辛くて痺れる汁なし担担麺:濃厚芝麻醤の甘さに、全ての味わいと香りがぶち込まれている〜 : 麺処 鳴声

この口コミは、TOMASSOONさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

辛くて痺れる汁なし担担麺:濃厚芝麻醤の甘さに、全ての味わいと香りがぶち込まれている〜

<2015.06> 辛くて痺れる汁なし担担麺+ライス

【タレ:濃厚芝麻醤の甘さに、全ての味わいと香りがぶち込まれている〜】


 配膳の瞬間、どいつもこいつも格好つけやがって〜、と思えるハイセンス丼中央に、はにかんだように可愛く鎮座する汁なし担担麺。攻撃体制で待っていたから少し肩透かしかも。しかし、これがなかなかトンデモナイと判別が覆るのだよなー。


<胡麻のマッタリ濃厚ペースト!負けじと対峙辛さと痺れ!>

 おお?辣油も濃いなと、感じつつ先ずはひとくち。むおーーーー、重いペースト感覚!これは相当の練りゴマ!芝麻醤の甘さもさることながら、コクの重厚さと香ばしさの立ち込める感覚。うましと思うが先か、その後に鮮烈な辛さが広がり、甘さとのギャップで味の複雑系がMAXです。しばらく恍惚とする私。我が第一印象が恥ずかしくなります。 しかし、手を緩めないように次の攻撃「山椒の痺れ」が、次に迫ってまいります。

 常識的な範囲ですが、結構痺れがきます。香ばしい味わいを含むような山椒で、先日の「はるにれ」さんで体験した「ホウショウ」に近い山椒の感覚かもです。ミルですり潰す花山椒のようなノビとキレの鋭い山椒でより、味わいを感じるタイプ。好きです。


<ピーナッツのカリカリ感香ばしく、山椒のザラザラ感鼻に抜ける>

 ああ、この汁なしのタレは、いちいち「旨味が濃ゆい」のだわ。ナッツの感覚ですら、香ばしさがいちいち濃ゆいのでありまして、さらに食欲をシフトアップさせる。カシューナッツとハッキリと歯応えのあるピーナッツのミックスかな? カリカリっとした乾いた歯応えと香ばしさが、ねっとりとしたタレの中にあるのに、確かな存在感を保ちます。

 また、山椒もザラついて良い感じかも。複数種の山椒の感覚が見え隠れでして、時々歯に挟まったのをガジると、遅ればせながらの痺れ感が届きます。


【麺:濃厚に絡みつつも、モツモツねっとりとした歯応え啜り】


 粉っぽくないのに、麺のグルテンの風合いを感じさせますな。マイクロウェーブの中太麺。こいつがタレと良い仕事をいたします。


<タレと挽肉が一体となった、淡いテンピュールのような低反発>

 「非常によく具とタレに絡む」のが印象的です。挽肉のかけらと、タレの粘りが、麺の隙間にスッポリとハマり込むのか。タレの重いヌルつきと挽肉の潰れる感覚が、一体化した歯応えです。もんの凄い低反発マットレスに近い、咀嚼がピストンの4ストロークのように、ゆっくり感じたりして・・・。


<ハードにこびれついたねっとり〜、なスベリ>

 しかし、歯応えより印象に残るのは、スベりかな。タレと一体化したようなコッペリコッペリした帯を感じつつ、食む、カジる。モグモグモグと咀嚼をしたところに、やっと「晩御飯」と感じるグルテンとの明確な出会いを知ります。啜りあげることは、ズボボボーーーーと、諦めまました。


【具:ライス無かりせば道半ばなり・・・】


 激辛 or 激しい痺れ系が予測される場合は、アルコールと合わせるようりも、「ライス」との組み合わせがベターですな。もっとも、アルコールとライスと麺・・・・みな健康的に収まる胃袋の持ち主なら、要らぬ心配ですが。


<挽肉は山椒混じりで香ばしくクセになる>

 最後に残った挽肉は、辣油まみれになってオイリーな見栄えですが、冒頭の挽肉感はキビキビとして、それ相応の弾力とジューシーさはあったものの、山椒の風味が直に乗っかってますので、ぴりりとした風合いの味わいになります。それだけでも、白飯とはあいそうですが。ただ、香ばしさが少し前に出てくるんで、日本酒やビールより、焼酎に合うような味わいです。これは酒とライスどちらでも相性の良さから癖になりそう。

 
<このねっとり芝麻醤と山椒痺れるなら、ライスに合うはず!>

 この濃厚さなら、白飯には合うと確信していた通りの味わい。もはや何も申すまい。ただし、ほんの少し軽く一周辣油をプラスして、ほんの少し、追加山椒を効かせると、これまた無限大に食えそうに思える食欲が発揮されます。そこで閃いたんですが、コンビニのおにぎりシリーズで「汁なし担担麺」ってのがあってもウケそうに思うのですが、アイデアとしはいかが?焼肉おにぎりが普通にあるんですもん・・・・。セブン&アイ・ホールディングのみなさん、いかがでしょう?


 総じまして、「何もかも全てが均一して濃厚なる感覚の汁なし担担麺」と言った感覚か? 甘さ辛さを痺れ等の味わいが濃厚なのにバランスいいからね〜。これは、汁なし担担麺好きなら、一回食っとけ的なプレゼンスも感じますし、テクニック感を確かに感じますし。単に、雨降って駅から近い店選んだところもあったけど、これは期待以上。ラッキーな1日の締めくくりとなりました。なので詠います!


   梅雨空を
   傘を無くして
   うらめしく


   駅のうら飯
   汁を無くして


 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!

  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • 麺処 鳴声 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7768395 .js-count","target":".js-like-button-Review-7768395","content_type":"Review","content_id":7768395,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TOMASSOON

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TOMASSOONさんの他のお店の口コミ

TOMASSOONさんの口コミ一覧(2848件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麺処 鳴声
ジャンル ラーメン、担々麺、中華料理
お問い合わせ

03-3778-3903

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区南馬込5-39-12 1F

交通手段

都営浅草線「西馬込駅」から徒歩1分

西馬込駅から53m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:15

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:45

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:15

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 21:15

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(テーブル4名×2カウンター6)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

オープン日

2012年12月11日

お店のPR

【西馬込駅1分】ここに麺の極意あり!2010年「東京ラーメンショー」準優勝の『坦々麺』

女性お一人様でも気軽に入れる落ち着きのあるラーメン居酒屋【麺処 鳴声】。当店自慢の「担々麺」は、まさに極めつけの一品です。小辛・中辛・大辛、さらに激辛もあり、お好みのトッピングでカスタマイズも可能!他にも汁なし坦々麺・煮干し中華そば・背脂カレーまぜそば・鯛煮干し塩そばなど、いろいろな種類を丹精込めて作っております!ちょい呑みセットやお子様セットもございますので、ご家族で一緒にお楽しみください♪

初投稿者

ぼぶさんぼぶさん(319)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

馬込・西馬込×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺処 鳴声 - 料理写真:チャーシュー丼

    麺処 鳴声 (ラーメン、担々麺、中華料理)

    3.49

  • 2 麺屋 つむぎ - 料理写真:

    麺屋 つむぎ (ラーメン)

    3.43

  • 3 みやぎ - 料理写真:

    みやぎ (中華料理、ラーメン)

    3.39

  • 4 中華太朗 - 料理写真:熱々の麻婆茄子

    中華太朗 久が原店 (中華料理、ラーメン)

    3.17

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