こんなところにパン屋さん @瀬田二丁目 : ラ・パニョッタ

この口コミは、マサえもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

こんなところにパン屋さん @瀬田二丁目

【2013年 5月】


環八を田園調布方面から 用賀方面に向かって走っていると
瀬田の交差点の手前に見えるパン屋さん
前からとても気になっていたんですが やっと伺えました

駅前でもなく 住宅街にポツンとお店があります
お店はシンプルで開放的です
工房で焼いている姿が見えます

名前からもわかるように イタリア系のパンが多いです

本日のお買い上げ

☆杖のようなパン 190円
 名前は覚えていません
 ハーブが利いていて まるでピッツアを食べているようです
 太いところは ナポリピッツアの土手のようにモチモチ
 細いところは バケットの先っぽのようにカリカリ
 一つのパンなのに いろんなイタリアの味を感じられます
 断面が顔みたいです(*^-^*)

☆オりーブのファカチャ 140円
 オリーブがお行儀よく並んでいます

☆ベーコンのパン 180円
 ベーコンの入ったキューブパンです

杖のようなパンがとても美味しかったです
ずっと気になっていたパン屋さんに行けて パンもとっても美味しくて大満足です

近くにコインパーキングあります
前の道は一通です
 

  • ラ・パニョッタ -
  • ラ・パニョッタ - 本日のお買い上げ

    本日のお買い上げ

  • ラ・パニョッタ - 杖みたいなパン 190円

    杖みたいなパン 190円

  • ラ・パニョッタ - 断面顔みたいです

    断面顔みたいです

  • ラ・パニョッタ - オリーブのパン 140円

    オリーブのパン 140円

  • ラ・パニョッタ -
  • ラ・パニョッタ - ベーコンのキューブパン 180円

    ベーコンのキューブパン 180円

  • ラ・パニョッタ - ベーコンのキューブパン 断面

    ベーコンのキューブパン 断面

  • {"count_target":".js-result-Review-5175565 .js-count","target":".js-like-button-Review-5175565","content_type":"Review","content_id":5175565,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マサえもん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マサえもんさんの他のお店の口コミ

マサえもんさんの口コミ一覧(3090件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラ・パニョッタ(La pagnotta)
ジャンル パン、イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-5716-3140

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区瀬田2-19-26 成実マンション 1F

交通手段

東急田園都市線「用賀駅」から徒歩20分
東急大井町線「上野毛駅」から徒歩15分
東急バス「園01」系統「瀬田中学」バス停から徒歩5分
用賀駅から809m

用賀駅から834m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

2011年4月3日

備考

イタリア系を得意としたパン屋でちょっとした惣菜あり。
国産小麦を使い、塩分控え目にして焼き上げています。
※角食パンのみ、外国産小麦をブレンドしています。
オーナーはいろいろなイタリアンレストランやパン屋での経験あり。
(オーナー不在のため店名不明)
本場イタリアでも武者修行したこともあるとか。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

九龍九龍(547)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九品仏~上野毛(大井町線)×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