎グラタン風@800(税込)をお願いしました。
いつもハンバーグ乗せにしますが、今回はスパがベシャメルソースなので、
デミ味のハンバーグと合わさることで味がぐちゃぐちゃになることを懸念して単品にしました。

グラタン系は時間が掛かりますが待ちます。
13分待ってグラタン風が登場です。
要は、グラタン風は、。シーフードドリアのライスがスパゲッティ版です。

熱々のグラタン皿の下には木製の受皿が置かれます。
女性店員さんが熱いので気をつけるように言われます。

グラタン皿の淵ではベシャメルソースが沸々と沸いています。
具はセンターに大き目な有頭エビ、その有頭エビを囲むように小エビが4尾。
大き目なイカ、タコのスライスが見えます。底に行くとピーマン、玉ねぎスライスもあります。
パプリカの赤みとパセリの緑がベシャメルソースに映えます。

熱々のベシャメルソースは粘度が高いです。
なかなか、スパゲッティをサルベージするのが、大変ですね。

なので、ベシャメルソースと具を頂きます。
イカは大き目です。これは柔らかい。タコのスライスは硬くて噛み切れませんでした。
シーフードの冷凍品なんですけど、タコって硬くなるのですね。

ベシャメルはなかなかコクがあって美味しいですが、
全体的に塩気は抑え目のロビンと言うことで、薄く感じてしまう場合もありました。
麺はバター(実はマーガリンか、ファストスプレッドではないかと思っています。)で炒められた上で
焼かれているようです。
ソースの粘性が高いのでスパゲッティには絡まりまくりです。

そして麺が焦げて、グラタン皿に焼き付いて、解くのに多少苦労しますね。
ソースが控えめなので、粉チーズを掛ければ、塩気とコクが増して、
味が完成しますね。こちらのスパゲッティ各種も粉チーズを入れると同様に味が整いますね。
熱々で食べるのに時間が掛かりますね。

有頭エビは指が汚れるから面倒ですが、すっと殻が抜けました。

熱々のグラタンをふーふーと食べたので温まりました。

今回ハンバーグも乗せていませんし、グラタン皿なので、スパの量も少な目です。
ですので、いつものロビンの満足感は弱めでしたね。

@800とスパゲッティメニューでは2番目に高い設定です。

この価格と量などのバランスはイマイチかなと思います。
ですが、私も小麦粉からベシャメルソースを作っていますので、
一からベシャメルソースを作ると労力と時間はかなり掛かるのは分かるので、妥当なところでしょうか。

ベシャメルソース好きにはおススメしたいが、シーフードドリアの方が良いね。

今までの順位は①カルボナーラ②ナポリタン③ロビン④ボンゴレ(塩味)⑤唐味⑥グラタン風です。]

  • ロビン - グラタン風

    グラタン風

  • ロビン - グラタン風全景

    グラタン風全景

  • ロビン - センターには有頭エビが

    センターには有頭エビが

  • ロビン - 麺がお皿とくっついて食べ難い

    麺がお皿とくっついて食べ難い

  • ロビン - 熱々のグラタン風

    熱々のグラタン風

  • ロビン - プツプツと

    プツプツと

  • ロビン - ベシャメルソースが

    ベシャメルソースが

  • ロビン - 熱々。

    熱々。

  • ロビン - しばらく

    しばらく

  • ロビン - 熱くて

    熱くて

  • ロビン - 手が付けられません。

    手が付けられません。

  • ロビン - シーフードの具です。

    シーフードの具です。

  • ロビン - シーフード

    シーフード

  • ロビン - 具は

    具は

  • ロビン - 有頭エビ

    有頭エビ

  • ロビン - 小エビ

    小エビ

  • ロビン - イカ

    イカ

  • ロビン - タコ

    タコ

  • ロビン - ピーマン

    ピーマン

  • ロビン - 玉ねぎなど

    玉ねぎなど

  • ロビン - 上には

    上には

  • ロビン - パプリカ

    パプリカ

  • ロビン - パセリが掛かる

    パセリが掛かる

  • ロビン -
  • ロビン - イカです

    イカです

  • ロビン - イカアップ

    イカアップ

  • ロビン -
  • ロビン - やっと麺が見えた

    やっと麺が見えた

  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン -
  • ロビン - 麺リフト

    麺リフト

  • ロビン - 麺に絡みます

    麺に絡みます

  • ロビン -
  • ロビン - 塩気は弱いので粉チーズは必要です

    塩気は弱いので粉チーズは必要です

  • ロビン - 粉チーズを掛ければ味が完成

    粉チーズを掛ければ味が完成

  • ロビン -
  • ロビン -
  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン -
  • ロビン - スパゲッティメニューアップ

