南仏の郷土料理を楽しめます(^_-)-☆ : キャトルアブリール

この口コミは、自称独り者グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
2015/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

南仏の郷土料理を楽しめます(^_-)-☆

2015年7月再訪

前回の後、定休日の月曜日ではない日に1度伺うも、店が開いていなくて断念した経緯がありました。

ということでリベンジに伺いました(笑)

この日、18時に店前に着くと、オープンとなっていたので「よしっ」と思うも、入口には鍵がかかっていました(~_~;)

「あれ?」と思っていると、ボスコさんが歩いてきました。

お隣のお店にいらしていたとのことで、ホッとしました(笑)

ちなみに前回はお嬢さんの発表会を見に行っていらして、開店時間が遅くなられていたとのことでした。

前回と同じカウンター席に座り、前回と同じジンジャーエール550円を片手に、この日いただきましたのは、


鴨胸肉のロースト オレンジソース2,700円です。

こちらは、

『シェフの絶品料理

鴨とオレンジの相性の素晴らしさ!!是非とも味わってほしい一品です。

フレッシュオレンジの凝縮された香りが五感を刺激します。』とのこと。

前回目をつけ、次はコレを食べると決めていた1皿でございます(#^.^#)

ボスコさんによりますと、ご出身の南仏のトゥールーズでは、鴨料理は有名なのだそうです。

私はフランスの鴨=『トゥール・ダルジャン』ってな感じですが、さてビストロでいただく鴨料理はいかに!?

こちらの鴨はフランスのシャラン鴨を使い、1日に提供する鴨は2人までだそうですので、心配な方は予約された方がいいのカモです(笑)

まずはこだわりのソース作りから始められたボスコさん、この1皿にとってかなりの鍵を握る作業のようでした。

その後、じっくりと火入れされていく鴨ちゃん、時折、蓋をとった時に聞こえてくる音はかなり刺激的なものでした(*^。^*)

焼きあがった鴨ちゃん、とても熱々の状態でカットしていくわけですが、抑える左手が相当熱いらしく、

ボスコさんが日本語で「熱、熱っ」と呟くのが可笑しかったです、そういう時はフランス語の反応がでた方が自然だと思えたので(笑)

約1時間待って供されたその1皿、ボリューム満点で豪快な見栄えでありました。

そしてソースをたっぷりつけて1口いただくと、絶妙な火入れの鴨肉とオレンジの酸味、そして風味が絶品です(#^.^#)

これは。こちらでは必食の皿でしょうね(^_-)-☆

蕪やズッキーニ、インゲン、人参などの添え野菜たちも美味しいですね。

最後にオレンジにかぶりついてフィニッシュ。

この1皿だけで満足できるあたりが、ビストロの強みのように感じました。


次回は前日までの要予約の1皿、サバのポワレ キャトルアブリールスタイルを狙いたいと思います(^_-)-☆


以下は過去のレビュー


2015年6月

この日の夕食は武蔵小山にて。

武蔵小山駅の駅前、すぐに立ち飲みのお店が見え、有名な商店街も目の前に。

その飲み屋街の一画にこの日のお目当てのお店を見つけました。

そのお店は『キャトルアブリール』さん、フランス国旗が飾られているように、フレンチビストロのお店です。

こちらのお店、2015年5月30日に放送された『出没!アド街ック天国 武蔵小山』にて知りました。

私はお酒を控えていることもあり、ビストロってあまり行ったことないんですよね(~_~;)

フランスを旅行した時にも周遊ツアーでしたので、自分の選択で食事をしたのは数回、ビストロには行かずじまい。

ということで、ちょっとした冒険心のような気持ちも持ちながら、店前へ。

いきなりシェフと目があい、物怖じして一旦素通りしました(^_^;)

しばらくウロウロしてから、思い切って入店。

この日は先客がなく、カウンター席へ着席。

先ほど目があったシェフ、ボスコさんは南仏のトゥールーズのご出身とのこと。

ちょっと怖そうに見えましたけれど、話してみたら気さくで優しい人でした(笑)

