無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3787-0124
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ZICOさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
さんきち
|
---|---|
ジャンル | 洋食、串揚げ、とんかつ |
お問い合わせ |
03-3787-0124 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東急目黒線武蔵小山駅徒歩4分 武蔵小山駅から257m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
29席 (カウンター9席、6人テーブル3卓、2人テーブル1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2011年7月16日
久々にさんきちに伺った。土曜の12時で7割くらいの客入り。灼熱の中で働く男性がやはり多い。
色々悩まなくて済む日替わりランチをオーダー。
豚肉生姜焼き、野菜肉巻き、スコッチエッグ、鯵焼
これに大量のサラダ、美味しい豚汁、秋田のヒトメボレで900円。
相変わらずのボリュームだ。
味は相変わらずおいしい。繊細な味ではないが、丁寧に作られ、お店のサービス精神がつたわる。
ただ安くて量が多いだけではない。
欲を言えば、サラダのドレッシングや野菜から出る水分が揚げ物と混じらないように工夫がほしい。
奥様のサービスは細部まで行きとどいていて素晴らしく心地よい。
こういう店があって幸せ。空腹な時にまた訪れたい!
**************************************
2010年10月2日の日替わりランチ
うなぎ丼、コロッケ、ホタテの串焼き、ビーフレバーフライ、アジフライ、サーモンフライ、さんきちサラダ
この種類とボリュームで900円也。
本当に900円でいいのかしら。1つ1つは大きなサイズではありませんが、色々な味をハイレベルで楽しめます。
こういう食事は本当に幸せだなあ~
作っていただける方に感謝。1200円でも食べに行きます!
**************************************
2010年9月12日の日替わり(昼)
ヒラメフライ、カレーコロッケ、わさびステーキ、野菜肉巻きで900円也。
さんきちは今日もGOOD JOB!!!!
何を食べても美味しいですね!
***************************************
2010年9月 さんきちいいですね~!
結構はまってます。「今日はがっつり食べたいな~」と思ったら行きます。それと、居酒屋で一人酒するならさんきちでひとりカツ飲みですね。いいもんです。
今日のお勧めは牛ぎゅうハンバーグ、エビフライ2本、カニクリームコロッケのセットです。これで1000円だったかな。
相変わらず安いし、旨い!一番搾り(大600円)をカツ・フライ・ハンバーグをつまみに飲みます。ご飯がほしくなったら愛想の素晴らしいおかみさんに「ご飯いただけますか!」 すると笑顔でご飯と味噌汁が出てきます。おふくろの定食屋的なナイスなサービスです!
ビール大、お勧め定食で1700円也!もう大満足でお会計。この味・この価格をなかなか感謝の言葉にするのは難しいですが、おかみさんに「毎度ありがとうございます」といわれると、「ああ、今日もさんきちを選んで良かったな!!」と大満足で一日が終わるのでした。
それにしてもさんきちのメニューを全制覇した人っているのでしょうか?私はいつもお店の中央の黒板にある「今日のお勧め」から選ぶようにしています。先日は70代くらいのお婆さんが30分も決められるに呆然としていました。決しておかみさんが決まったかってせかさないのが武蔵小山の下町の良さですね。
***********************************
以前から評判の「さんきち」さんにとうとう上陸!
日曜17時なのに、7名程入店あり。いやはや~人気店と思いつつも、メニュー選びに悩みました。
お勧めはあれど、気になるメニューが店内にびっしり!どこから選んでいいものか?
テーブルにあったメニューで目に付いたのが、「レディースセット」!
鳥ササミフライ、かぼちゃコロッケ、エビフライ二本にガッチリサラダ!ライス、豚汁で1000円程度と素晴らしい価格のメニューを見つけました。
男性ながらに迷わずこれを注文!
待つこと10分弱でしょうか。大量のサラダにアゲモノがドン!と。
まずは、鳥のフライ!うまい!!揚げ方がしつこくなくいい油を使っています!鳥も上質でかかっているトマトソースが素晴らしいです。
次にかぼちゃコロッケ!カボチャがあんま~い!実にいい味です!こちらもしつこさなく野菜の味が抜群に引き立ってます!
最後にエビフライを。大きくはないですが、カラッと揚がったエビがサクサクと口の中へ!幸せ!
サラダもドレッシングの色ほどしつこくなく美味しいです!ちなみにレタスメインとオニオンメインと2種類がマッチングされています。どっちも美味し!大量のフライに大量の野菜は必須ですね!
ついでに豚汁も薄味でいいお味!
実に素晴らしいメニューです。感激しました。
実はサイドでカキフライ(小)を頼みました。宮城産の10㎝近いどデカイカキフライが6個も!!
なんで小?と思いながら食べるとちょい時期はずれなのにジューシーだし、カキがレアな仕上がりで最高です!「ああ、カキフライうんま~」と幸せは頂点に!!
こうやって書いていると、この店4.5です。残りの0.5は何かって?
う~ん。完璧すぎてちょいと考えさせてください。数回来ると満点になるかもしれません。
武蔵小山最強のアゲモノ屋です。