    スパゲッティメニューアップ

  • ロビン - スパゲッティメニューアップ

    スパゲッティメニューアップ

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - 入口

    入口

  • ロビン - ビル下のサイン 調理補助員大募集中!やりたいです。

    ビル下のサイン 調理補助員大募集中!やりたいです。

  • {"count_target":".js-result-Review-96886102 .js-count","target":".js-like-button-Review-96886102","content_type":"Review","content_id":96886102,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ボンゴレ(塩味)#5にハンバーグ乗せを。日本的なボンゴレがありましたロビンには♬

この日はロビン詣です。

前回から、新生ロビンでスパゲッティをコンプリートしようと試みています。


★スパゲッティは14種。  太字を食べてきました。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

ナポリタン・カルボ、ロビン、唐味と頂きました。
今までの順位は①カルボナーラ、②ナポリタン、③ロビン、④唐味です。
カルボ~ロビンは不動の上位です。この3つにそれほど差はないが、
やはりカルボですね。大好きです。


さて、この日は、前回唐味という、マニアッくなメニューにしたので、
今回は、メジャークラスを頂くことにした。

◎ボンゴレ(塩味)@600+ハンバーグ@240(共に税込)をお願いしました。

15分後にご対麺です。
旧ロビンでボンゴレは頂きましたが、記憶がないくらい昔。

アサリちゃんがいっぱいです。嬉しいですね~。
アサリとこちらで必ず入る玉ねぎとピーマン細切り。
こちらの塩味系スパゲッティは好きなんです。
日本的なボンゴレに仕上がっています。

アサリは多分、缶詰か冷凍何でしょうね。
アサリ自体の味わいは弱いが、
噛めばアサリの食感。そしてたっぷりとあります。
貝殻を取った剥き身ないので、食べ易くて良いけどね。

こちらの塩味は、塩とバターの味わいです。そして、ボンゴレは仄かにガーリックの味わい。
個人的にはもう少し、ガーリックが強くても良いが、ロビンはこの、ほどほどが良い。
ガーリック耐性が高いので、常人にはかなり来ているのかもしれないが。

塩味だけだと、飽きてしまうが、バターのコクがあるので、食べ進められられます。
また、塩味はそれほど濃くないので、
ハンバーグと一緒に食べれば、丁度良いですね。

ハンバーグも肉々しいですね。
スパゲッティの上の方は、ぱっさりとした、昭和のスパゲッティを彷彿させますが、
お皿に接した部分はオイリーです。

やはり、ロビンは塩味系のスパゲッティが良いですね。
ハンバーグまで平らげて、満足でした。

ごちそうさまでした。
今までの順位は①カルボナーラ、②ナポリタン、③ロビン、④ボンゴレ(塩味)、⑤唐味です。

  • ロビン - ボンゴレ(塩味)+ハンバーグ乗せ

    ボンゴレ(塩味)+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - ボンゴレ(塩味)+ハンバーグ乗せ

    ボンゴレ(塩味)+ハンバーグ乗せ

  • ロビン - ハンバーグです

    ハンバーグです

  • ロビン - ボンゴレロールアップ

    ボンゴレロールアップ

  • ロビン - ボンゴレです。塩味です

    ボンゴレです。塩味です

  • ロビン - 上空からボンゴレ(塩味)

    上空からボンゴレ(塩味)

  • ロビン - 上空からボンゴレ(塩味)

    上空からボンゴレ(塩味)

  • ロビン - 上空からボンゴレ(塩味)

    上空からボンゴレ(塩味)

  • ロビン - ボンゴレは

    ボンゴレは

  • ロビン - 塩味と

    塩味と

  • ロビン - トマトソースが

    トマトソースが

  • ロビン - ありますが、

    ありますが、

  • ロビン - あなたは

    あなたは

  • ロビン - どっちかな?

    どっちかな?

  • ロビン - 私は

    私は

  • ロビン - 断然

    断然

  • ロビン - 塩味です

    塩味です

  • ロビン - アサリちゃんが

    アサリちゃんが

  • ロビン - たっぷり

    たっぷり

  • ロビン - 粉チーズをちょいと

    粉チーズをちょいと

  • ロビン - 振りかけて

    振りかけて

  • ロビン - 味変します。

    味変します。

  • ロビン - 塩味は

    塩味は

  • ロビン - 単調な

    単調な

  • ロビン - 味わい

    味わい

  • ロビン - なので、

    なので、

  • ロビン - ハンバーグを

    ハンバーグを

  • ロビン - 挟んで

    挟んで

  • ロビン - 食べ進めると

    食べ進めると

  • ロビン - ちょど良いです

    ちょど良いです

  • ロビン - 肉々しい

    肉々しい

  • ロビン - ハンバーグだこと。

    ハンバーグだこと。

  • ロビン - 粉チーズとドレッシング

    粉チーズとドレッシング

  • ロビン - カレーメニューなど

    カレーメニューなど

  • ロビン - スパゲッティメニューアップ

    スパゲッティメニューアップ

  • ロビン - スパゲッティメニュー

    スパゲッティメニュー

  • ロビン - スパゲッティが食べ易いフォークです

    スパゲッティが食べ易いフォークです

  • ロビン - ご麺ください!

