東横線沿線パティスリー巡り@都立大学駅 : パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店

この口コミは、supreさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

東横線沿線パティスリー巡り@都立大学駅

先日、都立大学駅の周辺で、ぜひ行きたいなぁとブックマークしていてまだ挑戦していなかったパティスリー「パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店」さんを訪問しました。場所は都立大学駅から目黒通り側に出て都立大前交差点を左折して、「ちもと」さんを右手に見ながらひたすら歩道を進んでいきます。徒歩7分と書いてありますが、そこそこ長く歩いているような感覚になります。隣に割とちゃんとした駐車場があったので、今度は車で来ようかな。

さて、店内に入ると男性の店員さんが出迎えてくれました。丁寧な感じです。店内にはケーキがいっぱい。1,2種類くらい売り切れているものがあるようでしたが、ほぼ全部から選択できました。

さて、私は

ノワゼッティーヌ 500円
ドゥルールデテ 556円

を購入してみました。今回はヘーゼルナッツ攻めですね。

ノワゼッティーヌはよく聞く名前ですが、定番のヘーゼルナッツのビスキュイとプラリネクリームのケーキ。表面にはカカオパウダー?にまぶされたヘーゼルナッツがゴロゴロ。一番上のクリームは甘さ控えめで、その下はバタークリームのような層になっていました。そして、スポンジの層があり、その下の方はこちらもヘーゼルナッツを砂糖などでキャラメリゼしたプラリネ層が段々になっています。結構しっかりした濃厚な味です。

ドゥスールデテは、レモンクリームと白っぽいクリームが使われている期間限定?(だったと思う)のケーキ。表面のクリームはこれまた甘さ控えめで私好み。表面にはスライスアーモンドチョコレートの飾りなどが付いています。これはとにかく夏っぽい爽やかなテイストでした。中のレモンクリームが口の中にふわっと広がる。あっという間に食べられてしまう美味しいケーキ。また、中にはキャラメルでコーティングされたヘーゼルナッツがまるごと入っていました。カリッとした印象的な食感。

個人的にはドゥスールデテの方が印象的で好きな感じでした。

店員さんは丁寧でした。丁寧に梱包してくれて、保冷剤も入れてくれました。また、お店が11周年を迎えるということでミルキーマドレーヌ(チョコレート味・アールグレイ味)の2種類をもらいました。マドレーヌは割としっとり系のマドレーヌで個人的にはアールグレイ味の方が好きな感じでした。どちらも非売品らしいです。

やはり名パティスリーですね。これからも末永く続いて欲しいです。いよいよみなさんお待ちかね?和栗のモンブラン(556円)も始まるみたいです♪これから秋ということで、スイーツ業界はクリスマスに向けて活気づいてきますね!和菓子も洋菓子も楽しみなお店がいっぱいです♪

よかった訪問してみて下さい。ごちそうさまでした。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - ドゥルールデテ(左)556円とノワゼッティーヌ(右)500円

    ドゥルールデテ(左)556円とノワゼッティーヌ(右)500円

  • パティスリー タダシ ヤナギ - ドゥルースデテ。

    ドゥルースデテ。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - ノワゼッティーヌ。

    ノワゼッティーヌ。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - 表面はナッツぎっしり。

    表面はナッツぎっしり。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - 甘さ控えめのクリームとスライスアーモンド。

    甘さ控えめのクリームとスライスアーモンド。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - ノワゼッティーヌの側面。

    ノワゼッティーヌの側面。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - レモンクリームとヘーゼルナッツのクリームが入っている。

    レモンクリームとヘーゼルナッツのクリームが入っている。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - いただいたマドレーヌ。

    いただいたマドレーヌ。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - 箱。

    箱。

  • パティスリー タダシ ヤナギ - 袋。

    袋。

  • {"count_target":".js-result-Review-57893369 .js-count","target":".js-like-button-Review-57893369","content_type":"Review","content_id":57893369,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

supreさんの他のお店の口コミ

supreさんの口コミ一覧(2215件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル ケーキ、パン
予約・
お問い合わせ

03-5731-9477

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区八雲2-8-11

交通手段

東急東横線 都立大学駅より徒歩7分
東急 自由が丘駅より徒歩14分

東急バス黒02・東98・渋34 中根町バス停下車(目黒通り沿い) すぐ
(バスは、目黒、二子玉川、東京駅南口、白金台、渋谷などから)

都立大学駅から533m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台ほど

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://grand-patissier.info/TadashiYanagi/

公式アカウント
オープン日

2005年9月19日

初投稿者

◆さわ◆さわ(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