斬新な自家製麺の二郎系 : 麺でる 田園調布本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

麺でる 田園調布本店

(めんでる)

この口コミは、★サンジ★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2010/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

斬新な自家製麺の二郎系

※戸越公園支店開店準備のため夜営業は、2010/5/21~休業との事です。
(昼は通常通り営業)

東急池上線、雪が谷大塚駅の環八通り沿いにあるラーメン二郎インスパイア系のお店です。
その日によって変わる自家製麺が特徴です。
2連麺、3連麺・・・14連麺など、連なった麺があるようです。
※無料トッピングは食券を渡すタイミングで伝えるシステムです。

【再訪】2010/5
平日19:00行きましたが、先客なし。
券売機には、
「麺野菜の量はアバウトです。」
「大盛りは4回目からお願いします」
など、色々書かれています。
油そば(800円)も魅力的でしたが、またラーメンにすることにしました。

前回も気になったのですが、外に設置された防犯カメラの映像が店内に映されています。
外で待っている人の人数を確認する為でしょうか・・・。
横には液晶テレビがあります。
卓上には胡椒とタレが置かれています。

◆ラーメン(ヤサイ、アブラ、カラメ) \700
前回は「真っ黒麺」で驚きましたが、今日は普通の麺でした。
連麺に興味があったのですが、最近は出していないのでしょうか?
やや縮れた自家製の太麺で、二郎よりは細めに感じます。
程よいコシがありモチッとして食感がいいです。
小麦の風味豊かで美味しかったです。

スープは、乳化率が低くオイリーです。
タイプ的には目黒二郎系ですね。
本家二郎よりはライトなイメージです。
ただ、今回の「カラメ」は、かなりタレが投入されていてしょっぱかったです。
前回はそうでもなかったので、ブレかなと思います。

レンゲには、暖簾と同じ豚のキャラクターが描かれていました(笑)
チャーシューは、2枚に増えていました。
スープは油の層で最後まで熱々でした。

夜の店主は人当たりが良く、やわらかい対応です。
個性の強いという昼の親父さんにも会ってみたいです。

------------------------------
2009/10訪問
祝日の21:00頃行きましたが、ちょうど空席がありすぐに入店できました。
店内はカウンターのみの9席で店主が1人で営業していました。

券売機を見ると
「夜は250gです」と書かれています。
400gという情報をもとに、がっつり食べる気持ちだったのでちょっと残念・・・。
昼と夜では、店主も違うようですね。

麺増しもできるようですが、注意書きに
「初回は普通にしてください」
と書かれていたので、おとなしく普通でお願いする事に。
この店特有の「限界盛り」というものもあるようです。

店内の貼紙には、
「明治生まれの祖母が考案した素朴な味です。三度ご賞味ください。」
と書かれていました。
奥に製麺機が置かれていました。

無料トッピングは二郎と同じです。
(ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ)

◆ラーメン(ヤサイ、アブラ、カラメ) \700
今回は、連麺ではなく「真黒麺」でした。
(真黒麺は毎月11日頃~14日頃提供されるとの事)
本当に真っ黒で驚きましたが、嫌な癖は感じられませんでした。
竹炭でしょうか?
麺そのものは小麦の風味があり、なかなかです。

スープは二郎と比較すると、あっさりしていて食べやすいです。
「アブラ」はタレにつけ込まれたタイプ。

ヤサイは、モヤシとキャベツ。
ヤサイ増しの盛りは控え目です。
シャキシャキで、細かく切ってあります。
豚は二郎系でよく見る分厚い塊ではなく薄い一般的なチャーシューで、1枚のみ。
ごく普通のものでした。

全体的に、麺に対するこだわりが斬新なお店でした。
「麺でる」が、「ラーメン二郎」という名前を二郎より先に商標登録して
その後、譲ったという噂もあり、謎めいた店です。

昼に再訪して、連麺をがっつり食べてみたいです。

  • 麺でる - ラーメン(ヤサイ、アブラ、カラメ) \700

    ラーメン(ヤサイ、アブラ、カラメ) \700

  • 麺でる - 麺

  • 麺でる - レンゲ

    レンゲ

  • 麺でる - ラーメン(ヤサイ、アブラ、カラメ)

    ラーメン(ヤサイ、アブラ、カラメ)

口コミが参考になったらフォローしよう

★サンジ★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

★サンジ★さんの他のお店の口コミ

★サンジ★さんの口コミ一覧(158件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺でる 田園調布本店(めんでる)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

03-3721-9499

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区田園調布1-21-2

交通手段

東急池上線雪が谷大塚駅徒歩7分
東急多摩川線多摩川駅徒歩15分

雪が谷大塚駅から468m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00
  • 火・日

    • 定休日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

監視カメラはありますが 交通監視員はよく来るのでご用心

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://menderu.jp/

公式アカウント
オープン日

2002年3月6日

関連店舗情報 麺でるの店舗一覧を見る
初投稿者

ヒマジョヒマジョ(132)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

03-3721-9499

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

長原~蓮沼(池上線)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文