    ご麺ください!

  • {"count_target":".js-result-Review-96566148 .js-count","target":".js-like-button-Review-96566148","content_type":"Review","content_id":96566148,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問4回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

唐味(とうみ)#4スパゲッティにハンバーグ乗せを。ロビン異色の辛みがあるスパゲッティです。

10月以来の訪問。
いつも同じメニューばっかりなので、スパゲッティを順番に食べようと。

★スパゲッティは14種。以前はキノコがありましたが、メニュー落ちしています。
・ミートソース
・カレーソース
・ナポリタン
・チーズミート
・ロビン
・ボンゴレ(塩味)
・ボンゴレソース(トマトソース)
・カルボナーラ(塩味)
・唐味
・焼きそば風
・ホワイトソース
・カツスパ
・グラタン風
・シーフード

全スパゲッティを頂いたレビューアーファブリアーノさまは素晴らしいですね。

ということで、前から気になっていたこのメニューにします。
◎唐味スパゲッティ@690+ハンバーグ乗せ@240(共に税込)をお願いしました。

唐味とは中華風な味わいではなく、唐辛子を効かせたトマトソース味だそうです。

10分待って唐味スパゲッティ ハンバーグ乗せとご対麺です。
具は小エビ、ハム、玉ねぎ、ピーマンです。

さて、唐味スパゲッティのビジュアルはナポリタンとほぼ変わらないが、
じーと見ると幾分、唐味はトマトソースが多めですね。
ナポリタンはしっかりと炒め上がっているので、ソースが見えないが、
唐味は麺、具にトマトソースが見えますが、
想像ではトマトソースがたっぷりなアラビアータを想像していましたが、
アラビアータよりも炒めがしっかりと入っているため、
ソースの水分が飛んでおりました。

トマトソースは酸味が抑えられて、ナポリタンの味わい。
しかし、唐味なので、じわじわと辛みが来ますね。
それほど、辛くは無いので丁度良いかな。

トマトソースが跳ねない様に注意深く、麺をロールアップして頂きます。

おとなしめのメニューが多いロビンにしては、
辛みがある攻めたメニューとなっています。

そしてハンバーグはソースを抑え目にしてもらったので、
スパゲッティにハンバーグソースが侵食せずに、美味しく頂けました。

唐味スパゲッティはなかなか、良かったです。
ごちそうさまでした。


  • ロビン - 唐味スパゲッティにハンバーグ乗せ

    唐味スパゲッティにハンバーグ乗せ

  • ロビン - 唐味スパゲッティにハンバーグ乗せ

    唐味スパゲッティにハンバーグ乗せ

  • ロビン - ハンバーグです

    ハンバーグです

  • ロビン - 唐味ロールアップ

    唐味ロールアップ

  • ロビン - 小エビ、ハム、玉ねぎ、ピーマン

    小エビ、ハム、玉ねぎ、ピーマン

  • ロビン - 上空から

    上空から

  • ロビン -
  • ロビン - 横から唐味

    横から唐味

  • ロビン - 小エビです

    小エビです

  • ロビン - 千切りキャベツが美味しい

    千切りキャベツが美味しい

  • ロビン - 唐味は

    唐味は

  • ロビン - ちょいと

    ちょいと

  • ロビン - 辛い

    辛い

  • ロビン - 下品な辛さではない

    下品な辛さではない

  • ロビン - 小エビアップ

    小エビアップ

  • ロビン - ハム

    ハム

  • ロビン - 小エビ

    小エビ

  • ロビン - 粉チーズを掛けます

    粉チーズを掛けます

  • ロビン - 水分を吸って

    水分を吸って

  • ロビン - 美味しくなる

    美味しくなる

  • ロビン -
  • ロビン -
  • ロビン - ナポリタンよりもソースが多い

    ナポリタンよりもソースが多い

  • ロビン - ハンバーグのせを

    ハンバーグのせを

  • ロビン - しました

    しました

  • ロビン - ソースが多く無かったので

    ソースが多く無かったので

  • ロビン - スパゲッティに侵食しませんでした

    スパゲッティに侵食しませんでした

  • ロビン - フォーク

    フォーク

  • ロビン - ドレッシングと粉

    ドレッシングと粉

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - カレーなど

    カレーなど

  • ロビン - サラダ・ビール

    サラダ・ビール

  • ロビン - スパゲッティ右アップ

    スパゲッティ右アップ

  • ロビン - スパゲッティ左アップ

    スパゲッティ左アップ

  • ロビン - スパゲッティ・ピラフ・ドリア

    スパゲッティ・ピラフ・ドリア

  • ロビン - 入店

    入店

  • {"count_target":".js-result-Review-95963253 .js-count","target":".js-like-button-Review-95963253","content_type":"Review","content_id":95963253,"voted_flag":null,"count":134,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

