石はら世田谷本店のおまかせお造り、新茎ワカメとタケノコの煮物、鮮魚のアラ煮、そら豆、春イワシのつみれ煮、そば : 石はら

この口コミは、さんどがささんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

石はら世田谷本店のおまかせお造り、新茎ワカメとタケノコの煮物、鮮魚のアラ煮、そら豆、春イワシのつみれ煮、そば

2021年4月4日(日)夕食。相方と。
1月に緊急事態宣言が発出されてから、日曜日の井の頭線の夕食はずっと浜田山に行っていたのだが(理由もなくそういう習慣になっていた)、緊急事態宣言が解除されて、4月に入ったので、少し趣向を変えることにした。昨夜「アド街ック天国」の豪徳寺特集を観ていて、そう言えば世田谷線も吉祥寺と三軒茶屋を結ぶルートの一つだと思い付いた。それで今日は明大前から下高井戸に出て世田谷線に乗ってみた。ぱらぱらと少し雨が落ちてきていた。
上町駅で下りて行ってみた店は人気店で満席。世田谷通りを東に歩いて、世田谷駅の近くまで行ったが特にこれと思う店はなく、さらに少し世田谷通りを歩くとこの店があった。提灯に「蕎麦居酒屋」とあったので即決。18時ちょうど、カウンター席に空席があって座ることができた。
僕は生ビールの中、相方は小を頼んで、おまかせお造り・1人前(1100円)、釜石産 新茎ワカメとタケノコの煮物(880円)、鮮魚のアラ煮(940円)を注文。お造りはまぐろ、サーモン、黒むつ、真鯛。まあまあおいしかった。新茎わかめとたけのこは山海の春の味わい。少しだけ山椒を効かせていてとてもおいしかった。あら煮はどんこ。身はちょっとぱさつき感があるところも含めて地魚を食べている感じでグッド。ひれの付け根と顔の部分はコラーゲンたっぷり。この店は煮物が良いと知る。
春イワシのつみれ煮(880円)と、そら豆(880円)を、焼きと塩茹でがあるので焼きで頼んだ。そら豆おいしい。この店は焼き物も良いと知る。いわしのつみれ煮はまあまあだった。
相方は厳選柚子果汁割を頼み、僕は生ビールをもう1杯飲んだあと、石はら(無濾過純米)という店名を冠した日本酒を頼んだ。締めのそばは、十割せいろと二八せいろの二色せいろ(1360円)と、田舎せいろ(1050円)を注文した。そばは、まあまあくらいかな。充分ではあるが、特別ではなかった。つゆは甘いがなかなかにおいしかった。
会計は10880円。予約客も含めて店内はずっとほぼ満席。ここもとても人気のある店だった。しかも地元の普段使いの人気店で楽しかった。外に出ると雨が本格的に降っていた。帰りはより近いと思われる松陰神社前駅まで歩いた。

今日判明したコロナ感染者は、大阪府593人、兵庫県211人、東京都355人。全国では2451人だった。
夜のニュースは競泳の池江璃花子選手で持ち切り。日本選手権の100メートルバタフライで優勝して、東京オリンピックのメドレーリレーの代表に内定した。素晴らしい。

  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • 石はら -
  • {"count_target":".js-result-Review-127702241 .js-count","target":".js-like-button-Review-127702241","content_type":"Review","content_id":127702241,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さんどがさ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さんどがささんの他のお店の口コミ

さんどがささんの口コミ一覧(6557件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
石はら
ジャンル そば、居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5872-7861

予約可否

予約可

※食物アレルギーのある方は事前にお伝えください。

住所

東京都世田谷区世田谷1-11-16

交通手段

東急世田谷線 松陰神社前駅より世田谷通りへ出て右。
松陰神社前駅より、徒歩4分。
三軒茶屋駅からはバスで「松陰神社前」下車。

世田谷駅から262m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:30

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    アルコールの提供は22:00までとなります。

    ■ 定休日
    年中無休(元旦のみ店休)
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

※お酒を飲まれる方は、お通し代として330円(税込)頂戴いたします。

席・設備

席数

32席

(カウンター6席、8人掛けテーブル×1、6人テーブル×1、4人テーブル×2、2人テーブル×2。)

最大予約可能人数

着席時 32人

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

提携駐車場有 割引券あり

空間・設備

カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ishihara-soba.com/

公式アカウント
オープン日

2000年11月1日

電話番号

03-3429-6227

備考

初投稿者

R246のかっちゃんR246のかっちゃん(63)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム