大井町の穴場!ワンコインで美味しいランチ「福万食堂」モヤさまにも登場 : 福万食堂

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、ShigeP_Bishokuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大井町の穴場!ワンコインで美味しいランチ「福万食堂」モヤさまにも登場

詳しくはこちらからどうぞ!

https://tokyo-tabearuki.com/fukumanshokudo-oimachi

今回の内容
1 モヤさまにも登場した大井町・下神明福万食堂とは?
2 大井町福万食堂の外観、メニュー、店内の雰囲気
3 大井町福万食堂で頂いた日替わりランチセット(500円)
4 大井町福万食堂の行き方と営業時間
5 大井町福万食堂の感想と食べログ採点

1 モヤさまにも登場した大井町・下神明福万食堂とは?

大井町からも十分徒歩圏内、下神明(しもしんめい)駅が最寄りの福万食堂は食べログ3.04。口コミは3件のみ。(2020年12月20日現在)創業年などの情報も一切書かれていません。

点数や口コミからみるといかにも新しい店ですが、どうなんでしょう?

普通ならば自分のアンテナにひっかかりそうもない店なのですが、ある日Twitterで福万食堂のカキフライの写真を見かけます。なんと値段は500円!しかも結構美味しそうです。

地元にこんな店があったのか。もう10年くらいこの付近に住んでいますが未だに名前さえ知らない店が多くて驚きます。

最近は食べログと同時にGoogleMapのコメントを読むことが常態化しています。特にマイナーな店ではGoogleMapが役にたちます。

「福万食堂」のGoogleMapの評価は4.0。しかも安くて美味しくボリュームたっぷりといった好意的なコメントが目立ちます。これは間違いないな。

ネットで「福万食堂」について調べてみると2019年9月1日に放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」の「隠れ人気タウン!大井町周辺!!衝撃の変顔対決勃発」に登場しているようです。

さま~ず一行はピーマンナス油いため(肉入り)定食、キャベツ肉味噌いため定食、ナス肉味噌いため定食、肉豆腐(ぶた肉)、マカロニサラダを食べたとか。

ふむ。どれも美味しそうですが、まずは牡蠣フライを食べたいととある平日の13時頃に「福万食堂」へ向かいます。そこからは予想を上回る展開が待っていました。
 
2 大井町福万食堂の外観、メニュー、店内の雰囲気

大井町駅からガード下をまっすぐ歩いて行きます。途中で信号を左折しそのまま大通りを直進。大井町線から少し離れてきた当たりで正面には新幹線の線路が見えてきます。

ほぼ行き止まりといった場所ですが赤いのぼりが見えています。これかな?

やはりこの付近でした。これは気づかなかったな。

地図を見ながらこの辺は通ったことがあるはずと思っていましたが。外観は目立ちません。新しい店どころではなくかなり年季の入った建物です。
メニューは豊富。

福万食堂店頭にあったお品書き
 
どれも安いなぁ。なお、一品料理は+300円で定食にできます。

そして驚きのランチセット。

なんと4品ついて500円。最初はそれぞれ独立したメニューかと思いました。

玉子焼き単品が500円のはずないのでセットと分かりました。

ただ、牡蠣フライの表記がありません。いけねっ、牡蠣はある日とない日があるのか。

ドアを開けると気持ちの良いいらっしゃいませ。カウンター席もありましたがテーブル席に案内されます。

いかにも家族経営という雰囲気。若い方もいますが、厨房にはおばあちゃんという感じの方でおじいちゃんも接客しています。皆とても感じが良い。

牡蠣について尋ねますが予想通り今日はやっていないとのこと。少し残念ですが、ワンコインの日替わりランチにも興味津々だったのでこちらを注文しました。

ご飯は大盛にできるとのことでしたが、普通盛りでお願いします。

店内にもメニューが

食堂らしくテレビが放送されています。店頭の雰囲気から店内は雑然とした感じを想定しましたがそんな感じはなく、むしろかなり小綺麗な印象を受けました。

客は常連風の人や労働者風の人など。いかにも地元に愛されている雰囲気が出ています。壁には「さま~ず」の色紙も飾られていました。

さてキャベツを切っている音が聞こえてきたと思ったら日替わりランチがやってきました。出す直前にキャベツを切っているのかな?

これはすごく丁寧な店ではありますがキャベツはあらかじめ切っているものを出す店がほとんどなので少し驚きました。
 
3 大井町福万食堂で頂いた日替わりランチセット(500円)

改めてこれで500円はすごい。

ご飯は普通盛りにしたので普通かやや少なめという感じ。

左から、フライ白身魚、ナス肉はさみ揚(2切れ)、和風パスタ、玉子焼き、かぼちゃの煮込み。

まずナス肉はさみ揚から頂きます。

おおっ、うまっ。挽肉が肉たっぷりというかぎっしり。なすが控えめにアクセントを付けています。さらに衣がサクサク。しかも油が軽く良い感じ。

この手の特に安い店では油を何度も何度も使いまわして油がやや気持ち悪いことがありますが、全然そんなことはありません。サラッとしています。

玉子焼きは昔風の少し甘い味付け。和風パスタは醤油味で付け合せのおまけ的なものではなく、気の利いた味付け。これだけ食べても普通に美味しそう。

さらに白身魚はまたも衣がサクサク。なんかどれも普通に美味しいじゃありませんか。思っていたより全然上。これで税込み500円は驚異的なコスパ。こんな良い店があったのかと改めてびっくり。

今回は牡蠣を食べ損ねたので近いうちに再訪したいと思います。
 
4 大井町福万食堂の行き方と営業時間

〒142-0043東京都品川区二葉1丁目4−4
【下神明福万食堂の営業時間】
11:00~14:00/17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日土曜・日曜・祝日

雰囲気的に昼間しか営業しているない店?と思ったのですがそんなことはなく夜は22時まで営業しています。使い勝手良いな。
こちらも参考にどうぞ。

5 大井町福万食堂の感想と食べログ採点

【下神明福万食堂の感想】
・日替わりランチは4品付きで500円という驚異的なコスパ。それでいてフライはサクサクで揚げ方も良い。特にナス肉はさみ揚は美味しかった。
・接客はすごく丁寧。店頭の印象とは違い店内はとても清潔。
・通いたくなる店。カキフライは近いうちに食べに行きたい。

  • 福万食堂 -
  • 福万食堂 -
  • 福万食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124341632 .js-count","target":".js-like-button-Review-124341632","content_type":"Review","content_id":124341632,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ShigeP_Bishoku

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ShigeP_Bishokuさんの他のお店の口コミ

ShigeP_Bishokuさんの口コミ一覧(1872件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福万食堂
ジャンル 食堂
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区二葉1-4-4

交通手段

下神明駅から110m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

chevy2chevy2(665)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

戸越・中延・旗の台周辺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 千徳 - 料理写真:

    千徳 (食堂、中華料理、餃子)

    3.46

  • 2 天ぷら食堂 若鷹 - 料理写真:

    天ぷら食堂 若鷹 (天ぷら、食堂)

    3.41

  • 3 日の出食堂 - 料理写真:

    日の出食堂 (食堂)

    3.38

  • 4 まるやま - 料理写真:

    まるやま (食堂)

    3.33

  • 5 グリル 千里 - 料理写真:

    グリル 千里 (食堂、中華料理、洋食)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