家族で再びロビン詣でが出来た。みんなでロビン、エッグカレー、カツピラフ、ドライカレーハンバーグ乗せを!

18年3/20に一度閉店したロビンだが、
閉店前の最後に日曜日(3/18)に家族で訪問した。

再び復活して2ケ月経った10月の土曜日にお邪魔しました。
12時頃到着、おお、入口から階段まで並んでいますね。
24分待って着席。初めてのテーブル席。笹塚駅寄りの窓際です。
回転派悪く無いです。グループ客は遅くなりますね。

ひとりひとり、メニューを選び、被らないようにします。
集約。
私は
◎ドライカレー@620+ハンバーグ@240税込をお願いしました。
ドライカレーにハンバーグ乗せはメニューには無いが可能です。

他に、ロビン大盛@800、エッグカレー@630、カツピラフ@800を。
みんなメニューが被らず、さすがです。ハハハ。

混んでいるのに、6分で
嫁のロビン大盛から登場。これは私が閉店最後に食べたメニューです。

具は小エビとピーマン細切り、玉ねぎの具。
パプリカで赤く色づいています。たっぷりなオイルで炒められています。
ぴりっとした味わいで塩味です。このロビンってスパゲッティは美味しいですよ。
他では見たことが無い逸品です。

スパゲッティーロビン到着から1分後にエッグカレー登場。
私、ロビンのカレーって初めてです。
目玉焼きが乗ったタイプのエッグカレーです。
湯気が凄く立っております。
目玉は半熟です。後で黄身を崩して楽しめます。
白い丸皿で、真っ赤な福神漬けが添えられます。

具は玉ねぎと角切りのポークです。
ルーの粘度は高いですね。とろっとしています。
あまり辛さはなく、マイルドタイプで、味が良いですね。
家庭で出来そうで、出来ない味わいのカレーです。
野菜などの具材が溶け込んでいるのでしょうね。
肉はトロトロとした柔らかい。
カレーも侮れませんね。さすがロビンです。

続いてスパゲッティーロビン到着から4分後にカツピラフ登場。
これまた、熱々です。
ハム、ピーマン細切り、玉ねぎが炒められたピラフ。
それにデミソースが掛かったカツ、7個にカットされています。
そしてキャベツ千切り、福神漬けが添えられる。
割とこってり目のピラフ、味はそれほど濃く無く、
バターの風味と塩味、ライス一粒づつが油でコーティングされてパラパラです。
カツのデミグラスソースと合わさると、丁度良く、このメニューの真骨頂です。
カツはそれほど厚くはないが、外はカリッと、中は柔らかい。

最後は、私が頼んだドライカレー+ハンバーグです。
続いてスパゲッティーロビン到着から6分後に登場。
カレー粉が均一にライスと混じりあっています。
ドライカレーは、炒めが大事で、カレーの色もしっかりとあります。
見た目、うっとりするドライカレーです。
そしてトッピングで頼んだハンバーグが乗り、キャベツ千切り、福神漬けがこれまた
添えられます。

具材はピラフと一緒のハム、ピーマン細切り、玉ねぎです。
食べてみるとぴりっとしたカレースパイスを感じます。
このようなドライカレーは最近見られませんね。
この炒め具合が、喫茶店のドライカレーとは一線を画します。
こちらも、ピラフ同様、ライス一粒づつが油でコーティングされてパラパラです。

そして、ハンバーグを食べてみれば、ロビンを感じることができる。
肉肉しいタネは、ナツメグなどのスパイスが効いていますが、味付けは抑えめで、
デミソースと一緒に食べることで完成します。