ジンジャーエール550円を片手に、この日いただきましたのは、


①リヨン風サラダ1,500円

他にニース風サラダもあり、ボスコさんに2種類のサラダの違いを説明していただいた末、リヨン風に。

ちなみに私が唯一フランスを周遊したツアーの行先には南仏は入っていなかったので、

リヨンもニースもそしてシェフの出身地のトゥールーズには訪れたことはありません。

このサラダ、玉子、トマト、胡瓜、玉葱、砂肝、クルトンなどが入り、バルサミコ酢ベースの味付けでした。

かなりボリュームがあり、食べごたえがありました。


②ソーセージ煮込み1,850円

こちらはお店の大人気の品とのこと。

私はフランス=ソーセージというイメージがなかったのですが、ボスコさんによりますと、

トゥールーズはソーセージの種類も豊富でとても有名な所なのだそうです(@_@)

かなりの太さのソーセージ2本、まわりにはたくさんのお豆さん、これは白隠元豆でしょうか。

この料理のビジュアル、何も知らされずにだされたら私にはフランスのものとは思えなかったでしょうね(#^.^#)

いただいてみますと、ソーセージは旨味がつまっていて、それが煮込まれていることでさらに美味しく進化している、

そんな印象でした。

こちらもかなりボリューミーでしたので、かなりお腹いっぱいになってしまいました(~_~;)


ということで不本意ながら2品で終了(*_*)

帰り際、常連さんらしき素敵な女性のおひとり様がいらっしゃったので、長居したかったんですけれど(苦笑)

次回は鴨を食べにきたいと誓いました。

本当は何人かで行って、料理をシェアした方が楽しめるのでしょうが、友達いないからなぁ((+_+))

やっぱり次も1人で鴨だな、ボスコさんご馳走様でした<(_ _)>

  • キャトルアブリール - 鴨胸肉のロースト オレンジソース

    鴨胸肉のロースト オレンジソース

  • キャトルアブリール - ソーセージの煮込み

    ソーセージの煮込み

  • キャトルアブリール - リヨン風サラダ

    リヨン風サラダ

  • キャトルアブリール - ボスコさん(恥ずかしくてご本人に写真はお願いできなかったので、写真です(笑))

    ボスコさん(恥ずかしくてご本人に写真はお願いできなかったので、写真です(笑))

  • キャトルアブリール - 鴨胸肉のロースト オレンジソース

    鴨胸肉のロースト オレンジソース

  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール - ジンジャーエール

    ジンジャーエール

  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール - リヨン風サラダ

    リヨン風サラダ

  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール - ソーセージの煮込み

    ソーセージの煮込み

  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -
  • キャトルアブリール -

口コミが参考になったらフォローしよう

自称独り者グルメ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

自称独り者グルメさんの他のお店の口コミ

自称独り者グルメさんの口コミ一覧(6344件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 キャトルアブリール(Quatre Avril)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はキャトルアブリールをご参照ください。

ジャンル ビストロ、ワインバー、フレンチ
住所

東京都品川区小山3-19-5

交通手段

東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分

武蔵小山駅から63m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~日] 18:00~22:00(L.O)


    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

10席

(テーブル1、カウンター5)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

可能

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2012年

初投稿者

さえままさえまま(1605)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 caillou - 料理写真:フォアグラのクレームブリュレ

    caillou (フレンチ、ビストロ)

    3.98

  • 2 麺や 一途 - 料理写真:

    麺や 一途 (ラーメン、つけ麺、ビストロ)

    3.63

  • 3 サダキ デリ - 料理写真:

    サダキ デリ (ビストロ、ワインバー)

    3.56

  • 4 シノリ - 料理写真:カイユ

    シノリ (焼き鳥、ビストロ)

    3.53

  • 5 エメ - 料理写真:

    エメ (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文