”わざわざ” に適った収穫 : オパン

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、sassiaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
2016/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

”わざわざ” に適った収穫

脇に挟んでいるバッグから温かさが伝わってくる。

歩きながら、折角の焼きたてなんだから食べよ〜っ。
・・店で買ったときから決めていたくせに
取り敢えずの大義名分を繕い、温かさを発している
スティック状のフリュイ”も”、頬張り始める。

そう、1つ目のゴルゴンゾーラは、店の扉を締めながら
いざ食べんと、既に片手にその紙包みはあったのだ。

       * * *

水色のシンボリックな店構えは、ほのぼのとしている。
先に立ち寄ったブランド感を醸す店とは趣を異にし、
その佇まいには《のんびりですけど丁寧に手作りを
しています》と言うようなhomemade 感が漂う。
そして、
その趣向が自分のテイストにしっくりくるようだ。
"きっと素敵に違いない”

店に入ると、先ずはお目当てのキャロットケーキを
眼がオートサーチ。キャッチ!OK。
そして小さなショーケースに並ぶパン達に
"きっと好みに違いない"と視覚がまたも訴える。

他のパウンドも美味しそうだったが、ここは目的の
キャロットケーキが射程入り。

目移りしつつ「・・パンの特にお薦めってありますかぁ?」
と、ハード系を勧めてくれるといいなと”承認要求”。
「いま、ちょうどゴルゴンゾーラのパンが焼き上がったですよ。
チーズがお好きなら」と天板からショーケースに入れ始めて
いたパンを示してくれた。
(やっぱり!!)"とっても”お好き”です!"
−同じく焼きたてという、これまたテイストに合致っ。

かくして、(食す前から) 満足感を得て店をあとにしたのだった。

       * * *

紙質のよい耐油脂の袋から湯気が立つほどあつあつの
【ゴルゴンゾーラ】を一口。
焼きたてなのでハードパンだけれど軽い食感。
一瞬昔食べた中軽井沢のHARUTAのパンの印象が思い出された。
蜂蜜の甘みがうっすらと感じられゴルゴンゾーラ独特の風味
と塩味を引き立たせている。
買いにきてよかった、と噛み締めるほどに、先程のお店の人たち
の好感度が味の好感度も高めている。
値ごろ感もとてもあると思う。(280円+税)

そして【フリュイ】。
ドライベリーが数種とクルミがバランスよく適当な量入っている。
こちらも食感はハード系の弾力がある割に軽い。
パンそのものの味わいもちゃんと感じられつつ、甘酸っぱさと
くるみの食感が咀嚼を飽きさせることはない。(250円+税)

流石に自宅で食べた【キャロットケーキ】
東京で色々食べた中(※)では、良い印象の上位。
シナモンとナツメグ?がある程度味にも表現されている。
クリームチーズフロスティングも良い感じ。
ただ、一切れ食べ終わる頃甘さがボディブローのように少なからず
くどく感じる。個人的にはもうちょっとだけ甘味が軽減されれば、
クリームチーズとのバランスもケーキそのものの満足感もupする
気がした。(300円+税)

買いたくて態々行った『オパン』。その ”わざわざ” に適った収穫だった。

蛇足
 (※) 四半世紀以上前、当時日本で食べられる!と嬉しかった kyle’s good fines、
    スタバが進出しはじめの頃メニューにあったときも通ったなぁ。
    この数年の中では、buik、松の助NY、ハドソンマーケットベーカーズが好み。
    正統派ではない変わり種では FRANZE & EVANS LONDON の期間限定かな?
    ピスタチオ感満載でビジュアルと贅沢感ある面白い味わいがCPに適い、又食べて
    みたいと思えた。
    逆に、表参道の"NBN”、銀座・日比谷の”RB”はちょっと期待のほうが・・・。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sassiaさんの他のお店の口コミ

sassiaさんの口コミ一覧(116件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オパン
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

03-6407-8507

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区笹塚1-9-9

交通手段

京王線 笹塚駅より徒歩3分
京王線 幡ヶ谷駅より徒歩10分
小田急線 代々木上原駅より徒歩15分
小田急線 下北沢駅より徒歩15分

笹塚駅から227m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 08:00 - 19:00
  • 月・火

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://opan-bakery.com/

公式アカウント
オープン日

2016年4月12日

備考

支払いはキャッシュレス決済対応しております

お店のPR

近所にあるいつものパン屋さん オパン

オパンが提供するパンは、流行のお洒落で高価なパンではなくどこかホッとするような温かみのある素朴なパンです。特別な日のパンではなく、毎日食べることができる。そして家族のくらしの中に共に存在できるパンです。いつでもずっと食べられるからこそ、素材と手間ひまを惜しまず、徹底的にこだわります。何気ない日々の暮らしに、食を通じてほんのすこし上質で豊かな時間を過ごして頂けたらと思います。

初投稿者

バナナシェークバナナシェーク(228)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

03-6407-8507

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

笹塚×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 BAKERY SASA - 料理写真:

    BAKERY SASA (パン)

    3.71

  • 2 オパン - 料理写真:ミルクフランス

    オパン (パン)

    3.59

  • 3 dough-ist - 料理写真:

    dough-ist (パン)

    3.53

  • 4 スリーコンカフェ - 料理写真:

    スリーコンカフェ 代田橋店 (サンドイッチ、カフェ、パン)

    3.44

  • 5 eimy sandwich - 料理写真:

    eimy sandwich (サンドイッチ、パン)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文