ピラフもドライカレーも見た目よりもボリュームはあります。

今回はカレーという新発見、ドライカレーのレベルの高さを再認識しました。
ごちそうさまでした。

  • ロビン - ドライカレー+ハンバーグ

    ドライカレー+ハンバーグ

  • ロビン - ロビン大盛

    ロビン大盛

  • ロビン - エッグカレー

    エッグカレー

  • ロビン - カツピラフ

    カツピラフ

  • ロビン - ロビンロールアップ

    ロビンロールアップ

  • ロビン - 上空からロビン

    上空からロビン

  • ロビン - ロビンはエビがたっぷり

    ロビンはエビがたっぷり

  • ロビン - エビアップ

    エビアップ

  • ロビン - ロビンは

    ロビンは

  • ロビン - パプリカと

    パプリカと

  • ロビン - 塩で

    塩で

  • ロビン - 味付けしています

    味付けしています

  • ロビン - ロビンアップ

    ロビンアップ

  • ロビン - 小分け後

    小分け後

  • ロビン - ロビンはオイリー

    ロビンはオイリー

  • ロビン - 上空からエッグカレー

    上空からエッグカレー

  • ロビン - 玉子は半熟の

    玉子は半熟の

  • ロビン - 目玉焼き

    目玉焼き

  • ロビン - カレーはとろみがあり

    カレーはとろみがあり

  • ロビン - マイルドな味わい

    マイルドな味わい

  • ロビン - 肉はとろとろ

    肉はとろとろ

  • ロビン - 侮れない

    侮れない

  • ロビン - ロビンのカレー

    ロビンのカレー

  • ロビン - カツピラフです

    カツピラフです

  • ロビン - ピラフの炒め具合は

    ピラフの炒め具合は

  • ロビン - レベルが

    レベルが

  • ロビン - 高い。

    高い。

  • ロビン - カツの

    カツの

  • ロビン - デミソースと

    デミソースと

  • ロビン - ピラフが一体になると美味

    ピラフが一体になると美味

  • ロビン - 上空からドライカレー+ハンバーグ

    上空からドライカレー+ハンバーグ

  • ロビン - ドライカレーの

    ドライカレーの

  • ロビン - 炒め具合も

    炒め具合も

  • ロビン - これまた

    これまた

  • ロビン - レベルが高い

    レベルが高い

  • ロビン - ハンバーグは

    ハンバーグは

  • ロビン - ドライカレーにも

    ドライカレーにも

  • ロビン - 乗せられます

    乗せられます

  • ロビン - 肉々しいロビンの

    肉々しいロビンの

  • ロビン - ハンバーグは良い

    ハンバーグは良い

  • ロビン - カレーの味わいは

    カレーの味わいは

  • ロビン - 均一に馴染んでいる

    均一に馴染んでいる

  • ロビン - キャベツが箸休めに

    キャベツが箸休めに

  • ロビン - 最近出会わない

    最近出会わない

  • ロビン - レベルの

    レベルの

  • ロビン - 高い

    高い

  • ロビン - ドライカレーです

    ドライカレーです

  • ロビン -
  • ロビン - キャベツ千切りリフト

    キャベツ千切りリフト

  • ロビン - ドライカレーリフト

    ドライカレーリフト

  • ロビン - ハムリフト

    ハムリフト

  • ロビン -
  • ロビン - ハンバーグリフト

    ハンバーグリフト

  • ロビン - ドライカレーリフト

    ドライカレーリフト

  • ロビン - ハンバーグリフト

    ハンバーグリフト

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - カテラリー

    カテラリー

  • ロビン - 窓際席

    窓際席

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - メニュー

    メニュー

  • ロビン - キャッシャー

    キャッシャー

  • ロビン - メニューサンプル

    メニューサンプル

  • ロビン -
  • ロビン - 店舗サイン

    店舗サイン

  • {"count_target":".js-result-Review-91983065 .js-count","target":".js-like-button-Review-91983065","content_type":"Review","content_id":91983065,"voted_flag":null,"count":145,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ハンバーグスパゲッティ・カルボ大盛で! やはりカルボは美味しい♬

この日は、先週に復活ロビンさんにお邪魔した。
ナポリタンとハンバーグドリアで昇天してしまった。

翌週、先週のロビン訪問の興奮を抑えきれず、再訪問。
オフィスからダッシュで、ロビンへ向かいます。

混んでおりますが、回転は良いです。
5分ほどでカウンター席へ。

今晩のメニューは決めていました。ハンバーグスパゲッティで攻めます!
◎ハンバーグスパゲッティ・カルボナーラ(ハンスパ カルボ)大盛で!!
スパゲッティのハンバーグ乗せはスパゲッティ代に+240
なので、
★カルボナーラ@690+@240+大盛@150=@1,080税込となります
1,080は安いですね。さすがロビンです。涙!

