高級住宅街、等々力で400年続く農園の直売所。無農薬、有機肥料で育てられた野菜は甘さが違います。 : 大平農園

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、Schnitzelさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2023/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

高級住宅街、等々力で400年続く農園の直売所。無農薬、有機肥料で育てられた野菜は甘さが違います。

この日は最近よく出没する東急大井町線尾山台界隈へ。時間があったので未開拓の駅北側を散策してみました。この辺りの住所は高級住宅街として知られる等々力ですが、ポツポツと農地が残っているのが世田谷区らしい。

そんな一角で発見したのがこちら。この地で400年続くという農場の野菜直売所です。11代目の現園主が農薬・化学肥料を使わない農法への大転換を実行し、現在は会員への配達と農園での直売により約300世帯に野菜を届けているらしい。

伺ったのが火曜の13時過ぎだったのがラッキー。この直売所が開くのは毎週火曜と金曜日の13時からだけで、それも天気次第では不定期にお休みになるようです。

この時並んでいたのは等々力の農場で採れた長ネギや小松菜、カラシ菜等と千葉県産のサトイモ。せっかくなので長ネギの小、一把200円を購入しました。

基本無人販売なので購入品目と価格、名前を書いた封筒に代金を納め、会員と会員外に別れた缶に入れるシステムです。お釣りはないとのこと。

買って帰った長ネギはアミ焼き、鍋、煮豚、ラーメン、うどんの薬味等で食べましたが、つやつやの白い部分も鮮やかな緑の部分も旨い。やはり無農薬、有機肥料で育てられた野菜は甘さや旨みがスーパーとかで売っているものとは段違いです。

開いている時間が限られているのが難ですが、機会があれば再訪して他の野菜も買ってみたいと思います。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Schnitzelさんの他のお店の口コミ

Schnitzelさんの口コミ一覧(5246件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 大平農園

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル その他
住所

東京都世田谷区等々力4-23-5

交通手段

東急大井町線尾山台駅から徒歩6分

尾山台駅から364m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー不可

QRコード決済不可

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

SchnitzelSchnitzel(4421)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

九品仏~上野毛(大井町線)×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ナショナル田園 - 料理写真:

    ナショナル田園 (コンビニ・スーパー)

    3.09

  • 2 紀ノ国屋 - 料理写真:

    紀ノ国屋 等々力店 (コンビニ・スーパー)

    3.07

  • 3 OZEKI - 料理写真:

    OZEKI 尾山台店 (コンビニ・スーパー)

    3.07

  • 4 毛利豆腐店 - 料理写真:木綿豆腐

    毛利豆腐店 (その他)

    3.05

  • 5 ヨークマート - 料理写真:

    ヨークマート 中町店 (コンビニ・スーパー)

    3.04

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文