【食べ放題】納豆食べ放題定食790円 ~普段できない組み合わせなど8種を食べつくす~ 【店舗限定】 : 納豆工房せんだい屋 池尻大橋店

この口コミは、コマシ(自己満腹)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【食べ放題】納豆食べ放題定食790円 ~普段できない組み合わせなど8種を食べつくす~ 【店舗限定】

8月16日水曜:13時過ぎ待ちなし

店内メニューにはビビンバ丼やキムチ丼まで
店前に着くと待ちなし。タイミングよかったのか先客も2組ほど。

お盆明けしている方もいる中ラッキーだったかもしれません(^^)
迷わず納豆食べ放題定食を注文。ご飯はお替わりできませんが、大盛りは無料です。

卓上装備
タレは出汁の効いた薄めと濃いめ。からし、辛味、醤油
使い分け方を聞くと小粒には薄め、大粒に濃いめなどをススメてくれました。

納豆食べ放題定食790円(ごはん大盛り)
野沢菜、切り干し大根、味噌汁付き

茶碗2,5杯分と言われた大盛りご飯はけっこうな量。
始めに2種類の納豆を選びます。一度のお替わりで2品まで。

ちょうど全8種類なので順番に食べることにします。楽しみ~

【国産大粒、国産小粒納豆】
おぉ~まずは大粒。確かにデカい!
口のなかで踊る大豆~粒自体は柔らかいので納豆に主張して欲しいときはいいかも。

好み的にはやっぱ小粒。ご飯を掻っ込みやすいし、これでも十分ふっくら感がわかります。
ちなみに醤油入れる前に混ぜる派です(笑)

【えだ豆、国産ひきわり納豆】
えだ豆品種の青大豆を使用。
色も一緒だし、正直違いが分からず(>_<)

ひきわりとご飯の組み合わせは久しぶり!!
これが美味しくてついついご飯を大口で食べたり~まだ前半だからガマンガマン(汗)

【ごま、わかめ納豆】
おっ!容器もプラでなく見た目にも変化が
ワカメはしっかり形が残っているので食べた感あり。薄いタレが良く合う~~

【ひじき、きび納豆】
きび、そのまま食べても違いをまたも見つけられず、納豆奥が深い(笑)

うっし!これでとりあえず8種は制覇
経験をもとに納豆ドリーム(普段できない組み合わせとか)いってみますか~(^^)g


メリハリある粒感を楽しめ!!
【国産大粒×国産ひきわり納豆】からしも使っちゃうよ~

イイじゃない(喜)ひきわり納豆とご飯が混ざったところに大粒の食感!!
納豆ひきわりご飯やね☆食べやすいのもあって、ここでご飯一気になくなる(笑)

【ごま×わかめ納豆】
健康志向~ご飯の調整がしやすい容器を器に変更!!(画像参照)

【ごま×ごま納豆】
さっきと似てるwなにやってるんだ自分(笑)

【国産大粒×国産大粒納豆】
七味で食欲アップ~黄色と赤、映えますよね(^◇^)

口の中はモ~リモリ!!イソフラボンボンですよ~☆
なるほど。楽しみ方が分かってきた(^^)

【国産大粒×国産小粒納豆】小鉢の残りもフル活用~
普段なら絶対やらない組み合わせ。
それにしても思い付きで入れた野沢菜が超合うっていうw

いやぁ~けっこう色々食べたし前では家族が終了している模様(笑)
ご飯も少ないのでラストにしますか!!

食べ切れなそうな愛妻のひきわり納豆を譲り受け、、、

【ひきわり2×ひきわり納豆】
ひきわりエアーズロック!!のせるにしても重いなぁ(汗)

あっっ。ご飯よりひきわり納豆の存在感
最後に大豆の香りで満たされる~日本人はやっぱ納豆ですよ(^◇^)

一日で一番納豆を食べた日になりました~

【感想】
食べ放題の対象が納豆のみだったので飽きが不安でしたが
楽しみ方のコツが分かると手が止まらなくなりました(笑)

店舗内のイートインスペースは思ったより広く
接客が二人いて厨房が目の前なので注文もスムーズ。

商品の事を聞くと、丁寧な説明を聞くこともできたので文句なしです!
客層も広く、女性のお客さんが多いのも印象的でしたね。健康の元と言われる「納豆」

一生食べるだろうなぁ~ご馳走さまでした(^人^)

一部修正、省略して投稿。
写真の説明。ライブ感があるブログはこちら↓
http://jikomanpuku.com/2017/08/17/sendaiya-nattou-tabehoudai/

  • 納豆工房せんだい屋 - ひきわりエアーズロック

    ひきわりエアーズロック

  • 納豆工房せんだい屋 - 国産大粒×国産小粒納豆

    国産大粒×国産小粒納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - 国産大粒×国産大粒納豆

    国産大粒×国産大粒納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - ごま×ごま納豆

    ごま×ごま納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - ごま×わかめ納豆

    ごま×わかめ納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - 国産大粒×国産ひきわり納豆

    国産大粒×国産ひきわり納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - ひじき、きび納豆

    ひじき、きび納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - ごま、わかめ納豆

    ごま、わかめ納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - えだ豆、国産ひきわり納豆

    えだ豆、国産ひきわり納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - 国産大粒、国産小粒納豆

    国産大粒、国産小粒納豆

  • 納豆工房せんだい屋 - 卓上装備

    卓上装備

  • 納豆工房せんだい屋 - 店内販売、自販機

    店内販売、自販機

  • 納豆工房せんだい屋 - 納豆食べ放題定食790円(ごはん大盛り)

    納豆食べ放題定食790円(ごはん大盛り)

  • 納豆工房せんだい屋 - 外観

    外観

  • 納豆工房せんだい屋 - 21品

    21品

  • 納豆工房せんだい屋 - ひきわりトリプル

    ひきわりトリプル

  • 納豆工房せんだい屋 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-72161873 .js-count","target":".js-like-button-Review-72161873","content_type":"Review","content_id":72161873,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コマシ(自己満腹)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コマシ(自己満腹)さんの他のお店の口コミ

コマシ(自己満腹)さんの口コミ一覧(113件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
納豆工房せんだい屋 池尻大橋店
ジャンル 日本料理、洋菓子、カフェ
お問い合わせ

03-5431-3935

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区池尻3-20-3 柳盛堂ビル 1F

交通手段

東急田園都市線 池尻大橋駅 西口徒歩4分

池尻大橋駅から342m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    [店舗]
    11:00~18:00

    ■定休日
    なし
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.sendainatto.jp/

初投稿者

chaborindoneechaborindonee(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

池尻大橋×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 東京 土山人 - 料理写真:

    東京 土山人 (そば、日本料理、居酒屋)

    3.69

  • 2 旬菜 おぐら家 - メイン写真:

    旬菜 おぐら家 (日本料理、居酒屋、海鮮)

    3.68

  • 3 KAN - 料理写真:

    KAN (ダイニングバー、日本料理)

    3.63

  • 4 髙崎のおかん - 料理写真:

    髙崎のおかん (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.59

  • 5 和食処 一隆 - 料理写真:

    和食処 一隆 (海鮮、日本料理、居酒屋)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