こちらの数あるスパゲッティの中では、このカルボナーラが一番好きです。
カルボナーラは濃厚なクリームソースのイメージですが、
こちらのは
ベーコン、玉ねぎ、そして卵で炒めたドライタイプのカルボナーラです。


このタイプは老舗のイタリアン、洋食店、喫茶店で提供されるタイプで、
私は大好きです、昭和なスパゲッティです。
学生時代にこのメニューを良く喫茶店で食べていました。バサバサの食感でしたね。

さて、10分待って感動のご対麺です!ロビンの人気スパゲッティです。

巨大な白い丸皿で登場。
山盛りのカルボナーラの左にハンバーグ、そしてカルボの奥には千切りキャベツです。
こちらのスパゲッティは普通盛も結構盛りが良いのですが、大盛はさすがです。

キャベツにはドレッシングを掛けて頂きます。

この味です!!
スパゲッティは塩味で、たっぷりなベーコンが塩気とコクを出す。
そして玉ねぎが甘く炒められ、もちろん、たっぷりの卵が麺やベーコンと絡む。
おっと、端からピーマンの細切りも出てきました。

ハンバーグは、塩味のカルボナーラの味に影響が出ない様に、端に置かれております。
デミーソースか掛かっておりますが、味は強くないので、カルボナーラに影響はありません。

ハンバーグは肉々しく、ナツメグなどの香辛料も良い感じです。
デミソースは濃すぎず、やや優しい味付けで食べ飽きませんね。


ベーコンの量が多く、最後まで麺と一緒に頂けました。
こちらの麺には油が良く絡んでおり、昔食べたバサバサというのでは、
ありません。
そして、後半は粉チーズを掛けて変化を付けて頂きます。
それにしても美味しいカルボでした。
大盛を頂きましたが、さすがに満腹です。

ロビンのカルボを頂けて嬉しい限りでした。
ごちそうさまでした。


  • ロビン - ハンバーグスパゲッティカルボ大盛で!

    ハンバーグスパゲッティカルボ大盛で!

  • ロビン - 上空からハンバーグスパゲッティカルボ大盛

    上空からハンバーグスパゲッティカルボ大盛

  • ロビン - ハンバーグアップ

    ハンバーグアップ

  • ロビン - カルボリフト

    カルボリフト

  • ロビン - この味です

    この味です

  • ロビン - 直径25㎝はあるな。

    直径25㎝はあるな。

  • ロビン - カルボ♬

    カルボ♬

  • ロビン - この山

    この山

  • ロビン - ハンバーグ

    ハンバーグ

  • ロビン - カルボに再会です

    カルボに再会です

  • ロビン -
  • ロビン - ハンバーグは肉々しい

    ハンバーグは肉々しい

  • ロビン - ハンバーグとカルボの境目

    ハンバーグとカルボの境目

  • ロビン - デミソースはあっさり

    デミソースはあっさり

  • ロビン - ハンバーグサイドからの眺め

    ハンバーグサイドからの眺め

  • ロビン - ハンバーグ断面

    ハンバーグ断面

  • ロビン -
  • ロビン - 奥の千切りキャベツ

    奥の千切りキャベツ

  • ロビン -
  • ロビン -
  • ロビン -
  • ロビン - 千切りキャベツ

    千切りキャベツ

  • ロビン - カルボ上空から

    カルボ上空から

  • ロビン - カルボアップ

    カルボアップ

  • ロビン - カルボアップ

    カルボアップ

  • ロビン - ベーコンは

    ベーコンは

  • ロビン - たっぷり

    たっぷり

  • ロビン - 粉チーズをかけて

    粉チーズをかけて

  • ロビン - これでバサバサに

    これでバサバサに

  • ロビン - なってくる

    なってくる

  • ロビン - ロール

    ロール

  • ロビン -
  • ロビン - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - スパゲッティを持ち上げやすいフォーク

    スパゲッティを持ち上げやすいフォーク

  • ロビン - ドレッシングと粉チーズ

    ドレッシングと粉チーズ

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - 店内

    店内

  • ロビン - ハンバーグスパゲッティカルボ大盛伝票

    ハンバーグスパゲッティカルボ大盛伝票

  • ロビン - ライス大盛は+100

    ライス大盛は+100

  • ロビン - ビール

    ビール

  • ロビン - サラダ・スープ

    サラダ・スープ

  • ロビン - ハンバーグ・ポークジンジャーなお

    ハンバーグ・ポークジンジャーなお

  • ロビン - カレー

    カレー

  • ロビン - ピラフ

    ピラフ

  • ロビン - ドリア

    ドリア

  • ロビン - スパゲッティ類

    スパゲッティ類

  • ロビン - スパゲッティ類

    スパゲッティ類

  • ロビン - 入口の並び方

    入口の並び方

  • ロビン - 揚げ物は暫く限定

    揚げ物は暫く限定

  • ロビン - 営業中

    営業中

  • ロビン - ロビン詣

    ロビン詣

  • {"count_target":".js-result-Review-90068180 .js-count","target":".js-like-button-Review-90068180","content_type":"Review","content_id":90068180,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ロビン復活おめでとうございます。久々のロビン。ナポリタンとハンバーグドリアで昇天♬

