無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-2381
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
タイ東北部の文化
料理
現地イサーンの味をそのまま。
料理
イサーン地方のソウルフード『ソムタム』へのこだわり
三軒茶屋のビル地下にあります。店内はそう広くはないのですが、隠れ家というか“大人の秘密基地”のような雰囲気。気分がウキウキします。 ランチメニューは1000円で種類が豊富。し... 詳細を見る
訪問 2024年7月19日 場所 三軒茶屋駅から歩いて2分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 4150... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
タイ東北料理 イサーン・キッチン
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、カレー |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-2381 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
三軒茶屋駅から徒歩2分 三軒茶屋駅から236m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3810573932954 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
26席 (カウンター席、テーブル席、2階席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※店外に喫煙所あり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー |
電話番号 |
03-5486-2023 |
備考 |
『タイ食市場 サイアム・タラート』の姉妹店 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
163m
194m
227m
242m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:30 - 15:00
18:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
11:30 - 15:00
18:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
11:30 - 15:00
18:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
11:30 - 15:00
18:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
11:30 - 15:00
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[日]
11:30 - 15:00
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[祝日]
11:30 - 15:00
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
アクセス方法を教えてください
三軒茶屋駅から徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
三軒茶屋のビル地下にあります。店内はそう広くはないのですが、隠れ家というか“大人の秘密基地”のような雰囲気。気分がウキウキします。
ランチメニューは1000円で種類が豊富。しかも、ちょっと珍しい料理が並んでいます。わたしは揚げトロ鯖と根菜のスープカレーという「ゲーンタイプラー」を、家族は「チャーハンの概念がくつがりますよ!」というエビみそチャーハンの「カオパット ナンプリック ルア」を選びま...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
本当のタイ料理を感じて頂けたら幸いです。
イサーン地方。タイ東北部、ラオスに隣接しているこの地域は、近代化の進む首都バンコクとは異なり、今も穏やかな時間が流れ、まるで昔の日本の田舎にタイムスリップしたかの様な雰囲気がそこにはあります。
この地域で昔から食されている郷土料理のことを、「イサーン料理」と呼びます。
砂糖や油をあまり使用せず、野菜とたくさんのハーブを用いた料理が多く、健康的なのも特徴です。
本場のイサーン料理をご用意しました。
...