無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
nikemoritaさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
掲載保留
加賀屋
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、もつ焼き |
住所 | |
交通手段 |
東急大井町線戸越公園駅より徒歩4分 戸越公園駅から276m |
営業時間 | |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) |
席数 |
100席 |
---|---|
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
TKGとはもしかして
→卵かけご飯
→東京個別指導学院
→TKG48(高木三四郎を中心とするプロレスユニット名)
検索すると以上の結果。
じゃなーい!
TKGとはTeam KaGyaの略なのです!
って今更すいません(^^ゞ
そのTKGが結成されたのは2011年7月江戸川橋 加賀廣!
私は訳あってその場にはいなかったけど(´∀`)
メンバーはぽぱいさん、みかりんこさん、いまはなきカメハメハそして私の4人。
それから3年4ヶ月。
全店で約60店舗という数から個人でのコンプリートは困難ということで、
チームで達成することになりこの店で完全制覇となった(^^)/
活動開始当初はどこかで飲むことになったらまずはそこの駅の近くに加賀屋がない確認する。
あったらとりあえずそこに行って飲む!(^^ゞ
ないだろうと思って検索したら思いがけなくあったときの感激は今でも忘れられない(o^^o)
東京を中心にあるとはいえ遠いところは大宮、船橋、草加そして蒲田。
そして最も遠かったのが島田店だがここにはみかりんこさんが意を決して行ってくれた(^^)
このことがグーーンと全店達成に近付いた!
時には草加を皮切りに谷塚、竹の塚、西新井と4駅各駅停車の加賀屋ツアーもやっていた(´∀`)
いやいや思い出したら語り尽くせないたくさんの思い出のある活動だった。
そんなTKG最後の思い出となるこちらを訪問。
お店に入ると今までにない雰囲気。
加賀屋と言えば大衆居酒屋の象徴的存在だが、
こちらはどちらかというとファミレス風というかレストラン風だ。
テーブル席に案内されて、早速ホッピー等各自好きなドリンクで、
乾杯!!
いただいた料理は、
◇煮込み
加賀屋といったらまずはこれを食べなくっちゃ!
モツをみそで煮込んだ一品、こちらのはちょいと赤みそがブレンドされてる。
◇スタミナ焼き
そしてこれこれ、煮込み同様加賀屋各店で独自の味付けで愉しめる一品。
こちらのはちょいと辛めだったかな。
◇ポテトサラダ
レタスが敷かれていてトマトも添えられてなかなかちゃんとしている(^^)
◇本マグロ赤身刺身
私が赤身好きなので頼む。
うれぴー(´∀`)
◇ジャガピザ
みた目通りの美味しさ(o^^o)
◇桜海老(お通し)
綺麗でしょ!
◇お新香(サービス)
どうやらまぐろが冷凍だったのでいただいたらしい(^^ゞ
女将さんとTKG活動の話をしたら驚いていた。
世の中には馬鹿な人もいるんだなあ、的な(´∀`)
チーム全員で全店達成したとはいえ、まだやり残した感のあるTKG活動。
やっぱり全店いかなくっちゃかな(^^)
これはライフワークとしてぼっちぼちこなしていきたいと思う。
そして最後はここかな(^^)/
訪問してから約1ヶ月経ってしまったのは二つの理由。
一つはまたどなたかの情報で新しい加賀屋が出て来るかなあとおもってたこと。
そんな日が過ぎたらある日あることに気がついたので今日の投稿となった。
これはクイズとして皆さんに出題させていただくことにする。
そして正解者の中から抽選で二名様ををお好きな加賀屋にお連れしたい(^^)/
締め切りました〜〜!( ´ ▽ ` )ノ^_−☆