それは8月中旬、飲食店に詳しい方から一報が入った。
笹塚のロビンが復活するそうですよ~!えー!本当ですか!!
こちらは笹塚の老舗洋食店で18年3/20に閉店したのだ。

それが5ケ月の時を経て、
ロビン復活おめでとうございます。感謝しかありません。

翌日行ってみると、初日は既に閉店していました。
さらに翌日訪れると、設備の工事があり、数日間締まっているよう。

それではと、日を開けた9月2週目に訪問。
この日は、朝からロビンで何を頂こうかと、悩む次第(笑)。

ダッシュでオフィスから向かって、ロビンへ。
入口には懐かしい店舗サインが鎮座。思わず合唱。運命の再会!
そして入店。
並びなし。
以前と比べ、だいぶ狭くなったが、明るく、店員さんから目が行き届く広さで好感。
運よくすぐに着座できました。
真ん中にカウンター7席あり、それを囲むような4人テーブルを配置しています。
スタッフのお嬢様方も変わらない。

メニューは以前と比べフライ類がメニュー落ちしました。
から揚げ、チキンカツ、メンチカツ以外のフライは暫くお休みだそう。
サーモンムニエルも無い。
スパゲッティはキノコが無くなったが、ピラフ、ドリア、カレーは以前のままだ。

朝から熟慮した結果、カルボナーラは次回にして、やはりハンバーグでしょと言うことで。
◎ナポリタン@600とハンドリ(ハンバーグドリア)@810。
価格も依然と一緒で、涙です。店主さんに感謝です。

ハンバーグドリアはオーブンで焼かれるので時間が掛かりますが、じーと待ちます。
15分でナポリタン、ハンバーグドリアが提供されました。
ほぼ同時に出てくるのは素晴らしいですね。

ナポリタンもハンバーグドリアも出来立て熱々が嬉しい限り。

ナポリタンは、普通盛でも相変わらずモリモリです。
具はハム、玉ねぎがメインで、ピーマン細切りが少々。上に掛けられたパセリが彩りを添える。
まさにロビンのナポリタンだというオーラが漂う一品です。
酸味は抑えられた味わいで、ケチャップがたっぷりで、少しウエット系。
麺は茹で上げた後の麺を使用しているのかな。
アルデンテよりも柔らかめで、ケチャップと良く絡んでいます。
本当に以前と変わらぬ味わい。
こちらは本当に量が多くて嬉しいね。これで600円ですよ。
まさにロビンのナポリタンでした。

そして、ハンバーグドリアです。
3月閉店前にも食べたメニューです。

ハンバーグ上のチーズがこんがりと、そしてパプリカが降られています。
そうそう、このハンバーグの味わい。
ナツメグなどのスパイスが効いていますが、タネの味付けは抑えめ。
こちらのハンバーグは好きですね。
ハンバーグやカツを乗せるメニューが多いロビンですが、
圧倒的にハンバーグが美味しいです。
全体的にロビンはソースが薄味で良いです。ハンバーグも濃くて、
ホワイトソースも濃いと食べ飽きちゃいますからね。丁度良い。

ハンバーグの肉々しい味わいとホワイトソース、
そして下に敷いてあるドリアを一緒に頂くと格別ですね。愛しの三重奏。最高です。
それぞれが変に主張が無いから良いのです。
ドリアにはハム、玉ねぎ、細切りピーマンがバター(マーガリン)で
炒めれており、こってりです。

ハンバーグドリアは最後まで熱々なので、エアコンが効いた店内でしたが、最後は汗です。
ナポリタンとハンドリで昇天です。


ごちそうさまでした。
次回は何にしようかと嬉しい悩みながら、店を出た。

  • ロビン - ナポリタン♫

    ナポリタン♫

  • ロビン - ハンドリ(ハンバーグドリア)とナポリタン♬

    ハンドリ(ハンバーグドリア)とナポリタン♬

  • ロビン - ハンバーグドリアです ヤバイ

    ハンバーグドリアです ヤバイ

  • ロビン - 熱々ですよ

    熱々ですよ

  • ロビン - ナポリタンロールアップ

    ナポリタンロールアップ

  • ロビン - 新店一発目は、ハンドリ(ハンバーグドリア)とナポリタン♬

    新店一発目は、ハンドリ(ハンバーグドリア)とナポリタン♬

  • ロビン - 粉チーズです

    粉チーズです

  • ロビン - これで並盛です

    これで並盛です

  • ロビン - 湯気が凄い

    湯気が凄い

  • ロビン - ナポリタンソースが麺と絡み巻くっています

    ナポリタンソースが麺と絡み巻くっています

  • ロビン - もう

    もう

  • ロビン - ナポリタンで

    ナポリタンで

  • ロビン - 即効

    即効

  • ロビン - 昇天して

    昇天して

  • ロビン - しまいそう!

