期待して訪れ、期待に応えてくれたお店 : すし屋の勘六

この口コミは、YassMMさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
2008/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

期待して訪れ、期待に応えてくれたお店

期待して訪れ、期待に応えてくれるお店は少ない。ここはその貴重なお店のひとつだ。

苦節!食べログ生活25年(ウソ…笑)、ようやく「ここだ!」って思う鮨屋をひとつ見つけた。ただ、偶然の出逢いではない。なぜなら、その日、僕は期待して訪れたのだから。

写真にある「江戸前寿司」の本を買ったのはもう何年前のことだろう。偶然手にとったその本は鮨に興味を持っていた僕の好奇心に応えてくれるものだった。一方で、食には興味がないという細がこの本を僕が持っていることに気づいた時は呆れていた。その彼女が何の気まぐれか、「勘六へ行ってみようよ」と言ってくれたのだ。前からこのお店に行ってみたいなと思っていた僕はとても嬉しかった。そして、密かに期待を抱いていた。

梅にぎり(¥2500)二人前+味噌汁 二人前+茶碗蒸 一人前(合計¥6000)
中トロx2貫、白身、烏賊、赤貝、蝦、雲丹、鰹、玉子、トロ細巻き

白身を手にとって見る。握りの大きさは僕の好み。醤油を端につけ、一口で頬張る。握りはパラッと崩れる印象はないものの、固からず、弛(ゆる)からず、口の中で解れる。握り立てなら、パラッと解れるのだろうか?身はプリプリした歯応えを返してくれながら、最後に歯切れていく。ほんのりとした甘みが酢飯の甘みと混ざり合う。ああ、美味しい。
烏賊。サクサクと歯切れる。墨烏賊かなあ。美味しい。
赤貝もシコシコとした食感。鉄分を強めに感じたりしないけど、美味しい。
蝦は甘みを確り湛(たた)えていて美味しい。
雲丹は残念ながら明礬(みょうばん)の臭みがある。ただ、それを香り高い紫蘇で感じにくくさせている。なるほどぉ、こういう工夫もあるんだ。
鰹も美味しい。鰹自体の臭みが少ないため薬味は最小限。鰹特有の旨味が広がる。
そして、中トロ。あれっ、なんだこりゃ。旨い。今まで味わったことのない香りを伴った甘みがあるなあ。舌触りも食べ慣れたものとはまた違う美味しさがある。この違いを言葉で語るのは難しい。どう表現するか、次回の宿題とさせてほしい(再訪する気満々だなあ…苦笑)。今はただ、美味しいと言うしか言葉が見つからない。
中落ちかなあ?トロの細巻きも美味しい。僕は鉄火も好きだが、これも美味しい。脂の旨みが口いっぱいに広がる。海苔の香り、味がよく、歯切れとも申し分ない。
玉子は玉子のみで酢飯なし、ふわっとした柔らかさがあり、控え目な甘みが落ち着いた気持ちにさせてくれる。

味噌汁は蜆汁で、蜆特有の旨味が十分以上に出ている。

BaBeは最近なかなか大人しくしてくれなくなりつつあり、この日もお昼の外れた時間に行ったのは正解だった。カウンターには入った時に2人ぐらいが居ただけでだったし、お座敷には僕らだけだったのでほっとした。ただ、この日は茶碗蒸しを中々食べてくれず、かなり苦労した。しばらくはお客が少ない時間帯を見計らって行くしかないなあ。

雰囲気はきちんと手入れの行き届いた、街のお鮨屋さんという感じ。特に高級感を演出してはない。逆に、大衆的という訳でもない。高級店もいいかもしれませんが、僕はこういう街中にある良店を見つけて通えるのが理想です。

サービスは若手の職人さんが担当している。

再訪が難しければ、★5.0をあげたいところであるが、再訪必至なので今回は★4.5(笑)。次回、カウンターでお好みで色々食べてみたい。恐らく、すぐ満点になってしまうだろう。

座敷が広く、味や山葵の量にも満足したようで、僕より細の方が気に入ってしまったことを最後に一言触れておく…苦笑

追記:勘六は銀座店もあるようです。お店情報は登録しておきました。浜田山が遠い方は銀座店に行かれても良いかもしれません(新橋の方が近いかもしれませんが)。夜のみの営業のようで、単価は浜田山より少し高いようです。ご参考まで。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

YassMMさんの他のお店の口コミ

YassMMさんの口コミ一覧(643件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すし屋の勘六(すしやのかんろく)
ジャンル 寿司、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-3317-3733

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区浜田山4-11-4

交通手段

浜田山駅から306m

営業時間
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(カウンター21席、テーブル3卓(15席))

個室

座敷3卓

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1979年

初投稿者

aruhiaruhi(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

03-3317-3733

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

永福町~浜田山×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし屋の勘六 - 料理写真:

    すし屋の勘六 (寿司、海鮮)

    3.27

  • 2 鮨すえひろ - 料理写真:

    鮨すえひろ (寿司)

    3.22

  • 3 三河屋鮨 - 料理写真:

    三河屋鮨 (寿司)

    3.13

  • 4 いろは鮨 - 料理写真:

    いろは鮨 (寿司)

    3.06

  • 5 浜田山旭鮨 - 料理写真:

    浜田山旭鮨 (寿司、海鮮、ふぐ)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文