    しまいそう!

  • ロビン - そうだ!

    そうだ!

  • ロビン - 粉チーズを

    粉チーズを

  • ロビン - 掛けよう!

    掛けよう!

  • ロビン - これまた止まらない

    これまた止まらない

  • ロビン - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • ロビン - 熱々の

    熱々の

  • ロビン - ハンドリは

    ハンドリは

  • ロビン - 猫舌の

    猫舌の

  • ロビン - 私には

    私には

  • ロビン - 辛い。

    辛い。

  • ロビン - 暫く

    暫く

  • ロビン - 冷めるのを

    冷めるのを

  • ロビン - 待つが、

    待つが、

  • ロビン - じれったい!

    じれったい!

  • ロビン - おお!

    おお!

  • ロビン - ハンドリとまた出逢えた!

    ハンドリとまた出逢えた!

  • ロビン - バターでしっかりと炒められたライス

    バターでしっかりと炒められたライス

  • ロビン - ハンバーグの断面

    ハンバーグの断面

  • ロビン - 肉肉しいハンバーグ

    肉肉しいハンバーグ

  • ロビン - 運命の再会!

    運命の再会!

  • ロビン - ホワイトソースの味が濃く無くて良い

    ホワイトソースの味が濃く無くて良い

  • ロビン - ピーマンも

    ピーマンも

  • ロビン - お水

    お水

  • ロビン - フォーク&スプーン

    フォーク&スプーン

  • ロビン - 調味料

    調味料

  • ロビン - 店内のサンプル 許可を得て撮影

    店内のサンプル 許可を得て撮影

  • ロビン - 店内のサンプル 許可を得て撮影

    店内のサンプル 許可を得て撮影

  • ロビン - 店内のサンプル 許可を得て撮影

    店内のサンプル 許可を得て撮影

  • ロビン - 大盛

    大盛

  • ロビン - ドリアメニュー

    ドリアメニュー

  • ロビン - カレーメニュー

    カレーメニュー

  • ロビン - サラダメニュー

    サラダメニュー

  • ロビン - ドリアメニュー

    ドリアメニュー

  • ロビン - スパゲッティ・ピラフメニュー

    スパゲッティ・ピラフメニュー

  • ロビン - ピラフメニュー

    ピラフメニュー

  • ロビン - メニューB面

    メニューB面

  • ロビン - メニューA面

    メニューA面

  • ロビン - 営業中

    営業中

  • ロビン -
  • ロビン - 営業時間

    営業時間

  • ロビン - ロビン

    ロビン

  • ロビン -
  • ロビン - フライものは一部限定

    フライものは一部限定

  • ロビン - 復活!

    復活!

  • ロビン - 懐かしいロビンのサイン

    懐かしいロビンのサイン

  • {"count_target":".js-result-Review-89859407 .js-count","target":".js-like-button-Review-89859407","content_type":"Review","content_id":89859407,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

麺’s倶楽部

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

麺’s倶楽部さんの他のお店の口コミ

麺’s倶楽部さんの口コミ一覧(4745件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ロビン
ジャンル 洋食、パスタ、オムライス
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区笹塚1-29-7 Fファーストビル 2F

このお店は「渋谷区笹塚1-48-14」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京王線・京王新線 笹塚駅 南口から徒歩1~2分
日立不動産があるビル(Fファーストビル)の2階

笹塚駅から65m

営業時間
  • 火・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:00

      L.O. 15:30

  • 月・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

25席

(カウンター席:7席 4人掛けテーブル×4:16席 2人掛けテーブル×1:2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2018年8月16日

初投稿者

ファブリアーノファブリアーノ(2365)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

笹塚×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ロビン - 料理写真:ハンバーグスパ(ナポリタン)

    ロビン (洋食、パスタ、オムライス)

    3.52

  • 2 洋食屋マック - 料理写真:ハンバーグ&ポークステーキ

    洋食屋マック (洋食、ハンバーグ、コロッケ)

    3.48

  • 3 ヒーローズ - 料理写真:

    ヒーローズ 笹塚店 (ハンバーグ、ステーキ、洋食)

    3.42

  • 4 キッチン こあっと - 料理写真:

    キッチン こあっと (洋食、コロッケ、食堂)

    3.32

  • 5 となりのキッチン市原亭 - 料理写真:グルメ3点盛り(豚ロースみそ漬焼•メンチカツ•ポテトコロッケ)

    となりのキッチン市原亭 (洋食、食堂、居酒屋)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